ANAカード(ワイドゴールドカード) レビュー(61)

当サイトには「PR」が含まれます。
ANAカード(ワイドゴールドカード)
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
ANAカード(ワイドゴールドカード)
VISA Mastercard
マイカード追加
平均レビュー
3.4 / 5
カード合格者評価3.5 / 5
レビュー総計
61 レビュー
星5つ 星5つ 14 件
星4つ 星4つ 22 件
星3つ 星3つ 14 件
星2つ 星2つ 6 件
星1つ 星1つ 3 件
星0つ 星0つ 2 件
評価が高く役立つレビュー
今年はSFC修行ということで、先日初めて出張では無く単にPPを獲得するためだけの搭乗をしました。
その際、乗り継ぎがタイトであったため、到着が遅れ、次の乗り継ぎ便に乗り継げず、宿泊数する羽目となってしまいました。

帰宅後、そ...
評価が低く役立つレビュー
評価点数 星2つ(2) コメント数 (0)
昨年の大改悪もさることながら、このSMCだけがゴールドのEdyチャージマイル付加を発表していません。ANA側からは打診されているはずなので、SMC側が渋っているものと思われます。
もしこの交渉が決裂すると、最悪の場合SMC発行ANAカードは提携終了・全...

レビュー一覧

このカードのレビュー検索

評価点数 星2つ(2) コメント数 1

過日、私の不注意で財布を盗まれてしまいました。深夜に気づき、各カードの盗難受付窓口に電話。この時点でダイナースは7万円ほど不正使用がありましたが、三井住友カードは「現時点では使われておりません」とのことだったので安心しておりました。

盗難届やクレカ不正分免除申請など様々な手続きをし、各カードが再発行され、ようやく落ち着いた頃。WEBで使用履歴を確認すると、身に覚えのないiD決済が4件、4万円ほどを確認。財布盗難被害にあった日とその翌日、コンビニでの決済でした。

慌ててゴールドデスクに電話連絡を入れると

「iDでの支払い情報は遅れてくることがありますのでそのためかと思われます。盗難届の受理番号を教えて頂ければ不正使用分の免除手続き用紙を送付します」とのことでした。

盗難での電話連絡を入れたあとの決済なのにカード会社からは何の連絡もなく、当方が気づかなければ引き落とされるところでした。

教訓。WEB上での支払い情報は必ず月に何度かはチェックするようにするべきですね。

長文失礼いたしました。

評価点数 星1つ(1) コメント数 5

ある百貨店の同じエリアにある2店舗でICカード拒否と出て使えず、店舗ではどうにもできないのでカード会社に連絡してくださいと言われたのでゴールドデスク(三井住友VISA)に問い合わせました。

すると対応したSという男性スタッフは返事も「はぁ・・・、はぁ・・・」という、聞いてるのか聞いてないのかわからないような気の抜けた返事で、状況を説明しても原因を調べようともせず即答で「わかりません」というだけ。店舗ではどうにもできないのでカード会社に問い合わせるように言われて困っていると伝えても「どうにもできません」といって一切対応してくれず、結局何も解決せず意味もわからないまま終わり。

VISAのゴールドは数枚保有していますが、こんなひどいデスクだったとは知りませんでした。少しカードを減らそうとして解約するカードを迷っていたところでしたが、これで解約するカードは決まりました。

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010525.jsp

WEB明細ご利用時の年会費割引廃止
マイ・ペイすリボご利用時の特典改定
情報誌「VISA」「MY LOUNGE」年間定期購読料の無料サービス終了
カード付帯の海外・国内旅行傷害保険の適用条件改定(自動付帯の廃止)
かなり改悪されるようです。
メインカードはほかのカードに変えることを検討せざるを得ません。
今年はSFC修行ということで、先日初めて出張では無く単にPPを獲得するためだけの搭乗をしました。
その際、乗り継ぎがタイトであったため、到着が遅れ、次の乗り継ぎ便に乗り継げず、宿泊数する羽目となってしまいました。

帰宅後、そういえば保険が使えるかも、と早速VJ保険デスクに電話し、手続きをしました。
携帯電話で電話したため、ANAカードデスクはフリーダイヤルが使えませんでした。
JCB THE CLASSではそういうことはなく、流石プラチナ級カードと
単なるゴールドカードの違いだな、と思います。

