Orico Card THE POINT(オリコカード ザ ポイント) レビュー(28)

当サイトには「PR」が含まれます。
Orico Card THE POINT(オリコカード ザ ポイント)
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
Orico Card THE POINT(オリコカード ザ ポイント)
Mastercard JCB
マイカード追加
平均レビュー
3.6 / 5
カード合格者評価3.8 / 5
レビュー総計
28 レビュー
星5つ 星5つ 5 件
星4つ 星4つ 13 件
星3つ 星3つ 6 件
星2つ 星2つ 1 件
星1つ 星1つ 3 件
星0つ 星0つ 0 件
評価が高く役立つレビュー
評価点数 星4つ(4) コメント数 1
クレカに興味を持ち出し、2年が経過しました。

こんなに、沢山のステータス&便利なカードがあるのか!なんて思いから
クレファンの皆様の投稿を参考に、取得希望カードを定めながら
現在に至っております。

この...
評価が低く役立つレビュー
ティップネスの会費支払いのためにオリコカード使ってました。ティップネスは7年以上会員でした。(当時唯一の支払い方法)
いろいろあって今まで全く取引がなかったみずほと取引開始(みずほだけに機密情報提供)しました。
すると突然オリコ...

レビュー一覧

このカードのレビュー検索

ティップネスの会費支払いのためにオリコカード使ってました。ティップネスは7年以上会員でした。(当時唯一の支払い方法)
いろいろあって今まで全く取引がなかったみずほと取引開始(みずほだけに機密情報提供)しました。
すると突然オリコから保険の電話が毎日かかるようになりました、しかも2週間止める気配は一向にありません。(それまでオリコから保険の電話は1度もなし)
結局みずほ銀行から、オリコへ情報提供(個人情報法に触れる行為で刑事事件で立件可、ただし銀行定款上は問題ない)がなされたことが原因でした。
そこでティップネス解約(全顛全報告)、オリコカード解約としました。
みずほ銀行には「次回やったら被害届を警察に出す」と最後通告しておきました。
オリコ社のクレカを作る場合にはメインバンクをみずほ以外にしないと保険営業電話でとてつもない粘着をされるで要注意です。
評価点数 星1つ(1) コメント数 1
カードの使い勝手は他の方の評価の通り魅力が多いカードですよね。
ただ、所持したとたんに各種勧誘のTELが頻発。
キャッシング、医療保険・・・。不要です。と断っても定期的にTEL。
着信拒否をしたら、番号を変えてまでTELしてくる。この勧誘のせいで
オリコに嫌悪感を抱き、死蔵カードになってしまいました。
しつこい勧誘のせいで、ずいぶんとオリコは顧客を失ってると思いますね。
楽天カードの、大量メールの方が良心的に思えますw 振り分けて見なければ済むから。 1年超保有しましたら解約します。
評価点数 星4つ(4) コメント数 1
クレカに興味を持ち出し、2年が経過しました。

こんなに、沢山のステータス&便利なカードがあるのか!なんて思いから
クレファンの皆様の投稿を参考に、取得希望カードを定めながら
現在に至っております。

この度、念願であったダイナースプレミアの取得を機に
カードの見直し、再編を計ることにしました。

思えば、カードグレードのアップを狙える下位のカードの取得も
すんなりと可決して頂き、現在に至る訳ですが
その裏には、このカードを始めとする2枚のオリコカードの
活躍がありました。

