KAMPO STYLE CLUB CARD (漢方スタイルクラブカード)【募集終了】 レビュー(53)

当サイトには「PR」が含まれます。
KAMPO STYLE CLUB CARD (漢方スタイルクラブカード)【募集終了】
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
KAMPO STYLE CLUB CARD (漢方スタイルクラブカード)【募集終了】
VISA JCB
マイカード追加
平均レビュー
4.6 / 5
カード合格者評価4.5 / 5
レビュー総計
53 レビュー
星5つ 星5つ 32 件
星4つ 星4つ 12 件
星3つ 星3つ 8 件
星2つ 星2つ 0 件
星1つ 星1つ 1 件
星0つ 星0つ 0 件
評価が高く役立つレビュー
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
紙明細派なのであまりログインしていなかったのですが、久しぶりにサイトにログインしてみると、いつの間にかJACCSモール経由で獲得したJデポの獲得履歴の確認をすることができるようになっていました。
2015年8月以降の履歴を見ることができましたの...
評価が低く役立つレビュー
評価点数 星1つ(1) コメント数 (0)
nanacoチャージで付くポイントが減ったので解約しようと、電話してみました。

通常、ジャックスのカードは自動音声の24時間対応でカードを解約出来るのですが、漢方スタイルクラブカードはそれが出来ないようです。オペレータ対応でしか解約で...

レビュー一覧

このカードのレビュー検索

評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
私の知ってる限りでは
現金還元型では一番の還元率。(年間50万円以上使用で)
2年前にライフカードからメインカードをこちらに変更しました。

悪い点
①国際ブランドがJCBのみ
②還元のためには郵送申請が必要

良い点
①年会費を加味しても還元率1.75%~
②名前が怪しく、還元率の割に相当マイナーなところ
③ANAマイルにも移行可能

マイルなんかより現金で還元してって方には一番お勧めなカードでは。
サブとしてVISAかマスターが要りますが。

長距離国内線を使う身としてはユナイテッドのマイルを貯めた方が還元率として高くなりそうなので、
今はマイレージ・プラスセゾンカードを検討中ですが・・・。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
このカードの増枠申請は三ヶ月に一度しか行えませんが、Webで行う場合には20万円単位でしか申請できません。
2月にS200からS220になったものの最終的にどこまで上がるか分からない中、20万円ずつ依頼を行うのも面倒なため増枠デスクに電話して自分の上限まで上げてもらうよう依頼してみました。
すると、

カード自体に上限設定はないので、申し出た希望額に対してOKを出している。
希望額以下での増枠もあり得る。

とのことでしたので明かに過大と思われるS500希望にて依頼したところ、S250となりました。
大してあがらなかったもののSBIプラチナカードがS220なので、それ以上の枠を持つ一般カードを持つことになりました。

カードの設定としてS枠の上限が無いとのことですので、士業資格をお持ちの方や経営者といった高属性の方でしたらS500やそれ以上になり得る可能性があるようです。
漢方カードをnanacoチャージ用に作りました。
作ってから半年間で、2万円、2万円、1万円、1万円と計6万円チャージしましたが、先月チャージした1万円分はポイントが付きませんでした。
初年度無料なので、取り敢えず作りましたが、nanacoチャージのみではポイントは付かなくなるのですね。少額なので平気かなと思いましたが、普通のショッピングにも利用しろということでしょうね。
還元率が高いのですが、他のカードがメインなのであまり使う機会がないのでこのまま解約になりそうです。ちなみに利用停止にはなってません。
nanacoチャージを考えている人は一般利用もしないとポイント付かなくなる事もありますので注意が必要ですね。
評価点数 星3つ(3) コメント数 3
 募集終了しましたし、別カード(リーダーズカード)へ引き継いでポイントも下がった(1.5→1.26)ので解約予定。
 使ってる限りはまあまあでしたよ。当初はナナコチャージにもポイントがたまった(J-デビット換算で1%分だったかな)り、J-デビットへの交換が1.75%(漢方薬の商品券に替えると2%だったかな)だったりと、すごくいいカードでしたが、途中でJ-デビット換算で1.5%、ナナコはほぼなしに。
 さらに、ポイントは請求額から割引になるJ-デビットもしくは商品券に変更するのですが、かなり貯めてからでないと交換ができませんし、たまり方も2,000円ごとですので、請求額に1999円分の端数があると切り捨てです。その点に関しては、非常に使い難い、と言ってよろしいかと思います。
評価点数 星3つ(3) コメント数 2
2017年6月5日
日頃よりKAMPO STYLE CLUB CARDをご利用いただき、ありがとうございます。
この度、現在ご利用いただいております「KAMPO STYLE CLUB CARD」は、誠に勝手ながら弊社オリジナルカードである「Reader's Card」に切替させていただくこととなりました。
http://www.jaccs.co.jp/service/card_lineup/teikei/kampo/kaitei_2017.html