今回利用した保険は国内航空便遅延保険(乗継遅延費用)で、利用付帯であり、
事前に航空券の購入を、このクレジットカードで購入しているのが前提です。
したがって、保険金請求の際には航空券を購入した際の領収書や、クレジットカードの利用明細を求められます。
また、上限金額は2万円となっています。今回要した費用はこれ以下であるので問題ありませんでした。

三井住友海上から申請書類は約2週間弱かかって送付されてきました。
提出が必要な書類は以下の通りです。
1.損害保険金請求書:
振込口座情報が一番重要なのですが、そもそも様式が傷害(怪我等)を前提にしているものなので、
事故情報の書き込む欄に、怪我の状況を書き込むような指示となっています。やや誤解しやすい記載です。
まぁ、あんまり深く考えず、事実を淡々と書きました。
2,国内航空便遅延費用請求明細書:
かかってしまった宿泊費や食事代などの明細です。食事は、プレミアムクラスに搭乗していたこともあり、
機内で散々飲み食いした結果、もうこれ以上食べる気が起きなかったので、宿泊代のみの請求です(笑)。
3.航空便に搭乗するための料金または「募集型企画旅行」の料金を当該カードで支払ったことが確認できる書類
(クレジットカードの売上票および購入店の領収書(原本(本紙)):
ANAのHPで航空券を購入しているため、領収書をダウンロード、また
指示がありましたクレジットカードの利用を示すため、
三井住友カードの利用明細をネットでダウンロードして印刷し添付しました。
Web明細にしているので、そもそも紙での書類は持っていないので。
4.国内旅行損害保険 保険金請求書 別紙:
他の会社のクレジットカードで、国内旅行保険が付いているものの所持状況も記載します。
5.航空会社発行の遅延証明書:
これもANAのHPからダウンロード出来ました。
6.航空券半券または到着遅延便・代替乗継便搭乗券:
ネットでチェックインをしているので、航空券半券はありません。
したがって、保安検査証(原本)と搭乗の際に渡される「ご搭乗案内」を添付しました。
これは、遅延した航空便のもの、本来乗り継ぐ予定であった航空便のもの
(これは実際には搭乗していないので「ご搭乗案内」はありません)
そして翌日搭乗した代替便の航空券半券、「ご搭乗案内」を付けました。
7.乗り継ぎ地点において、代替便が利用が可能となるまでの間に被保険者が実際に負担したホテル等客室料、食事代の領収書または精算書(原本(本紙)):
ホテルの領収書を貰わなかったのですが、部屋の番号や宿泊費が書かれた書類と、カードの利用明細を添付しました。

なお、保険金請求などをしないと全く意識しませんが、
カードの保険にも保険証券番号等があります。
これらの情報は、同封されてきた書類に入っていました。

上記の書類を送付し、だいたい1週間程度経ちましたら、三井住友海上から電話が掛かってきました。
他のクレジットカードのJCB THE CLASSに、同じ国内航空便遅延保険(乗継遅延費用)が付帯されているが、
こちらは、自動付帯となっている。
こちらにも話はしているのか?との問い合わせで、行っていない、と伝えると、
双方の保険から保険金が重複して支払われることはない。
また、保険金は保険会社で按分して負担することとなる。
そして、三井住友海上に請求したことを、JCBの保険会社である損保ジャパン日本興和に連絡して欲しい
とのことでした。
損保ジャパン日本興和に連絡すると、通常保険会社同士で手続きするので、
特に手続きは必要ありません、とのことでした。

先日無事振込がされ、保険金支払いのお知らせの手紙が来ました。

フリーダイヤルの件など、若干の問題もありました。
複数のカードでの按分は勝手にやるわけですが、JCBサイドにも連絡して欲しい、との依頼があるなど
もしかしたらJCB THE CLASS付帯の保険より劣るような気がしましたので、
マイナス1の4と評価します。
もし、皆さんも請求される場合は、複数カードの請求が出来る場合は、上位カード(上位条件)の保険を使うことをお薦めします。

またSFC修行のように、比較的タイトなスケジュールを組みがちな場合は、
このような国内航空便遅延保険(乗継遅延費用)は必須ですね。
付帯があるクレジットカードも合わせて準備され、SFC/JGC修行をさせることを、お薦めします。