なんか、ブラックなカード券面に惹かれ、V/M両ブランドを
もち、あらゆる場面での決済に用いておりました。

ポイントが、とにかくザクザク入ってくるので、Tポイントに交換して
ネットショッピング等に利用しておりました。

当然、支払いもきっちりしておりましたが
オリコカードさん、しっかり毎月$マークを付けてくれますので
私のクレヒス作りのキーパーソンになりました。

今回のマイカード再編において、ダイナースプレミアを旗艦とし
移動の多い私にとって必要な、交通系やマイレージ系を中心とした
カードへの変更を進めて行く為

本当に、クレカ初心者であった私のクレヒス貢献カード2枚を
解約することにしました。

死蔵もかんがえましたが、100万円の利用枠削減にも
なる為に結論に至りました。

オリコカードさん本当にありがとうございました。
そして2枚のカードさん、お疲れ様でした。
評価点数 星2つ(2) コメント数 4
還元率1%で入会から半年は上限があるとはいえ2%、iDとQUICPay搭載で利便性も高くカード自体はいいと思います。自分はQUICPayを愛用しているのですが、iDしか使えないところもあったりで不便することもありました。このカードを持っていればいちいち悩まずに電子マネー決済ができたので、そういう点では非常にお世話になりました。


ただひとつ、不満があります。それはオリコからの保険の勧誘の電話です。特にかけてくる時間。


常識的に考えて仕事してるであろう時間にかけてこられても迷惑なだけですし、食事時なんてもっと迷惑です。友人と外食してた時にちょうど決済した後にかかってきたのでなにごとかと思ったら保険の勧誘。さすがに辟易して「もうかけてこないでほしい」と言いましたが、それでもかかってきたことがありました。うんざりです。


今月、ブランド違いで所有していた二枚を同時解約。原因はもちろんこれです。同じ信販系のジャックスのカードを持っているだけにこの違いはなんなのかと考えるばかりです。多分オリコのカードをつくることはもうないでしょう。愛用していただけに、こういう形で解約するのは残念です。
所持しているだけでオリコモール経由のネット通販で通常のポイント付与+0.5%になるので作ってみました。更に作ってから半年は50万までの利用は還元率がアップするということで、半年の間はこのカードをドンドン使い倒そうと思います。その後はあまり出番がなくなってしまうかもしれませんが・・・。
カードの性能は他の方が言われている通り良いです。ポストペイ型電子マネー2種搭載、基本の還元率は1.0%、シンプルな券面など・・・。
ですがオリコの営業電話攻勢は本当にいただけませんね。私は既にオリコのツタヤカードプラスでそれは体験していたのですが、ザポイントを作ったときにも早速営業電話がかかってきました。というか平日の昼にかけてこられても出られません。そういう電話は出たくもありませんが・・・。
評価点数 星5つ(5) コメント数 1
ノンホルですが、すごくいいカードなのにランキングの順位があまりに低かったのでレビューさせていただきます。
現在総合ランキング501位。上がれーー(ノ´・ω・`)ノ

普段使いのカードとして、とても優秀な子です。
いつでもどこでも1%還元。iD&QUICPayダブル搭載で楽々決済。使う場所を選ばないカードフェイス。ICチップもついてるよ。
メインカードとしてポイント貯めるもよし、電子マネー専用のサブカードにするもよし。年会費無料だからどんな使い方でも損することはありません。
とても使いやすいカードかと思います。

難点といえば保険がないこととポイント期限が1年間であること。
保険が必要かは人によりますよね。
ポイント期限に関しては、50000円/年(毎月4200円くらい)使えばamazonギフトやコンビニの買物券等に交換できるのでサブカードにしてても無理なく還元を受けられるはず・・・

現在オリコ公式サイトの人気ランキング1位のカード。それも納得のスペック。
なんでクレファンだとこんなに人気ないんだろう、不思議σ(・ω・`)
こちらのカードは随分古くからのお付き合いです。
このカードを作ったころは、インターネット通信販売にこのカードを利用していました。
オリコモールは、オリコカードの利用の如何にかかわらず、経由するとそれだけで+1%に店舗+αが加算されどんどんポイントが貯まっていました。
実店舗では、QUICPayとiDのW搭載で、利用ポイント1.5%付与とこちらも当時は高いポイント付与率でした。
コンビニ、マックスバリュー等々、殆どこのカードのQUICPay利用で済んでいました。
何度か海外での通信販売でも使用したことがありますが、使ったことさえ忘れたころ、オリコカードデスクから電話がありました。
アメリカで約1,000ドルの買い物をしたかとの確認の電話です。
当時のレートで15万円程になります。
ここ数年海外では利用していないが、以前海外店舗で使用したことはある旨伝えたところ、不正利用として処理しますとの回答を頂き、カード番号も直ぐに変更されました。
この時のオリコカードデスクの対応がとても親切、丁寧、且つ迅速と三拍子揃っていました。
このカードはオリコポイントが良く貯まりますが、有効期間が短く、細目にポイント交換していく必要があるのが難点です。
加えて、通信販売で主に利用していたAmazonがポイントモールからほぼ撤退してしまい、ポイントモールの利用頻度も少なくなってしまいました。
その後、Orico Card The Platinumに加入しましたので、現在ではほぼ死蔵カードとなっていますが、これまでのオリコカードの対応が素晴らしいので、解約するには至っていません。
カードにiD/QUICPayが共に搭載されていることが魅力の一つである当カード。

