Tカードプラス(TSUTAYA発行)(アプラス) レビュー(16)

当サイトには「PR」が含まれます。
Tカードプラス(TSUTAYA発行)(アプラス)
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tカードプラス(TSUTAYA発行)(アプラス)
Mastercard JCB
マイカード追加
平均レビュー
3.5 / 5
カード合格者評価4 / 5
レビュー総計
16 レビュー
星5つ 星5つ 5 件
星4つ 星4つ 4 件
星3つ 星3つ 3 件
星2つ 星2つ 3 件
星1つ 星1つ 1 件
星0つ 星0つ 0 件
評価が高く役立つレビュー
評価点数 星3つ(3) コメント数 1
以前まで私は、TSUTAYA専用の会員証で、毎年300円程度の更新料を払ってTSUTAYAのレンタル会員をしていたのですが、Tカードプラスにすれば毎年更新料を払うことなく、レンタル会員の有効期限もクレジットカードの有効期限となるので、めったにTSUTAYAを使わな...
評価が低く役立つレビュー
先日解約し、ファミマTカードに乗り換えました。

元々TSUTAYAでバイトしていた若いころ、Wカードの獲得キャンペーンノルマのために作らされた(笑)カードでしたが、
そこから数えるとかれこれ10年以上所持していたことになります。...

レビュー一覧

このカードのレビュー検索

先日解約し、ファミマTカードに乗り換えました。

元々TSUTAYAでバイトしていた若いころ、Wカードの獲得キャンペーンノルマのために作らされた(笑)カードでしたが、
そこから数えるとかれこれ10年以上所持していたことになります。
Wカードの時代は年会費が完全に無料でしたが、更新でTカードプラスに強制切り替えとなり年間500円かかるようになった後でも、
まあTSUTAYA会員証の年会費に300円かかると思えば、面倒だしこのままでいいやという感じでそのまま持っていました。

一般の会員証と違ってこの「更新の手続きが要らない」というのは、私のようなめんどくさがりには少なからぬメリットです。
レジ側で働いていて思ったのですが、会員証の期限切れに気づかずレジで慌てるお客様、結構多いんです。
そういう方に限って本人確認書類を持っていなかったり、免許証の住所変更をしていなかったりで手続きに時間がかかったりあるいは手続き自体が出来ず出直すハメになったり…。

毎年更新のハガキは送られているはずで、このハガキがあれば免許証などは更新手続きに必要ないのでラクなのですが、
頻繁に来店しない方だとつい忘れてしまったり更新期間に間に合わなかったりすることも多いです。
そういう意味では「TSUTAYAはたまにしか使わない」という方ほどクレジット機能付きのカードを持つメリットは大きいと思います。
(なお年間の更新料については店舗にもよりますが概ね300円、前述の更新ハガキについている旧作一本無料といった特典でペイできたりするのでこの点はクレジット機能付きカードの優位性は大したことなかったりします)

解約した理由は、クレファンをご覧になる方ならとっくにご存知でしょうが、年会費を巡るゴタゴタを知ったこと。
Wカード時代から持っている私は年500円払っているのに、最近入会された方は年一回の利用だけで年会費無料なんですってね。
「有料化するときは問答無用で切り替えさせたくせに、その後の無料条件緩和については案内もないし新規発行以外対応不可なんて!」
などと憤っている方の話もネットの方々で見かけました。

全くの同感です。
たかだか500円とは言え、長年のホルダーをしれっと冷遇してくるアプラスの姿勢になんだか「カチン」と来てしまって。
Wカード時代の旅行保険付帯もなくなってますし、有料化した割にカードスペックは見た目以外落ちてませんかね。
それで「Tポイントカード」「TSUTAYA会員証更新不要」という観点から乗り換え先を探してみてファミマTカードに落ち着きました。

TSUTAYAヘビーユーザーであればポイント3倍など、このカードならではの特典を活かせるのかもしれませんが、
今ではTSUTAYAからすっかり足が遠のき、年数回程度にまで減ってしまいました。
他のTカードでも(クレカ機能の有無にかかわらず)会員証機能は後付け出来るのですから、
普段使いの多いコンビニでの割引が嬉しいファミマTカードや、基本還元率の高いYahooカードには汎用性でどうやっても劣ります。
先日(2017年9月末日)ひっそりとクラブオフもなくなってしまったようですし、正直このカードが他のTポイント系クレカに勝ってる部分って何があるんだろう??
(券面は一番カッコいいかなw)