今回は日帰りで修行、と計画しましたが、結果1泊旅行となってしましました。
宿泊したホテルの手配や代替便の予約は、ANAの地上係員が行ってくれました。
代替便予約に関しては、普通席に予約されてしまったり、色々ありましたが、
直ぐに気が付いたので(座席番号を見て、これ普通席ですよね?と確認した結果、元の予約のプレミアムクラスに直りました)
問題ありませんでした。

PPの獲得状況は、まぁボチボチですが、あと1回位自腹修行しないと
50000PPには到達しないような気がしています。
次回はトラブルが起きないことを祈るばかりです。

評価点数 星2つ(2) コメント数 (0)
メインは AMEX ですが VISA が使えないと困る場合があるので持っています。ANA のマイルが手数料なしで 1 ポイント 1 マイルで交換できるため重宝しますが、Edy チャージでポイントがつかないためにこのカードの Edy 機能は死んでいます。Edy はオサイフケータイにモバイル AMC アプリを入れ、別のクレカ(SONY)でチャージしています。ポイント等価交換のためだけに保持しているようなものです。

どういう理由で Edy にポイントをつけないのかわかりません(買い物だろうと Edy だろうとクレジットカード会社から見れば同じ金額だと思うのですが)が、カードが活用されない大きなデメリットになっています。
評価点数 星2つ(2) コメント数 (0)
昨年の大改悪もさることながら、このSMCだけがゴールドのEdyチャージマイル付加を発表していません。ANA側からは打診されているはずなので、SMC側が渋っているものと思われます。
もしこの交渉が決裂すると、最悪の場合SMC発行ANAカードは提携終了・全滅の可能性もありそうです。
ANA-Suica発行開始の時にもSuicaチャージにポイントを付与するのを渋り、ANAやJR東を激怒させたそうです。
しかも、ANAカードには1社が新規参入するという噂が流れており、この会社のサービス内容次第ではホルダーの大移動が起きる可能性もありますので。
ホルダーの皆さん、移動先を今のうちに考えておいたほうがいいかもしれませんよ。
評価点数 星4つ(4) コメント数 1
ANA payをANAカードでチャージしてから決済と、ANAカードで決済するよりも、得られるマイルが多くなります。
(チャージと決済分がつく) 
1000円の決済で、ゴールド経由なら11マイル(1.1パーセント)、プレミアム経由なら16マイル(1.6パーセント)となります。

さらに、ANAカード→kyash→ANA payとすることで、還元率は+0.4パーセントとなります。
Kyashは、入金上限などありますが、本人確認などをすることで、30万円までチャージすることができますをAMEXからチャージすることもできます。
また、kyash独自のポイントもたまって、チャージにたすこともできます。
さらに、ANApayから、楽天Edyにチャージし、それを楽天キャッシュにチャージし、楽天payで決済時に楽天キャッシュを使用すると、決済額の1パーセントの楽天キャッシュポイントがたまります。これも、その半分の価値でマイルに交換できます。
すなわち、
ANAゴールド→kyash→ANApay→楽天Edy→楽天キャッシュ→楽天pay
により、2パーセントの交換率となります。
ANAプラチナプレミアムなら、もっとです。
以上のルートは、この投稿日時点で実際にやって確認ずみです。
評価点数 星2つ(2) コメント数 (0)
通算10年にわたりANAワイドゴールドカードを使っていますが、実はこの間に一旦JCB→VISAへ鞍替えしてみたものの、この春にある理由でJCBへ戻すことにしました。

それは携帯電話に搭載できる電子マネーの違いです。VISA(三井住友)はiD、JCBはQuicPayを推進していて、対応店舗はいずれもかなり急速に広がってきていますので、スーパーやコンビニなど日常生活レベルで使える機会がどんどんと増えてきています。

しかもEdyチャージに対するマイル付与が一部カードにしか適応されなくなったため、少額決済でもiDやQuicPayを使ってマイルを貯めようという方が多いのではと思います。

ANAカードは全ブランドでEdy機能を付帯しているため、メインカードにはiDやQuicPayが付帯されておらず、カード形式かおサイフケータイ形式のiD/QuicPayを別途契約して使う必要があります。

しかしながら対応しているおサイフケータイとなると、QuicPayはドコモ/au/ソフトバンク/ウィルコムの全てに対応しているのに対して、iDは依然としてドコモのみとなっています。