この程、私はそれに飽きたらずカード無しでも携帯だけで決済処理が出来るように携帯型のiD/QUICPayを当カードの子カードとして申し込みました。
マクドナルド(クーポン)やローソン(モバイルPonta)など、FeliCaでポイント・クーポンを読み取る店もいくつか利用するため、決済もそのまま済ませたいという物臭な心が働いたのも一因です(苦笑)。

少し前まで携帯型のiDはドコモの携帯電話保有に加え、iモードないしspモードの契約が必須となっていたので、ドコモ契約者以外にとっては敷居が高い面がありました。
しかし2016年4月よりその制限が撤廃され、MVNO(格安SIM)契約でもドコモのFeliCa搭載端末保有者ならばiDが携帯電話で使えるようになりました。
またSIMフリーとして販売されている機種でも、FeliCa搭載のものはiDが使えるようになったようです(Xperia J1やAQUOS SH-M02など)。

私もMVNO契約ですが、オリコのHPで申し込んだiDコード+PINで中古のAndroid(FeliCa搭載)にてiDの設定を済ませることが出来ました。

ちなみに私の携帯はそれなりに古い機種のため非対応でしたが、条件を満たせばこのカード+携帯電話でMasterCardのコンタクトレス(旧PayPass)も利用することが出来るようです。
海外で非接触決済をしたい場合、基本還元率の高いこのカードは親カードの有力候補になるかもしれません。

なおこのカードに限らず、オリコカードはVISAブランドを選ぶとiD携帯型の利用が出来ないようです。
私はMasterCardを選択していたので問題有りませんでしたが、電子マネーをカードだけでなく携帯でも使おうと考えている場合は、国際ブランドの選択も要になります。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
1度レビューした者です。時間経過により事実が変わったことがあります。

・明細の郵送をサイト上で止められるようになった
・JCBブランドが追加された

よく言われる明細の郵送が改善されたため、マイナス点は有効期限の短さのみとなりました。

VISAブランドを1年ほど使っております。IDとQuicpayの2種類のポストペイ電子マネー搭載で決済力においてはピカイチ。引き続き使い続けていきます。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
(良い点)
合計金額で100円毎に1円分のポイント付与は、基本還元率1%の中でも優秀。
(同じ1%でも1000円で10円分付与などの取りこぼしやすいカードもあるため)
交換先はamazonやitunes、Tポイントなど何種類かあります。

ID・Quicpayの2種類が搭載。カードを通さずコンビニやファーストフードでも利用ができます。少額利用でも使いやすいですね。

また、真っ黒なカードフェイスはどこでも気軽に出せ、作るきっかけとなりました。

ブランドはVISAかMASTERが選べるようになっており、どちらを選んでも幅広く使えることでしょう。

(悪い点)
先の方もあげられているように、ポイントの有効期限が獲得して1年であること。交換単位は500や1000ポイントからです。
ざっと月平均5000円弱使わないとこのカードのメリットを得られません。