なお解約はナビダイヤルの自動応答だけであっさり終わってしまいました。
クレカの解約作業というもの自体10年ぶりとかだったので「こんなにあっさり終わるものだっけ…?これだけ…?」という感じでしたが、
1~2週間ほどして解約通知のハガキも届きました。
以前どこかで「自動応答で解約したはずなのに出来てなかった、今度はこっちから言って通知のハガキを出させた」
などというお怒りコメントを見かけたことがあるのですがこれは改善した点なのでしょうかね。
でも解約手続き後に「後ほど書面でも通知いたします」などの案内はなく、しばらくの間は少々不安でした。
とりあえずメールの一つでも送ってくれればいいのに。

…考えてみればバイトしてた当時は「年会費かかりませんよ、更新手続き要らないし旅行保険もついてるんですよ」って言ってガンガン入会獲得してたわけですが、
私がそうして勧誘した方の中にもその後長期ホルダーとなって今の私と同じ思いをした人がいるかもしれませんね。
そうなると私も同罪ですかねえ…
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
このカードを手にして以降、『クラブオフ』(TSUTAYA NEW CARDクラブオフ)が使えることは知っており登録だけは済ませていたのですが、とんと使うことがありませんでした。
「特に使えるものがないから」というより、あまり使い勝手の良くないサイトで、細かくチェックすることがなかったのが理由です。
最近になって「折角だし…」と、ちょっとどんな優待等があるのか見てみようと覗くようになり、少しずつですが、利用機会ができてきました。

今であればオートバックスの買い物優待があり、ディーラーとは縁のない私は、行きつけのオートバックスでオイル交換の際、利用しました。
優待額-500円。

他であれば、「道の駅」でのちょっとしたサービスもドライブ計画の際に調べて使うようになりました。
食事代の10%優待だったり、食後のコーヒーサービス等々…
どれも金額的には大したことはないサービスなのですが、「ちょっぴりお得」気分を味わうことができ、十分満足しています。
また、雑誌の定期購読が割引になるような特典も用意されてあり、現在、これの利用を検討中です。

これまで、基本的には「Tポイントカード+クレジットカード」としての利用で、決済機会こそ比較的多いカードではありましたが、
あまり活躍の幅がないカードだったので、新たな利用シーンを発見でき(利用そのものにカードの提示は不要ですが)活躍の幅が広がりました。
実質年会費無料のカードとしては十分過ぎるほどかな、と。

WEB明細で毎月ボーナス+10pの廃止など、ちょっと残念な改定などもあったりしたので、
今後はこの『クラブオフ』に着目して所有を維持するモチベーションに繋げていきたいと思います。

----------------

さらっと、記しておきたいと思います。
先の質問は強制終了となりましたが、私自身も一通りお話ししたいと思った事は言い終えていると思っていますし、
タイミングとしては、「よくここまで対応を保留していただけた」と考えています。
個別にご返信できなかった方には申し訳ありませんが、全ての方について、お言葉を受け止めております。
ありがとうございました。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
当初サブカードにするつもりで取得したものの、結局他のカードをサブに当てたためサブカード2番手になっています。
年会費は取得当初は「年間5万円以上利用で無料」で、これでも私の利用スタイルからすれば実質年会費無料でしたが、2年目に入り、
現在の基準「年間1回以上のカード利用で無料」になりました。
「NET station*APLUS」で1年目は「年会費無料まであとxxx円」という記載があり確認していましたが、現在この項目はなくなっています。

サブカードとしての使い勝手は他のカードに譲ったものの、Tポイント提携店でのクレジット払いの際は、このカードを使っています。
たまに牛角などで1万円以上など、比較的多い金額を使ったときのみ、「Tポイントカード」としての利用としメインカードで支払っています。

カードデザインは「ホワイト」と「VISAブランド」を選択しましたが、白い券面とVISAマークの調和が良いです(^^)
特に「VISA」を選択できるのはアプラス発行のもののみなので、そういう点でオリコやポケットカードではなくアプラスを選択するのはアリだと思います。

他のメリットとしては、WEB明細利用時にカード利用請求月に10ポイントのボーナスポイントが貰える点が挙げられます。
私のように紙の明細を「ゴミ」、「処理が面倒なもの」として認識しWEBで明細確認をしている者からすると、
それらの面倒を避けた上でボーナスポイントまで貰えるのは、少しですが得した気になれます(^^)