これは当然といえば当然で、iDのサービス開始にあたって三井住友カードはNTTドコモから出資を受けていて、現在も大株主として経営に大きな影響力があるからです。

ゴールドやプラチナカードを使っている人があまり人前でカードを見せびらかしたくない心理を考えると、仮にカード自体にiDやQuicPayが搭載されたとしてもおサイフケータイでの電子マネー需要はあると思います。電子マネーのためにもう一枚持ち歩く不便さがないようにiDの全キャリアへの対応を考えてほしいと思います。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
昨年SFC修行をしようと2017年1月に取得したカードです。

S200と、C50か100(?)をつけていただき、プライベート+出張・接待費の立て替えも無理なくこなせる安心感。また評判通りにハイスピードでマイルが貯まっていったので使っていて楽しかったです。
月々30-50万円利用していたので2018年はV3ステージを狙おうかなーと思っていたのですが、10月には見栄を含む更なるサービスを求めてANA VISA プレミアムに切替。今年からSFCとなってアメプラと共にメインカードの2トップを担っています。

近頃クレジットカード選びのアドバイスが欲しいと何人かの友人(海外出張がそれなりにある30代前半の男女)に相談されることが多く、どんな特典が欲しいかを聞いていくと大抵このカードに行き着きます。
年会費があまり高くないのに付帯保険はしっかりしていて、とてもバランスがいいカードです。
利用開始前に一点だけ、マイペイすリボの扱い方だけは情報サイトで勉強してから利用すべきですのでご注意ください。
評価点数 星5つ(5) コメント数 12
先日、一般マスターを申し込み、カードの到着を待っていた所、ANAマイレージクラブからゴールドカードのキャンペーンのメールが届きました。
諦めようと思ったのですが、ダメ元で一般が到着したその日にV-passに登録をし、すぐに切替申請をしました。
次の日V-passアプリを立ち上げたところ「カードを2枚以上お持ちの方は」というような表示が出て、アプリ内でゴールドも選択出来るようになっており合格したか?とは思ったのですが、その後カード会社からの連絡は何も無く悶々としておりました。
そして昨日、ゴールドカードが突然到着しました。
まさか1度も使用せずに切替出来ると思わなくて、驚きと同時に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

先月喪明けしたばかりですし、喪中にバーチャルカードなら行けるかな?と申し込みし撃沈。
その際、プロミスのネガティブ情報を知られたはずですので、喪明けとはいえ一般も無理だろうと思っていたのに発行され、さらにゴールドに切り替えまでしていただけるとは三井住友カード様々です。
これで来年のSFC修行が視野に入ってきました。

よくこちらで情報の共有の話が出ますが、こんな事例もありますという事で書かせていただきます。
どなたかの参考になれば幸いです。
評価点数 星1つ(1) コメント数 3
ここでのレビューは少々ずれていますが、ANAワイドゴールド取得時にキャンペーンにつられて ANA銀聯カード取得しましたので使いが手についてレビューします。

ネット決済でもエラー、その他お店でも対応不可能でしたのでデスクに問い合わせした結果。

・ネット決済:全てできません
・コンビニ、その他お店:ユニオンペイ使用可能マークがあっても暗証番号入力端末がない店は使えません

以上の回答でした。
現在まで、使用可能はサービスエリア、空港のお土産売り場、飲食店。ただし全て一発では通らず、すったもんだしました。
コンビニで使えないお店が多いので勝手が悪いですね。

ダメ男なのです。

三井住友カード(以降、SMCC)により発行されるカードにおける、カード申込みの審査結果通知メールの有無についてです。

SMCCのカード申込みの結果、1枚目の場合には審査結果がメールで通知されました。
しかしながら、SMCC発行カードで2枚目以降のカード申込みにおいては審査結果のメール通知はありませんでした。

以下、ダメ男の場合です。

1枚目 : 審査結果メール通知あり
三井住友VISA/MasterCard ゴールド(デュアル)

2枚目 : 審査結果メール通知なし
三井住友VISAバーチャルカード

3枚目 : 審査結果メール通知なし
三井住友MasterCardクラシック.A(ダウングレード)

