JALグローバルクラブCLUB-A VIEWカード レビュー(16)

当サイトには「PR」が含まれます。
JALグローバルクラブCLUB-A VIEWカード
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
JALグローバルクラブCLUB-A VIEWカード
JCB
マイカード追加
平均レビュー
4.5 / 5
カード合格者評価4.4 / 5
レビュー総計
16 レビュー
星5つ 星5つ 8 件
星4つ 星4つ 8 件
星3つ 星3つ 0 件
星2つ 星2つ 0 件
星1つ 星1つ 0 件
星0つ 星0つ 0 件

レビュー一覧

このカードのレビュー検索

評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
このJALカードは、陸マイラーが貯め難い中でもJMBを攻略する基本のカードだと思う。

・電子マネー SUICAを有効的に利用することができる。
・クレジットカード機能 還元率が高く、交通決済に向いている
・他社ポイントの移行 実質的な価値を目減りさせることなくJALマイルへ移行
              が可能

ANAのEdyに対して、プリペイド電子マネーの小額決済時、力を発揮するのは、WAONもあるが、やっぱりSUICAであろう。貯めたSUICAポイントを、VIEWサンクスポイント経由で、JALマイルに移行できる。SUICAチャージで、クレカポイントが多めにつくのも嬉しい。

また、VIEWカード利用のクレカポイントも100円1マイルと還元率は高い。
モバイルSUICAを利用しているので、新幹線のエクスプレス予約が可能で、割引料金で利用でき、JALマイルも貯まる。

陸マイラーとして一番有難いのは、移行クロージングで、VIEWポイントを使えることである。ANAは最終移行ポイントとして、TPOINTとANA/JCB/OKIDOKIポイントがあるが、移行率が悪かったり、移行元が制約されていたり、一長一短である。Gポイント→セシールポイント→リソナポイント→VIEWポイント→JALマイルへの移行ルートは黄金ルートである。

家族カードが作れないのが、たまにきずであるが、JGCカードは複数枚作れるため、私は十分満足して、重宝しているカードである。

しかし、JALクレジットカードは奥深いカードである。
評価点数 星5つ(5) コメント数 3
皆様こんにちは。Jail Sです。

本日より日本国内においてApple Payが利用できるようになりましたが、早速JAL CLUB-A VIEWカードをApple Payに登録してみました。

VIEWカード公式サイトにも対象カードとして「JALカード Suica」が掲載されており問題なくApple Payに登録出来ます。

Suicaも取り込んでみてクレジットチャージ出来るか確認しましたが、こちらも問題なくチャージできます。
併せて、ファミリーマートでQUICPay経由のカード決済を行ってみました。
店員さんにちょっと変な目で見られましたが、QP経由の決済も問題なく行えます。

ファミリーマートはJALカードの特約店なので2倍マイルが貯まるのは皆さまご承知のとおりですが、
QP経由で決済した利用分もカード決済同様に2倍マイルの対象になるのかは請求が
上がって来ないとわかりませんので、後日改めてレビューしようと思います。

余談ですが、セゾン プラチナアメックスもApple Payに登録しQP経由の決済を行ってみましたが、こちらも問題なく利用できました。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
JALのステータスがなくなっても、ワンワールドのサファイアが付与されて、非常に良いです。
また、VIEWカードのTypeiということで、モバイルスイカの利用料が無料だけでなく、
モバイルスイカでEX-ICサービス(年会費1050円追加)が利用できるのが、このカード最大の利点です。
東海道・山陽新幹線を携帯で予約でき、その支払いでJALマイルと新幹線グリーンポイントがたまる。
マイル・アップグレードポイントで飛行機はアップグレード、
新幹線グリーンポイントで新幹線は自由席料金でグリーン車にアップグレードと、
出張族には非常にありがたいカードです。

そして、マイル→スイカチャージも可能なので、
使い切れないマイルはスイカチャージして、
新幹線で食べるお弁当や、帰りに新幹線の中で飲むビール&つまみにチェンジしたりもしています!!