と言うことらしい。来年の2月でサービス終了。切り替わるリーダーズカードも募集停止になっている。これは切り替わってもいずれサービス停止になる可能性がある。メインのカードで、ショピング枠も200万以上あるので、これは弱った。エクストリームカードが無くなり、レックスカードもライトと統合され還元率低下、もう高還元カードは無くなる運命ですね。
評価点数 星4つ(4) コメント数 1
3月に薬日本堂のポイント交換が無くなるというメールが来て「あれっ」と思っていましたが、いつの間にか新規募集停止になっているではありませんか。高還元カードの草分け的存在でしたが、リクルートカードプラスの募集停止、ライフカードの誕生月のポイント5倍の引き下げなどに続き、漢方スタイルクラブもついに来たかという感じです。そう遠くないうちにサービス停止になるのでしょうね。公共料金の引落し中心にメインで使っていましたし、券面もシックでスマート(HPに載っている券面とは違います)になっていたので気に入っていたのですが・・・
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
様々な手段を組み合わせるとさらにマイルが貯まるのは知っておりますが、
手間なくクレジットカード決済のみでマイルを貯めることを考えると
候補に上がるのが漢方スタイルクラブカードだと思います。

ANAカードのようにマイルに移行する時に手数料がかからず、
0.9%のレートで移行できることを考えると、総費用・手間を考えた時に
悪くないカードだと思います。

iDやQUICPayに対応していないのが残念な点ではありますが、ApplePayにて
JACCSカードをQUICPay利用できるようなので、今後Androidなどでも
そのような形で利用できるようになるかもしれません。技術の進歩に期待。

現在はANAマイルを貯めていますが、もし貯めるのを辞めたときにでも、
Jデポで1.5%還元は魅力的。

JACCSモールチェッカーを導入すると、ポイントがさらに付加されるサイトで
通知をしてくれるので、経由漏れも少なくなります。

ネットでは最新の券面画像があまり出回っておりませんが、JACCSロゴが黒色、
VISAロゴが青色になっています。昔のデザインよりもかなりスタイリッシュに
なっており、とてもシンプルです。
評価点数 星4つ(4) コメント数 1
今日、ジャックスより「KAMPO STYLE CLUB CARD会員の皆様に重要なお知らせ」と言うメールが届きました。内容は4月30日をもってポイント交換商品「薬日本堂商品割引券」の取り扱いを終了し、今後はJデポ、日本ユニセフへの寄付、ANAマイルの3種類の交換となるというものでした。まあ、自分はすべてJデポへの交換でしたから関係ないのですが、薬日本堂の商品割引は他よりも交換率がかなり高かったような気がします。交換率が高くてやめるのか、利用率が少なくてやめるのか分かりませんが、いずれにしてもnanacoのポイント付与が大きく下がったり、全体の還元率が下がったりしてきただけに、悪い予感がします。1.5%の還元率はまだまだ高く自分はこのカードをメインに使っていますので、また悪い知らせが届かないことを祈ります。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
nanacoじきの為に、還元率が改悪されました。それでも、1.5%の還元率は上出来だと思います。劣化REXとか言われていますが、赤黒の券面より、こちらの方が好きです。枠は60万円のまま増枠せず、毎月30万円近く使っています

J`sコンシェルは職場の福利厚生制度の方が有利なので使っていませんが、自営業の方とかには便利かと思います。Jデポ忘れかけた頃に手続きしています。以前は「ジャックスからのうれしいお知らせ」のハガキが来ていましたが、来なくなりました。正直、ホッとしています
カード暗証番号変更のため再発行となりましたが、デザインがマイナーチェンジとなっています。もともと地味な感じですが、ジャックスのロゴが黒になり、VISAがダークブルーとなりシンプルですっきり。2000円で6ポイントという変わったポイントの付き方で、還元率は1.5%。前より下がったもののやはり還元率は高い。Webサービスのインターコムは若干わかりずらいですが、前よりは良くなっていると思います。ジャックスは堅実な経営をするカード会社と聞いていますが、この提携カードはまさにカード利用者への還元をよく考えたカードだと思います。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
ご存知かとは思いますが、2016年度から以下のような改悪がなされました。
▲還元率1.75%→1.5%
▲年間3500ポイント以上のボーナス500ポイント→300ポイント