ここまではプロパーカードとなります。

今回、提携カードを申込んだところ

4枚目 : 審査結果メールあり!
ANA VISA ワイドゴールド
※ SMCC提携カードでは1枚目、SMCC発行カードの中で4枚目

つまり、SMCCの既存ユーザーであっても、提携カード発行時には審査結果メールを楽しみに出来ることが分かりました!
※ ただし提携カードも1枚目だけかも。

いや、それだけなんですけどね(笑)

---
以下、諸々の補足事項です。

ANAカードのゴールド化を、予定より少し前倒すことにしました。

a) 妻利用中の家族カードの搭乗ボーナス付与率アップ
どうやら妻が、海外に遊びに行くらしく、折角なので妻の搭乗ボーナスマイル付与率もANAカード(一般)の「+10%」から、ANAカード(ゴールド)の「+25%」へと向上させたいとのことです。
また、折角なので支払いにも使ってポイント(マイル)も増やしてしまえ!というわけです。

b) 今年のダメ男はANAブロンズステータスに届かない
数年間継続していたダメ男のANAブロンズステータス(内、数回はプラチナ 笑)ですが、今年の出張予定からみると、ANAブロンズステータス(30,000ポイント)に届かない感じです。
ブロンズに届かないとなると、搭乗ボーナスマイル付与率が、現在の「+55%」(ブロンズ継続 + ANAカード 一般)から「+10%」(ANAカード 一般 のみ)へと下がることとなります。
ちなみに、ANAカード(ワイド、ゴールド)の搭乗ボーナスマイル付与率は「+25%」です。
プラチナは、ダメ男には関係ないので知らない(笑)
※ んー、それでも30%のダウン…。

てことで、来年か再来年の予定としていたクレジットカードの構成変更を前倒しスタートです!

まず申込んだのは「ANA VISA ワイドゴールド」です。

◇ 利用中のカード(申込み時点)
・三井住友VISAゴールド(追加カード諸々) 1年間
・ANA AMEX(一般) 1年間

この2枚が発行されたのがたったの1年前ですので、利用期間もたったの1年間となっています。
※ それまでは長らくクレジットカードを発行頂けなかったもので(恥)

それだけの利用履歴ではありますが、審査合格の助けになってくれものと期待しました。

以下、申込みからカード到着の経過、その他諸々です。
注意事項もあります!

◇ 経過
2016/05/13(金) : WEB申し込み
・家族カード、ETCカードを追加カードとして同時に発行する項目も選択
・申込み直後のWeb上審査状況照会は以下の表記
「入会申し込みを受け付けました。云々」
・申込み操作の最後の方で電話が入り長話となり申込み操作を放置(笑)することに!その結果、支払い口座の認証操作がタイムアップしたようで三井住友銀行口座による本人認証が完了しなかったからか「書類を送りますので、折り返してね。」的な感じとなり申込み操作が半端に完了。
※ 三井住友銀行の引落し口座により、本人確認が片付くものだったかと記憶しています。

ちなみに、今回は家族カードも同時に申込んだため、家族カード利用者の自筆サインも必要となったために書類の提出が発生したものと想像。
よって、たとえタイムアップしなくとも郵送による家族会員の自筆サインのやり取りが発生していたものと考える。

[注意事項]
申込み操作は速やかに完了まで辿り着くために、申込み画面の操作中に電話なんて出ちゃダメだぞ!
早くカードを手にしたいなら、一旦は本人カードだけを申込んでおくこと。カード到着後に家族カードの発行は後回しにしよう!
いや、何となくそんな気がするだけ(笑)

2016/05/14(土) : 審査状況照会
・Web上の審査状況照会が以下に変化
「書類をご自宅宛に送付させていただきます。内容をご確認の上お手続きをお願いいたします。申込書弊社到着後、2週間程度で発送します。」
・土曜日にも手続きは進めてくれている模様

2016/05/19(木) : 書類到着
・入会申込書(決済口座届 兼 自署届)

2016/05/20(金) : 書類投函

2016/05/23(月) : 審査状況変化なし
それにしても審査結果が遅いなと、もしや以前の汚れた履歴がバレたか?と思ったら、同時期にクラシック.Aを申込みなさった方をクレファンにて発見!
「仲間、仲間!」というまるでくだらない回答を書いてたら、QAが終了してました(笑)
バレてた?