貧乏暇なしで、GW・お盆・正月くらいしか、飛行機をプライベートで利用する機会がないため、
上記のようなことに…
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)

2005年にJALカードSuica CLUB-Aが世に出てから愛用し続けて10余年。

仕事でJR東日本新幹線とJAL便の使用率の高い私とプライベートでJAL便の使用率の高い家族の丘マイルを支えてきたカードなのですが、なぜか長年設定されていなかった家族カードが満を持して登場しました。

これでJR東日本とJALの使用率の高い世帯には名実共に最高のカードとなったと思います。

家族カードの作成時にJGCの付帯の有無を選択できるところも気が利いています。

JGCありは本会員と同じ10,800円、なしは3,780円です。


同時にゴールドカードも登場しましたがあちらは会費を追加して得られるメリットが全く感じられなかったのでスルーです。


評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
今春、転職でJR東日本ユーザーとなり移動が増えたことや周りの飲食店が電子マネーオンリーが多いこともあり、ちびゴジラの仲間入りをしました。


やはり、特に気にせずSuicaチャージで1.5%は大きいです。また定期券とえきねっと利用が3%(ゴールドは8%…)なのは、JRユーザーとしては嬉しいです!


学生時代に多用していたVIEW‘s netからの決済回数変更機能もまだあるようで、「1回で!」と自信満々に言って家でこそこそ2回やボー1に切り替えていたのは、苦い思い出です。


もっぱら、定期券とSuicaはモバイルSuicaなので自宅待機中ですが、今回JGCをビューに切り替えましたので、今後はSuicaチャージ以外にも活躍機会があるかと期待しています。


ネックとしてはJCBブランドしかないことですね。JCBに忠誠を誓っている身としては、メインJCBプロパー/サブ①SFC-Visa/サブ②JGCマスターにしておりましたので、ラインナップ増えてちょっと困りました。


まだビューカードの機能しか使えていないので、JGCをビューにした別のメリットがあればまた投稿したいと思います。
評価点数 星4つ(4) コメント数 5
皆様ご無沙汰しております。
苦節20年。
今年JALカードを初めて取得して、サファイヤに到達して、何とか無事にJGCに入会することが出来、昨日こちらのカードが手元に届きました。
とりあえず無駄にならずに達成できてホッと致しました。


カードをまじまじと見て、思ったことは2つ。
まずは表題の「にぎやかな券面だなぁ」とのこと。
多機能なカードは、表面に全部の機能を書き出しておりますからやむを得ないのでしょう。
ただ、JALカード、VIEWカードとありますが、同封されてきた添付の資料や特典はJCBの物が
意外と多いです。
他にも提携のJCBカードを持っていますが、これほどJCB色は強くなかったと記憶しています。
JAL-VIEWカードは選択できるブランドはJCB一択ですから、もしかしたらJCBが深く関与しているのかな?そんなことを漠然と思った次第です。
いずれにしても、このにぎやかな券面では、必然的に文字サイズも小さくなり、
特に裏面記載の注意事項や連絡先の判別に難儀する熟年層の方も多いだろうと私も含めて
思いました。


もうひとつは、こちらのカードを便利に使いこなす方のことを想像致しました。
私のように既に第一線から引退した地方在住者は、飛行機の利用は年間2~3回の国内外の旅行程度です。
今年は、海外へ2回。さらに面白そうだとホッピングツアーに2回参加。
おかげで、飛行機に61回も搭乗してしまいました。
馬鹿ですね(笑い)多分10年分くらい乗りましたね。
すべて娯楽であり、それでも疲れました。
もう一つ上はあと19回。やはり気持ちが重いです。


しかし、出張族の方は、このカードは便利だろうけど辛いだろうなぁ。
道具一式が詰め込まれた、工具箱のような、或いはアタッシュケースのようなカード
なんだろうなぁと、そんなことをまじまじと考えておりました。
現役の方には便利な道具。
私のようなジジイにはただのメンバーズカードですけどね(苦笑)