Tポイント提携店での利用を主としているのでS枠50→20に減額しましたが、満足感は高いカードなので長く使い続けていきたいと思っています。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
新刊を購入する機会が結構多い自分にとっては、結構利用する機会があります。時々2冊以上同時購入でポイント2倍の時は、2%還元ってことですから重宝します。そんなTカードプラスですが、申しこんでから発行までは一か月以上かかります。自分はネットで普通カードの切替で申し込んだんですが、【Tカードプラス】オンライン申込受付完了のご連絡 メールはすぐにあり、「※後日、ご本人様を証明する書類(運転免許証等のコピー)のご送付のお願いと、口座振替依頼書を送付いたします。」とあったんですが、平気で10日くらい何も届きません(笑)。この間はCICには何も記入が無かったんで、審査は進んでいません。そしてようやく届いた書類を返送しても、2週間たっても否決メールが来るでもなく、何の音沙汰もありません。偶然気が付いたのですが、T-SITEという会員サイトに一般会員証(クレジットなし)を登録しているんですが、右上にポイントとポイント・レンタル有効期限があるんですが、そこのカード画像が再読込をすると一般カードからWカードに(何故かWカードに?)変わっていました。もしやここでカードの発行が確認できるかと思って、時々再読込しているとある日、画像がT-プラスに変わってレンタルとカードの有効期限が5年に変わりました。そして一週間くらいでカード到着。カードの発行よりこの発見がうれしかったですね(笑)参考になれば幸いです。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
Wカードを解約してから毎回レンタル時に「こちらのカードへの切り替えはどうですか?」と案内用シートを出されて勧誘されるのですが、最近行ったら案内用シートの内容が変わってました。
誕生日のある月の旧作レンタル(CD,DVD)が半額で利用できるようです。
年会費自体はクレジットの決済が年間五万円ないと無料にはなりませんが、昔の作品を観ることが多い方はこういうところでペイすることも可能ですね。
僕の場合2月なので他の月の方よりも短いのが残念ですが(苦笑)
評価点数 星2つ(2) コメント数 (0)
ほぼ表題で言いたいこと全てです(笑)

1年前にこのカードを解約し、TSUTAYA会員証として使える後継カードということでファミマTカードを作りましたが、
作ったそばから近所のTSUTAYAが閉店、そして入会から1年ほどで先日ファミTも解約しました。

このTカードプラスにも以前「TSUTAYAで特典があるにしてもYahooやファミマより弱い、強みは何?」といった趣旨のレビューを投稿しているのですが、
そのTSUTAYAの閉店は私の最寄り店だけの話ではなく、ここ1年ほどで大量に閉店しています。
カルチュア・コンビニエンス・クラブがもうレンタル業からほぼ撤退しようかという勢いです。

http://d.hatena.ne.jp/wasteofpops/20181011

Tポイントはもう母体たるTSUTAYAを離れて存在感を獲得できていますが、
独自特典の多くをTSUTAYAに依存しているこのクレジットカードが今後どうなるか、
もはやホルダーではないので無関係な立場ながら、興味深く見守っていこうと思います。
評価点数 星3つ(3) コメント数 1
以前まで私は、TSUTAYA専用の会員証で、毎年300円程度の更新料を払ってTSUTAYAのレンタル会員をしていたのですが、Tカードプラスにすれば毎年更新料を払うことなく、レンタル会員の有効期限もクレジットカードの有効期限となるので、めったにTSUTAYAを使わないけど会員にはなってる、年1回はTSUTAYAのレジに更新費払いに行っているなんて人はTカードプラスを作ることをおすすめします。
また、最近はレンタル専用のセルフレジがありますが、TSUTAYAのセルフレジの場合は一般のクレカが使用できず、クレジットカードはクレカ機能付きTカードのみとなるので、持っておくと非常に便利です。
ただ、このカードは初期状態では自動リボ払いの設定となっており、お店で1回払いでお願いしても、すべてリボ払いになってしまいます。
公式サイトにログインしてこの設定を解除できますので、カードが家に届いたらまず自動リボ払いの設定を解除したらいいと思います。
評価点数 星2つ(2) コメント数 (0)
Wカードになる前からずっと使っていたので継続はしているものの、
年5万円の利用がないと年会費を取られる悪条件の線引きをされたこともあり、逆に利用頻度は激減。今はたまにTSUTAYAを使うためだけに持っている。
特定の一時期だけ、更新者を狙い撃ちしたあくどい制度改定で退会者続出してかなり会員数を減らしたはず。このような運営会社は信用できないので、Wカードからの切替時に退会しようと思ったが、大量のポイントが残っていたためそのまま継続。
還元率も低いし、正直持っているメリットはほとんどないと思っている。
次回更新時にまたこのような悪質なことが行われるならば、カードだけでなく、APLUSの実質的親会社である新生銀行の口座も解約するつもりでいる。