「なるほど審査部は忙しいのか」と「いや待てよ、汚れた履歴がバレたか?」という思いがヘビーローテーション。
まあ、急いでないし、最遅記録でも審査合否情報に登録するか!ただただ待ってみるかと思い直す。

2016/05/27(金) : 審査完了メール着信
・審査完了メール着信
「入会審査の結果、カ-ドを発行させていただきますので、本メ-ルにてご連絡いたします。」
・Web上の審査状況照会も以下に変化
「現在カードの発行のお手続きをすすめさせていただいております。
カードがお手元に届くまで今しばらくお待ちください。」
・申込みから13日後、入会申込書(決済口座届 兼 自署届)投函から7日後
・思ったより早くて、何だか普通の審査期間となったことに軽くもやもや

2016/05/30(月) : Vpass案内メール着信
・殆んど同じ内容(微妙に異なる)のメールが2通着信
・本会員カード、家族会員カードの2枚分の案内なのだろう

2016/05/30(月) : AMC番号変化
・ANAホームページ上のAMC番号が変化
・スマホのANA, ANA millage アプリのAMC番号が変化
・メインカードのAMC番号が新規発行カードのAMC番号へと変化

2016/06/02(木) : カード到着
・郵便局からの不在通知が入ってた!
・簡易書留2通に別れて到着
・白抜きの[VISA]ロゴはイイ!
・カードの裏表の金色の風合いが異なる、表は白に寄り、裏は銅に寄っている
・個人的には ANA AMEX(青) の方がカッコいい(笑)
・到着まで20日間、長っ!

以上、経過でした。

◇ 今後の予定
さて、これからクレジットカード払いの諸々を新しいANAカードへの移行が片付いたら「三井住友VISAゴールド」は解約となります。

たった1年の付き合いではありますが、長らくクレジットカードを発行頂けなかったダメ男にとって、クレジットカード利用再開の1枚です。
※ もう一枚のANA AMEX(青)と共に

極めて思い入れのある記念のカードとなった「三井住友VISAゴールド」ですので、留守番カード手帳の先頭ページにて大切に保管することになりました。

---
「三井住友VISAゴールドを解約するとはケシカラン!この裏切り者め!」とイジメないでください!
三井住友VISAゴールドとANA VISA ゴールドカードは兄弟も同然じゃないっすか!
勿論、三井住友MasterCardクラシック.Aは使い続けますので!

隊長、何卒よしなにー!
評価点数 星5つ(5) コメント数 3
皆様、こんにちは

ANA Wide Gold MasterCardをiD一体型に切り替えました。
財布の中のカード枚数を1枚減らすことができました。とてもありがたいことです。
加えて旧ゴールドカードが先日、スーパーでスウィップされた際に無惨な傷を
つけられてしまったので、有効期限を待たずして綺麗なカードに切り替わったのも
とても嬉しいです。

カード到着まで1週間。カード到着までの流れは以下の通りです。
10/13 ゴールドデスクにTel、一体型へ切り替え依頼
10/17 不在通知着
10/18 カード受け取り

切り替えてもカード番号や有効期限はそのままです。
iD番号は専用カードとは異なります。

一体型到着後、ゴールドデスクに電話し、専用カードは解約して頂きました。
なお、専用カードの有効期限までは、専用カードを使うことも可能とのことです。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
 諸般の事情で、今般SFCを外して、普通の?ワイドゴールドにしました。年会費が1,000円+税だけ安くなります。

 やはり「ANAカード」ですので、ANAのマイレージを貯めるには、最も適したカードです。
 搭乗時のボーナスマイルが25%なのはワイドカードでも同じですが、SFCだとワイドカードに相当する一般SFCで35%、SFCゴールドで40%になります。また、仮にブロンズ以上のステイタスになると、ゴールドカード以上の会員ならそれぞれのステイタスによるボーナス加算率が更に+5%になります。

 SFCやプレミアムメンバー資格がなければ、ワイドカードとマイレージの積算上は同じなのですが、ゴールドカードの場合は、マイレージの移行手数料が無料になるのが大きいです。
 ワイドカードの年会費は7,250円+税、ワイドゴールドは14,000円+税ですが、移行手数料がワイドだと6,000円(JCBは2,000円ですが来年から5,000円になります)+税かかるので、差額は年750円+税だけです。これで三井住友カードのゴールドカードとしてのサービスも付帯されるのはお得だと思います。