このカードを見ていると、「働け!働け!」とせわしなく思えてきて、また
現役時代の思い出が走馬灯のようによみがえり、どうにも落ち着きません。
そんなわけで勝手ながら評価点は4とさせて頂きました。
何を偉そうにと叱られてしまいそうです。


最後に、JGCを目指される方へ
私は、こちらのカードを今年の5月に初めて取得致しました。
勿論JALカードを初取得です。
JALはカード取得時に搭乗するとFOP5000マイルを取得できます。
これが大きなアドバンテージとなり一気にサファイヤへとなるわけです。
ただ、出張族のようにまわりに諸先輩がいらっしゃる環境の方だと逐一アドバイスを
頂けるのだと思いますが、そうではない方だと結構悩まれるのでは?と思われます。
YouTube等で検索しても、ラウンジや特典を紹介した搭乗記を主としたものの方が
多いような気が致します。
事実、私も楽しみを優先してしまったため、搭乗回数とFOPの両方を追いかける無駄なことを
してしまいました。
効率の良いJGCの取得方法は私にはわからないし、ここでは適切ではないでしょうから割愛致します。
私のアドバイスは2点です。
1)JGCにスムーズに移行したいなら、年会費が無駄になると心配されるかも知れませんが、
早めにclub-Aカードを取得された方が便利です。
後日変更したりグレードアップされたらよろしいかと。
とりあえずは自身にとって取得しやすく便利な、一般カードよりもちょっと割高ですが、
club-Aを選択するのがベストだと思います。
さらにオプション入会でマイル特典の恩恵もあります。
年会費分はマイル特典で十分に元が取れると思います。
また、サファイヤに到達時に、多くの情報ではサファイヤカードと一緒にJGC入会申込書が同封されてくると書かれていますが、同一券面であれば、ある日突然、ログイン画面のカード情報の
閲覧画面から「JGC入会申し込み」をクリックすれば申し込めます。
家族カードも勿論一緒に申し込めます。
その際に、JGC家族カードと一般家族カードで年会費が大幅に違いますから注意が必要です。
本人と同等特典の家族カードは年会費が本人と同額ですから(苦笑)


2)ログイン画面を頻繁にのぞいてみること。必ずや変化に敏感になります。
JALカードを申込しても、クリスタル、そしてサファイヤ、更にはJGCと書面やカードが
手元に届くには相当なタイムラグが生じます。(最低2週間??)
いつから特典が??ご心配になりますよね。
しかし、画面をよく見ると、必ず変化が生じています。
JALカードの審査に合格すれば、カードが届く前にステイタス表示がJALカードに変化。
クリスタルでもサファイヤでもJGCサファイヤでも、約2日ほどのタイムラグはありますが、
ステイタス表示が変わると、インターネット上には必ず特典が現れたり、付与されます。
クリスタルになると、羽田国内線ラウンジの入場券10回分が送られてくる??
送られてきません。JALカードのカード情報の中に入っております。
クラスJ利用時のJGCチェックインカウンターの利用は?
こちらもクリスタルのカードが無くてもJALカードの中に情報として入っています。
サファイヤになれば、予約時の席の指定に劇的な変化が・・・・。
そう、前方や非常席などの広い席が最初から予約ができるようになっています。


以上
ログイン時のステイタスの変化や特典は楽しみの一つでもありますよね。

こちらのカードはお忙しいビジネスマン必携のカードだと思っております。
JGCを目指される方のちょっとだけお役に立てたら幸いです。
グローバルクラブ会員に対しての案内と言うことで、下記の内容のメールを頂きました。
丁度東京に行くことになっておりましたので、行ってみました。
今回は三越日本橋本店のイベントだけ行きました。
----------------------------------------------------------------------------