ただ、新規で申し込む場合は年1回の利用で年会費は無料になるようなので、TSUTAYAをよく利用する人なら作ってもいいのかも。
アプラスかポケットカードかの選択も大事なところになるのかも。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
いろいろ理由を聞かれず音声応答だけで解約が出来てよかったです。
他のカードも簡単に解約出来ればよいのにと思います。アメプラとか。

TポイントをYahoo!カードに変えてからこのカードの出番が全くありませんでしたが、そのうちTUTAYAで使うかもしれないとずっとHOLDしていました。
最近アマゾンプライムでの無料音楽・無料映画しか利用しないのでリストラしました。
とても良いカードでしたが、途中で年会費がかかるようになったのでー1点です。
個人的には、ICチップ付きでない券面の方が好みのカードでしたが、
この度、ICチップ付きカードに交換される1年ちょい後(有効期限)に向けて暗証番号を変更した際、
「IC付クレジットカード発送のご連絡」との書面が届き、その後、本日ICチップ付きカード受領となりました。

暗証番号変更の際に、変更したらICチップ付きカードに交換されるとの但し書きはなかったのですが・・・
自身から暗証番号を変更したので、ICチップ付きのカードを送付されても暗証番号が分からなくて使えない、とはならないのは確かです。
アプラスとしては、早くICチップ付きカードに交換したかったのかもしれません。

一応、ICチップ以外の変更点を記載してみます。

・券面右上の記載「TSUTAYA T CARD PLUS」→「TSUTAYA T-CARD PLUS」へ変更。フォントも若干細いものに変更。
・「VISA」ロゴが新ロゴに変更。
・券面左下の記載「T会員番号」→「Tカード番号」へ変更。
・裏面にTマネーの記載が追記。

有効期限とセキュリティコードは変更なしです。

おそらく、素直にICチップ付きカードへの変更を申し出ると、カードの再発行手数料を徴収されるように思います。(未確認です)
早めにICチップ付きカードが欲しい方は、暗証番号変更手続きをすると無手数料でICチップ付きへ変更できるようです。
ちょっと、愚痴めいたレビューになってしまうかもしれません。
大変申し訳ありません。。。

このカード、Tカード機能の付いたクレジットカードなので、Tポイントカード加盟店かつクレジット決済できる店舗であればカード1枚でどちらも済ますことができます。
ファミリーマートもそうした店舗の一つなので、私の中ではこのカードで決済する、と決めているお店です。

まず第一段階。
商品をカウンターに持って行き、カード提示。
「支払いはこのカードで」
…これはどうも端折りすぎのようで、NGです。
クレジットで支払う、という意思がうまく伝わらないことが多く、店員さんの操作を待っていると、逆にキョトンとされることがありました。
カードを提示しながら、「クレジット払いで」
これでOKでした(^^)

第二段階。
私「クレジット払いで」
店員さん「分かりましたー(^^)」
…伝わってるはずです。そう、“分かりました”ですから伝わってるはずだと思うんです。
でも、なぜかアセアセし始めて。
なんとかレジを操作して切り抜ける方もいらっしゃるんですが、(これは慣れていないだけですね)
「すいません、もう一度カードを…」
出せばいいだけなのですが、このあたり、どこまで操作を進めてるとかの違いもあったりするんでしょうか?
もう一度最初からやり直してるのかなー、なんて思ったりするのですが、よく分かりません。

第三段階。
店員さん「VISAでよろしいでしょうか?」(私のTカードプラスはVISAなので)
これ、ほんとにちょくちょくあるんです。
最初聞かれたときは、「お宅のレジの仕組みなんか、分からんよ?」と思ったものですが、とりあえず、
「あ、ハイ…」
これでOKでしたので、以後、聞かれたときは
「ハイ」
と答えるようにしていますが、、、これはほんとに謎です。
Tカードプラス以外のカードで支払ったことは数えるほどしかないので分からないのですが、一般的なクレジットカードでもこういうこと、あるんでしょうか??