 更に、これに「マイペイすリボ」登録の割引を加味すると、ワイドカードが6,275円+税、ワイドゴールドは10,500円+税となり、「逆転」してしまいます。ポイント失効のタイミングを考えて、1年度おきに移行する年としない年を設定しても大差はなく、手間を考えればゴールドに軍配が上がります。
 これに加えて「WEB明細」にすることでの割引もありますが、これもゴールドは1,000円引きですが、ワイドだと500円引きにしかなりません。
 ANAカードに関しては、三井住友のゴールドにするメリットが特に大きいと言えるでしょう。

 リボ払いに対してネガティブなイメージをお持ちの方も多いと思いますが、マイペイすリボに関しては、設定次第で、通常の翌月一括払いと同様に使え、金利も発生しません。マイペイすリボの毎月の「支払元金」をショッピング枠(リボルビング枠)と同額まで引き上げれば、全額が翌月の支払元金に入るので、金利が発生しないのです。
 他社だと、この場合でも金利が発生する所もあるようですが、三井住友は(今のところ)発生しません。ちなみに、金利が発生する場合にはポイントが2倍になる、という「両刃の剣」もありますが……。

 自分の場合は、リボルビング枠が100万円ですが、さすがに100万円は……と思ったので、50万円に設定しています。これなら仮に50万円以上使っても、2~3か月で完済できますし、流動資金に余裕があるなら、繰り上げてしまえば金利もかかりません。

 あとは、ゴールドに限ったことではありませんが、iDと「ANA PiTaPa」を紐付けして使っています。iDは、ボーイング747のコクピットのデザインですし、PiTaPaもANAのロゴが入るので、少し「限定モノ」感があります。

評価点数 星0つ(0) コメント数 2
現在ANAVisasuicaを所有しています。
ANAmasterWideGOLDがほしくなり、新規入会キャンペーン(22,000マイルげと)適用条件の確認も含め入会デスクに電話しました。
①Q:ANASuicaからGoldへの切り替えも(キャンペーンの)対象になるのか?
  A:なりません(←想定内)
   ていうかANASuicaはSMC系列といえど中途切換えできません、ANAmasterWGを取得したいならなら新規申込の必要があります。(デスクからの返答・想定外!)
 Q:んじゃ、ANASuicaは解約/切換えせずANAmasterWGを申し込めばいいのか?
 A:現在ANAカードをお持ちの方はキャンペーン対象になりません(激・想定内)
 カード新規加入でマイルがっぽり計画は、SMCには通用しないようです・・・・
 あと、三井住友カードを複数枚もったときのワールドポイントは合算になりますが、ANAゴールドとANA一般を所有した場合、ゴールド分のポイントはマイルへの移行手数料無料でいけますが、一般は統一されず、6,300円の手数料となりまして、Goldと合算したことによる特典は一切ないようです。
ご参考まで
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
2013年度中に、PPポイント5万を目指す者です。
確実にSFCカードを入手するため、切り替え扱いにすべく、このカードを事前入手しました。細かいスペックは、他の方が述べられているので割愛します。

1つだけ、ここでコメントしたいのは、カード会員専用のANAデスクです。
カード会社のデスクではないので、ここのHPの趣旨からすると異なるかもしれませんが、付帯するサービス的な扱いとして。
ANAのデスクに接触した感触ですが、上質のコンシェルジュデスク並みですね。言葉使いもきちんとしており、徹底した教育の跡が伺えます。
カードの券面は、地味でもなく、派手でもなくという印象です。早く、ここに黒帯が入ったカードを手にしたいです。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
不満な点はいっぱいありますが、無難さとマイルをためているので実はメインカードで使っています。

いい点:
・VISAだから大概のところでつかえる。特に海外で使えないところはまずない。
・IDが使える。
・結婚式の費用支払いのため、限度額アップ対応してもらえた(一時的に+300万アップしてもらえた)
・銀行系で安心感有り(?)
・ANAダイナース(1万円単位)よりは、ポイントがたまりやすい
・ゴールドデスクの対応はきちんとしている(カード紛失時、カード破損に伴う再発行時)