また、明細はネット上で確認できるにも関わらず、郵送でも送られてきます。
このカードに関しては郵送の停止はできないようです。

(まとめ)
100円毎に1ポイントの還元率1%、2つの電子マネー、黒いカードフェイスで5点
難点としてあげた有効期限、明細の郵送を停止できないで、-1点
計4点としました。

元々JCBのS25のカードを使っており、増枠申請が×でした。そのためこのカードを申請すると、何故かS100で発行していただき大満足。メインに使っていこうと思っています。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
ポストペイ型電子マネーの代表規格 iDとQUICPayの両者を一体型としたカードの提供に定評あるのがOrico。
既に幾種類か提供がされていますが、その中でもカードの還元率の面で特筆されるのが当カードです。

まず元となる還元率が「1%」。実は、iD一体型のカードでこの還元率を実現しているカードは殆どありません。
iDはポストペイ型電子マネーの中で最も利用可能店舗数が多い利点がある反面、モバイル型で利用しようと思うと「ドコモのiモードないしspモード契約をした上で、ドコモのFeliCa(おサイフケータイ)対応端末を持つ」必要があり、他キャリアやiPhone / NexusなどFeliCa非搭載機種ユーザーにとっては高い障壁となっていました。
その「iD」をカード一体型としたことでだれでも利用できるようにしたと同時に、カードの中では高めの1%還元率を実現しているのが良い点といえます。

次にオリコカードのポイントサイトを用いた場合の還元率。
多くのカード会社同様、オリコはポイントモールとして「オリコモール」を運営していますが、このカードを使った場合はオリコモールで利用でもらえるポイントに0.5%が上乗せされます。
つまり、Amazonを利用した場合の還元率は「カードのポイント1%+オリコモールのポイント0.5%+上乗せポイント0.5%」で「2%」となります。
年会費無料でAmazonの還元率が2%になるというと、2008年に終了したCiti発行のAmazonカードを彷彿とさせます。現行の年会費無料カードの中では特に最高レベルだと思います。
Amazonユーザーは検討に価するのではないでしょうか。

難点は、ポイントの有効期限。
一般カードのポイントは「獲得月から2年間有効」というものが多いように思えますが、このカードの場合(オリコポイント)は「ポイント加算月から1年後の月末まで有効」とその半分程度に短く設定されています。

500ポイント(5万円利用相応)からAmazonギフト券はじめ諸種金券などに交換できるので利用ハードルはそこまで高くはありませんが、失効リスクをそれなりに負う点は要注意です。

ともあれ年会費無料で2種のポストペイ型電子マネーに対応しており、なおかつそれなりに高還元なため、カードデザインのごとく「黒船」になりそうな予感がする、そんなカードだと感じています。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
師走もいよいよ後半、押し詰まってきましたね。
オリコカードザポイント、作って2か月半程経ちましたので、
気になっていたポイントの件、お話しさせてください。

自身で1枚、嫁に1枚、この秋に作りました。
自分用としてはカード保持による、オリコモール経由でのポイント付与、
嫁用としてはID&QPのW電子マネーあり、フェリカ&現金要らず、お守り用
を目的にしています。

ポイント期限について
 まだ四半期ですが、1年は短いなと感じます。
 まとめて交換しにくそうです。
 自分用としてはネット購入も多いのでまあいいのですが、
 嫁用は基本使わず、非常用&嫁の保険引き落とし用なので、
 最低ロットの500P=年間5万使用は微妙ではないかと。
 ちょっとやっちゃった感があります。嫁に怒られそうです。
 まあ足りない分はアマゾンギフト購入で補填でしょうか。

ポイント付与について
 10月から使い始めて
 11/13 入会特典1千ポイント
 11/15 カード使用へのポイント
 12/10 モール経由購入分へのポイント(10月半ば決済分)
 12/15 カード使用へのポイント
となってます。
10、11月はネット購入約10件、可能な限りオリコモールを経由
してますが、未だ「12/10に10月半ば使用分」の1件のみ付与、
という状況です。
自身での当初予想は購入決済後7~10日くらいかな?
くらいのポイント付与期間を予想していたので、
55日には恐れ入りました。
オリコさん、遅すぎちゃいます?