ボーナスポイントの件は残念ですが、日本漢方堂の商品券への交換であれば還元率3%ですからまだまだ行けます。

商品券を握りしめ、増館しすぎてダンジョンのようになった、松阪屋名古屋店南館7階ニホンドウ漢方ブティックに行ってきました。

商品券の使用条件である漢方スタイルクラブカードの提示は、実際には必須ではなく、決済も好きなクレジットカードでOKとの事。
また、店頭でポイントカードを作成すれば更にポイントがたまり、かつポイントカードは店頭保管してもらえ家族であれば共用可能との事でした。

決済をJCBゴールドに集中するためカードは退会しましたが、私の用途には合うので再度取得する可能性の高いカードです。

評価点数 星3つ(3) コメント数 1
 自動車税を納めるために,nanacoを使うので、そのチャージ用に!
 5月…nanacoチャージで20万の上限まで、1.75%の間接的税金の還付。
 おいしかった。
 しばらくして、改悪のコール・・・nanacoチャージで0.25%。なんと7分の一になってしまった。還元率も1.75%から1.5%にダウン。
 あきらめて、nanacoチャージは、 P-one wiz JCBに変更しました><
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
今更語る事が少ないカードですがあまり知られてなさそうな事をメインにレビューします

カードの枠が渋い&増えにくいのでメインカードとして使われるなら3ヶ月に一回増枠申請した方がいいです。
ネットより電話の方が一気に増枠でき、審査の後折り返しの電話がかかってくるので結果はそこそこすぐわかります。

また、ネットで調べても解りにくかったので電話で問い合わせた所、このカードは限度額に上限を設けていないらしいです。
ただジャックスさんは増枠等に関しては慎重なので中々数百万円とかの限度額は難しいかもですね。

語られにくい優待だとJ’sコンシェルで殆どの映画館で1300円ぐらいになるので
映画好きな方はいいと思います。

個人的に券面はもう少しゴチャゴチャしていなければいいのになぁと思います
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
昨年秋に入会し、利用限度額を地道に3ヶ月毎に20ずつ増やし、160まできました。高還元率でポイントは引き落とし額から割り引かれるので使い勝手が良いカードです。
ジャックスは真面目な会社という印象があり、それはカード付帯の保険が良心的であることからも伺えます。
唯一ショッピング保険が無いことが気になりますが、私の場合、盗難、破損は諦めるものと思っているので気になりませんでした。でも、今後は念のため高いものはセゾンで買うと思います。
ということは生活費の決済と飲食代が主なので、160で十分かと思いますが、また地道に上げていこうと思います。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
多分、これが漢方スタイルクラブカードの最後のレビューになります(たぶん)。

nanacoチャージによるポイント付与を目的に愛用していましたが、今回のレート改悪に伴って解約を決意しました。ポイントは逐一Jデポにして利用していましたが、最後に残った幾ばくかのポイントは、3.5%の還元率に目が眩んで薬日本堂商品割引券に交換してみました。しめて9000円分です。

この情報を必要としている方がどれだけいらっしゃるかわかりませんが(笑)、薬日本堂商品割引券の使い勝手についてあまり記載を見かけないので、ここでレビューしておきます。

薬日本堂商品割引券には有効期限があり、送付されてきた日から6ヶ月後の末日までになっているようです(たぶん)。また、あくまでも「割引」券なので、現金払いの場合は購入金額との間に1円以上の差額がないと利用できません。カード払いの場合は100円以上とされています。

また、薬日本堂商品割引券には署名をする必要があり、署名者本人名義の漢方スタイルクラブカードを割引券利用時に(決済に利用するしないに関わらず)提示しなくてはなりません。

以上より、早々にカードを解約したいのですが、薬日本堂商品割引券で薬膳カレーを購入するまでは解約できないことが判明しました(涙)。近いうちにカレーを買いに行ってきます(カレーはとても美味しいのでオススメですよ)。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
品川駅から程近いところにある薬膳レストラン10ZENに行ってみました。薬日本堂が運営する薬膳レストランで、漢方ブティックに併設された小綺麗なお店です(客層はなかなか良いのですが、女子(?)ばかりなのでクレファンオヤジの単独訪問はご注意ください)。

誰もレビューしていませんが、漢方スタイルクラブカードで食事の支払いをすると、その場でディナー10%引きになりますので結構お得です(ランチは100円)。ディナーの客単価はおそらく5-6000円前後だと思いますので、(セコい話ですが 笑)3人で行けばカード年会費くらいにはなりますね。