不満な点:
・edy チャージでポイントたまらず。
・ゴールドとしての保険はJCBに劣る。
・ANA VISAプラチナがない(ホテル系のプラチナがでたので是非とも出してもらいたい)
・ANAAMEXの方がポイントの有効期限が長い
・Suica/Pasmoと直接つながっていない
・これという特徴がない
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
ニュースにも出ていますが、21年のシーズンからボーナスポイントがなくなるようです。
新しいボーナスポイント制度を見ると、プロパーのみの適用になりそうな気配。
V3でマイペ、ソラチカカードを併用すると現在は千円あたり16マイル強ですが、ボーナスがなくなると14マイルまで減ります。一方、エブリプラスはもともとポイント3倍なのでこれだけで12マイル、プロパー扱いなので新しいボーナスもつくので、つき方次第では逆転してしまう可能性も。
そうならないように何か手を打ってくれればいいんですが。
評価点数 星3つ(3) コメント数 2
なにかにつけ改悪情報を目にすることの多いクレカですが、私はカードを頻繁に使うようになってから比較的日が浅いので過去の良かったといわれる時代を存じません。
ANAマイルを初めて使ったのが2020年12月末。
特典航空券でハイシーズンの伊丹-青森を旅しました。(往復18000マイル)
その後、JALの『どこかにマイル』を知り、ANAで同様のキャンペーンはないものか?と調べてみたところ『トクたびマイル』を見つけました。
トクたびマイルは2019年5月からスタートしてから2020年12月23日を最後に休止(コロナ禍)となっており、タイミング的にも青森の旅には間に合わなかったようです。
https://nanatabi.net/ana-tokutabi-all-202101/

マイルで特典航空券をお使いになったことがある方は、シーズンによって必要マイルが異なることをご存じかと思います。
この『トクたびマイル』もシーズンによって必要マイルは変動します。
例えばこのカードで60万円の買い物をした際に獲得できるショッピングポイントが6,000マイル(1%)。
『トクたびマイル』ではローシーズンに大阪-新千歳や大阪-那覇が片道3,000マイル(往復6,000マイル)で告知されることがあります。
同区間で通常の航空券を購入する場合、最安の株主優待チケットでも往復約6万円。
つまりローシーズンに特典航空券を利用することで還元率が約10%相当にまで上がることもあるのですね。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/amc/award/domestic/terms/

なんともちっぽけな使い方をしておりますが、ライフスタイルに旅が加わり楽しみ方が変わりました。
もちろんANAマイルを貯める方法はANAカード(ワイドゴールドカード)に限ったものではありません。
同様の年会費でも、もっと付帯サービスが充実したカードは存在します。
VISAの良いところはクレカ取り扱い店において、まず決済できないことがないため、ポイントの取りこぼしがない点だと思います。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)

ANAワイドゴールドカードの発行!

7月8日ネットより申込。

7月12日、住所の住所確認のTEL。

 (他にSMCCカードを持っていた為、申込時に番地を間違えて入力していたのを指摘され、現在保有のSMCCカードと同じ住所で良いのかの確認電話でした)

住所を間違って申し込んだ為、一旦書類を自宅に送付後返送することに。

近々パソコンを買う予定があり、ANAワイドゴールドを出来れば使用したい旨を言うと、速達で書類を送ってくれるとのこと。

電話の2日後に書類到着。同日返送。

この書類には添付写真のように、記入内容によっては審査を行う場合があるという記載があったので、ある程度の審査は通っているものと個人的には判断。

SMCCに聞いてみると、まだ最終審査が残っているということで、やはり途中まで審査は通っているものと考えられる。

7月23日、カード発行のメールが届く。

到着までに1週間ほどかかると書かれていたので、期間限定セールのパソコンを買うのに何とか早く発送は出来ないかと審査デスクに問い合わせると、翌日速達にて発送していただけるとのこと。

7月25日、無事カード到着しました。

今回は今まで取得したSMCCカードに比べ、発行までにかなり時間がかかりましたが、住所を間違えて入力してしまい、書類送付になってしまったからです。

通常のネットで完結していればもっと早く発行までいったと思います。

その後陸マイラーを目指すため、ソラチカカードを7月27日に申し込み、わずか1時間で審査通過のメールが来ました。

現在はカードの到着を待っているところです。


ANAワイドゴールド申込時の保有のカード。

・三井住友VISAゴールド
 (2年前にクラシックカード作成、1年後ゴールドに切替)

・三井住友Amazonゴールド

 (半年前に作成)

・東急カード

・Orico The Point Premium Gold

・楽天ゴールド


以上参考になれば幸いです。