まあ他のカード決済でポイント付けてくれるのは
非クレカ会社のポイントサイト系でもありますが、
率と幅広さではオリコモールが一番や、と思ってるので
あんまり文句も言えませんが、こんなに遅いとは...
ネットにはあまり書いてませんでしたねぇ。
"リアル1%+ネットは様々なモールでポイントUP!”
はすごくいろんなとこで見たのですが。

と、文句が多いのですが
カードフェイスも含めて
お気に入りの1枚です。

メインカードは別にありますが、
こっちはリアル店舗でのスーパーサブとして
使いたいと思わせる、期待大のカードです。

※蛇足ですが、こちらの書き込みにもあった、
 「保険の営業電話が多数かかってくる」
 という事は無かったです。0件です。
 ひょっとしてこれから?
高還元クレカとして入会後6ヶ月間の還元率が最大2%になると歌っていますが、
上限5000ポイント 50万円の決済までとなります。
半年で数百万切れば・・・と思って発行したのですが見落としていました(T_T)
特典経過後はコストコ用カードとして利用できると思います。(マスターブランド)
Amazon、ヤフショ、楽天などで0.5%追加で1.5%還元になりますが個別のサービス特化カードに比べると見劣りします。
入会特典の8000ポイントと6ヶ月間1.5%還元(オリコモール外)で合計13000ポイント獲得できるので新規発行特典としては悪くないと思います。(※投稿時点 要50000円決済&3回利用)
楽天プレミアムカードやペイペイゴールドカードと違って年会費無料で持てる点はメリットです。
人気の三井住友カードも基本還元は0.5%還元なので常時還元率を求める方には選択肢に入ると思います。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
入会後半年は還元率2%、さらに通常還元率も1%というのに惹かれて申し込みしました。
QUICPayとIDも利用でき、ETCカードも無料と還元率や日常決済に重きを置かれる方にとっては十分に考慮する価値のあるカードです。
また、ポイントモールであるオリコモール経由ではアマゾンの購入も対象となるため、ネット決済含めてよく利用しています。
あと、カードが黒基調のためカッコよい(個人的には)。カードデザインも大事です。
評価点数 星3つ(3) コメント数 2
オリコ既存でしたのでこちらに切り替えた上で今まで持っていた既存カードは解約しました。
そして使い始めてみましたが、とにかく使いやすいカードです。ちょっとした支払いがあったため、限度額に近い額を一度に決済しましたが、ICの暗証番号を入れただけでスムーズに決済が完了。安心して使うことのできるカードだと実感しました。

他にもiDやQPとして使うことも可能なため、電子マネーにしか対応していないようなところでの支払いにも威力を発揮してくれます。

さらに入会後半年間はポイントが2倍ということでガンガン貯まりそうな気がしますが・・・

ポイント2倍と対象となる上限が5000ポイントまでなんですね。つまり半年間で25万円までが2倍対象となり、それ以上の利用については2倍にならないということです。前述した決済では25万円以上だったので今後2倍対象とはなりません。月額に換算すれば4万円強であり、公共料金の支払いに1つ使う程度でもほぼ上限に到達してしまいます。学生さんや新社会人の方であればこれでも十分でしょうが、日常のあらゆるシーンでクレジットカードを使われておられる方にとってはあっという間に上限に達してしまうため、ポイント2倍の恩恵を感じることがないのではないかと思います。

ただ、デザインは小洒落た感じのマットブラックで良い感じですし、使い勝手面に関しては秀逸なカードですから高額決済に使うよりは日々の少額利用の際に最も威力を発揮してくれるカードだと思います。そのように考えれば最強のサブカードという位置付けで支持を得られるんじゃないでしょうか。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
先日、磁気不良のため当カードを再発行させていただいたのですが、黒コア(淵が黒)になってました!