まぁ、それなりに決済はできているので困るほどではないのですが、「不思議だなぁ」と思ったもので(^^;)
何かご存じの方、コメントいただけるとありがたいです(*^_^*)
以前に案内があり把握してはいたのですが。。。
本日、請求額確定メールが届き、今月の利用明細を確認すると予告通り特別ポイントが「0」と表示されていました。

入会後しばらくして「ご利用明細書WEBサービス」の利用が必須となり、
利用を希望せず紙の明細を希望する場合は、明細書発行の都度手数料が必要となりました。
その後もこれまで「ご利用明細書WEBサービス」を利用していれば毎月「特別ポイント」としてTポイントが10ポイント獲得できていたので
「良心的だなぁ」と思っていたのですが(^^;)

「ご利用明細書WEBサービス」が必須となった以上、そんなサービスが続くなんて都合の良いことにはならなかったようです。。。
毎月のTカードプラスの利用額そのものは大した金額ではないので、毎月のTポイント10ポイントはお得感があったので、
ちょっと残念。
これでこのカードの他のクレジット機能付きTカードに対する優位点は「クラブオフ」のスタンダード会員資格と
提携先の「TSUTAYA」での優位性(1,000円以上の支払でポイント2倍、レンタル更新料無料等)ぐらい、、、
今後、TSUTAYAでの特典が削除されるようなら解約も検討するかもしれませんが、
さすがにこれ以上の特典削除はないだろうと、甘い期待もしています(笑)

「VISA」ブランドが選べるのはアプラスが発行しているクレジット機能付きのTカードだけなので、
その点が強いて挙げれば、良い点かも?
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
TSUTAYAでレンタルする際、引越で利用店が変わる度にカードを作るのが面倒で入会、その後TSUTAYAを利用する頻度も減り、一旦はお蔵入りしましたが、今は毎日のようにファミマで大活躍です。
ポイント獲得率や還元率は、各社個別のポイントカードが良いかもしれませんが、1枚で事足りるのはたくさん持ち歩かなくてもよいので最高です。
一度も使ったことはありませんが、万一の場合は、クレジットカードとしても使えますし、最高のカードですね。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
スーパーホワイトでしたが頻繁に利用しているTSUTAYAにて店頭申し込み。
音沙汰が無くて忘れていた申し込みから3週間後に申し込みしたTSUTAYA店頭でレンタルをした際に店員さんに「端末にクレカ付のカード発行表示が出てますがまだ届いてませんか?」と教えてもらい合格を知りました。
あれから4年…Tポイントも現在54000を突破しYahoo!にてテレビの買い替えにあてるつもりでいます。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
TSUTAYA会員証として取得しました。
転職後すぐに申し込んだためかS20とシブイ限度額に驚きましたが、普段クレカとして使わないのであまり気にしていません。
類似のファミマTカードと迷うところですが、TSUTAYAの登録料が無料なのでこちらのカードを継続しています。

このカードの特長は何と言ってもTポイントです。
加盟店が多く簡単にポイントを貯められて1ポイント単位から使えるので非常に便利です。
お財布に入れておきたい1枚だと思います。

※年会費は「年5万円以上利用」で無料だったのが「年1回以上利用」になったようです
評価点数 星1つ(1) コメント数 6
いきなり夜中に携帯に電話「・・・通販で42万の買い物しましたか?」

するわけ無いじゃん。

してないと返答するとアプラスオペレーター曰く
「最近多いんですよ、深夜にこのカード使って大量に購入するのがいて、良くカード明細を確認して下さい」。と言われました

え?確認するのはそっちでしょう?

信販会社は信用を売ってるんでしょう。

これが3回あって、カード番号変更も4回しましたが、それでも、いきなり「停止」されました。

レンタル機能なんていらない。もうビデオ借りるの止めます。

こんなにセキュリティが甘いていのは、どういう事でしょう。10年以上も使ってきたのに三井住友ゴールドマスターかードを即日審査に通ったため、即日、切りました。

こんな信用出来ないカードは、怖くて使えません。