ちなみにお味の方も割に良く食べにくいといったことはありませんでした。滅多にお目にかかれない漢方系の食材がふんだんに使われるので、見てるだけでも楽しいですし、ボリュームも多くてすぐにお腹いっぱいになりました(全部、食べられませんでした)。薬効はといいますと、頑固な便秘持ちの方が翌日にはスッキリして喜んでいたくらいには、何か効き目があるようです(笑)。

お近くの方は是非、遠方の方も近くにお立ち寄りの際はご検討ください。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
半年、使っての感想です。昨年7月にネットからS80で申込みました。カードが届くと、C80も付いていたので、コールセンターでゼロ枠を申請しました。コールセンターは繋がりやすかったですし、対応もハキハキして良かったです
  券面のデザインも良く、お気に入りのカードとなりました。これまで、余りカードを使わなかった私が、1月までに100万円以上を決済し、ボーナスポイントまで頂きました。意外に貯まるものなのですね
 当初、nanacoチャージでポイントが付くとは知らなかったのですが、8月以降の税、水道料金はこれで支払う事にしました。他の公共料金は、このカード決済としました
 私が入会した時には、既にネット画面は改良されていて、見やすかったです。Jデポの手続きも簡単で使いやすいです。ただ、「ジャックスからのうれしいお知らせ」が、毎回届くのが煩わしいです。メールだけで良いのにネ
 Jコンシェルは登録していますが、使っていません。職場の福利厚生制度の方が、やや有利なのです。退職後は、是非お世話になりたいです
 2015年6月から、nanacoチャージのポイントが下がります。それでも、1.75%の高還元率はダントツ。昨年の利用額とJデポを比べてみたら、2%の還元率でした。年間100万円以上使う人には、ピッタリの一枚だと思います
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
カードが送付された日にデスクに依頼してS枠を100万円にしていただいたのですが、入院費用の決済をしたこともあり決済が月30万円×3月といった状況に近くなったことから、12月30日に(一般カードなので)ダメ元で200万円への恒久増枠を依頼しました。

大阪のデスクに電話したところ年収、ローンの有無、家族構成、家族の中で誰が一番生活費を負担しているかを問われた後、年末最終営業日、ということで審査部から年明けに結果連絡が入ることになるだろう、と回答をいただきました。
ところがそのような忙しい状況にもかかわらず、なんと3時間ほどで東京から電話がかかってきてOKとの回答。
素早い対応にビックリしました。

100万円への増枠の時も1時間ほどで結果連絡が来ましたので、増枠にかかる与信審査は早いですね。
評価点数 星3つ(3) コメント数 2
JCBや三井住友の増額申請は、一度で何十万円、場合によっては100万円以上も可能かと思います。
当カードのS枠は50万(初期)ですが、60万(+10万)か70万(+20万)のどちらかしか増額申請できませんので渋いですね。
また、新規申し込み時のように就業状況を逐一入力するのもJCBや三井住友ではないところです。

今回の増枠申請にあたっては、所有して1年半近く経過していること、月7~8万位とそこそこ
決済している、リボの利用なしであることから通過するだろうと判断しました。
結果、50万→70万で可決いただき、審査は1~2日だったと思います。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
まず初めに、このカードは年間100万円以上メインカードとして使う前提で契約してください。
それ以下の方は、年会費がペイできなくなります。

その上で、何より還元率の高さが、最も高い。
リクルートカードやリーダーズカード、REXカードなど
還元されるポイントの使い道を限定することでこのカードより高くなるものはありますが、
やはりカードの使用額から減額されるJデポとして最強の還元率を誇るこのカードが最強であることは、揺ぎないと思います。

さらになによりも、nanacoへのチャージでもポイントが貯まるのが大きい。
セブン-イレブン利用者の場合は、nanacoポイントと合わせて、1.75+1=2.75%の還元率となります。
さらには、nanacoは税金の支払いに使用することができます。
多くのコンビニや郵便局、銀行では現金での支払いしか受け付けていないにも関わらず、
nanacoでは、支払いが可能となっているため、実質チャージする際の1.75%が還元される事になります。

公共料金、電話料金、ネット料金の引き落とし、税金の支払をnanacoにするだけで、
50万近くは行くと思いますので、それ以外のスーパーなどの買い物の支払いも
全てこのカードにまとめてしまえば、かなりお得になると思います。

ただし、モバイルSuicaをご利用の方は、このカードだと年会費を取られるため、
ビックカメラSuicaカードを併用することをおすすめします。