券面がシンプルな分、同じ黒コアのプラチナより高級感があって、とても良い感じです。


券面のマットさは変わってなさそうなので、
あとはスリット負けをしない事を願うだけですが!
やはりマット素材のカードはなかなか難しいのか…


よくも悪くも変化の無いカードなので、派生カードなど何かしら変化を望んでしまうのはクレファンの性ですね…
評価点数 星5つ(5) コメント数 2
Orico Card THE POINTは、公共料金など生活費の引き落とし用に作ったREXカードを使ってみたら、付くポイントはジャックスなのでラブリィポイントだと思っていたらREX独自のポイントであると決済し始めてから気づき、急遽年末ごろに切り替えたカードです。

Orico Card THE POINTの良いところは、
・還元率1%は今となっては驚くに値しないが、オリコポイントはREXと違い様々なポイントに移行できるので、その都度ニーズに応じたポイントへ移行できる汎用性の高さが良い
・ポストペイ式の電子マネーであるiDとQUICKPayが搭載されており、Edyやnanacoのようにポイントの二重取りはできないが、逆にカード内に“残金”が発生しないので気分的にスッキリする
・楽天カードやYahoo JAPANのようにETCカードが有料ではなく無料で発行される
と言ったメリットがあります。
ポイントの有効期限が1年とやや短いですが、10万も決済すれば他のポイントへ移行できるので私は気になりません。

1つ注意点は、私は決済の履歴や次の決済内容などを見るためにこのカードをe-オリコというサイトに登録し、さらに別のオリコのカードを作って複数登録をしました。Orico Card THE POINTのS枠は100万だったのですけど、次のカードもまあ100万か100万ではないにしても50万ぐらいもらえればと思っていたところ、2枚目の登録以降もe-オリコ上ではS枠が計100万から変化がなかったのでオリコに問い合わせたら、なんと何枚作って登録しても一番大きなカードのS枠しか与えられないんです、と言われました。

これって私が知らないだけでクレカ界の常識なのかもしれないんですが、てっきりカード1枚ずつにS枠が与えられると思っていたし、使い勝手が良いのでもう1枚Orico Card THE POINTを国際ブランド違いで持ち、年会費が必要なカードは解約しようかなと思っていただけに驚きました。

結局、オリコカードは4枚になりそうですけど4枚でもS枠は現状100万なので、年会費有料のプラチナカードは解約せずに維持することになりそうです。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
入会時のポイントキャンペーンがすごい。半年間は2倍、携帯や電力料金の引落し登録、キャッシング枠の設定等でどんどんポイントが付いてくる。あとクイックペイとIDがついているので少額でも使いやすく、また100円ごとにオリコポイントがつくので無駄が少ない。どんどん宣伝しているだけのことはありますね。券面はただのブラックでシンプルですが、渋くて飽きが来ないと思います。これで利用付帯の保険でもついていれば満点だったのですが・・
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
 旅行保険がほとんど付いておりません。その分ポイントに充てられたのでしょうか。
 だとしたら、今現在2015.11(強調)の私にはぴったりです。
 旅行保険とやらを有効と言えるほど、年中旅行に行かれている方は日本国全人口の内、1-2%位はいらっしゃるのでしょうか。
 需要に正確に答えた、価値有るカードだと思います。

 しかし、半年後2%から1%へ・・・・せめて1.5%位・・・だったら今後ずっと使うのになあ(本音)・・・・・と言うのは、現場を解っていないド素人の戯言でしょうか。
評価点数 星4つ(4) コメント数 1
マットブラックのみの無駄にデザインされていない券面は,何のカードかわからないくらいで,支払い時に戸惑ったような感じになった店員さんもいましたが,どこで出しても恥ずかしくなく.むしろ高級感すらあると思います.もちろんコンビニなどではiDやQuickPayでカードを手渡す必要もなく,スピーディな支払いが出来るのが助かります.ポイントは主だったものに1:1でリアルタイムで交換できるのが良いですね.普通に使っていれば,期限が1年でも問題ないように思います.
プラスティック自体は白色のようで,側面は白なのがちょっと残念なのと,保険関係が一切ないのがやや寂しいので4点としました.