 三越伊勢丹が12月に開催する2つのイベントに、JALグローバルクラブ会員の方もご入場いただけます。
■対象のお客さま
JALグローバルクラブ会員の方(本会員・家族会員) ご同行者様も一緒にご入場いただけます。
1.日本橋三越本店「デラックスファッションバザール」
─────────────────────────────────  
日本橋三越本店が、1年のご愛顧に感謝を込めてお贈りする、今年最後のスペシャルな2日間です。
レディス・メンズファッションや雑貨、子供服、宝飾品、リビング用品、和雑貨、美術、食料品などを豊富にご紹介いたします。
●開始日時
2018年12月28日(金)10:00~19:00
2018年12月29日(土)10:00~18:30
●開催場所
帝国ホテル2階・3階

2.伊勢丹新宿店「年末謝恩特選ご招待会」
─────────────────────────────────
伊勢丹新宿店が日頃のご愛顧に感謝を込めて開催する特別セールです。
レディス・メンズファッション、雑貨、宝飾、アクセサリー、リビング用品、
ベビー子供用品など豊富に取り揃え、この時期ならではの商品を特別価格にてご紹介いたします。
●開始日時
2018年12月28日(金)・29日(土)10:00~18:00
2018年12月30日(日)10:00~17:00
●開催場所
京王プラザホテル
本館4階・5階・43階・44階
南館4階・5階
※当イベントは三越伊勢丹ホールディングス会員様向けのイベントのため、
JALグローバルクラブ会員様限定イベントではございません。
----------------------------------------------------------------------------


三越日本橋本店のイベントと言うことで、特にJGC会員に限定したものでは無く、
実に多くの方が入場していました。大混雑でしたね。
またJGC会員カードを提示すると、粗品(タオル)が貰えましたが、特に入り口でJGCカードを見せることもなく、
会場に入れましたので、結局特別な招待ぽく書かれていましたが、誰でも入れますし、買い物できます。
三越日本橋本店から帝国ホテルまでシャトルバスが出ていました。


たまには百貨店のバーゲンセールに行ってみるのも、良いかも知れません。
私はネクタイ、手袋などを買いましたが、妻は上手く話を乗せられて、リングを買っていました。大分上機嫌になりましたので、これもまた良いでしょう。

そんなに安いとは思いませんでしたが・・。


なお、JGC会員向けの案内と言うことでしたので、今所有しているviewカードでの投稿としています。
他のJGCも同様の案内が、メールの登録さえしておけば、来ると思われます。
評価点数 星4つ(4) コメント数 1
JALカードはVISA・MASTERは三菱UFJニコスが発行していますが、海外事務手数料を1.67%から2.16%に値上げしたことから、もともと2枚持ちでしたが、ビューカード発行のJALカード1本にしました。
JCBだとヨーロッパで使えたのはウィーンだけでしたが、海外では別のカードを使っているので問題ありません。
JALカードはビューカードのTYPE1なので、VIEWプラスの適用なのも大きいです。
ただVIEW ALTTE(ATM)で小銭を扱っていないのはマイナスです。
それ以外は概ね満足しています。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
今年はサファイア達成できないので、普通カードからJGCに切り替えました。利用可能枠は、普通カードと同じ80万(うち、特定商品40万)でした。月8万位の利用なので、利用枠80万で困ることはないのですが、本日ビューカードから「利用可能枠増枠のお知らせ」なるものが届き「利用可能枠110万円に増枠しました」とのこと。View's Netで内訳を確認したら、総額110万、特定商品55万になっていました。

ビックカメラSuicaをまだ解約していないので確認してみたら、こちらは利用総枠40万(うち、特定商品20万)のままで変化ありませんでした。

枠が増えても利用状況は変わらないと思いますが、せっかくのご厚意(笑?)なので、お受けしようかと。

JALカードSuicaは、使い勝手がよいので気に入っています。
支払口座にイオン銀行を選択できるようになれば☆5です。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
 若かりし頃は、多くの例に漏れず「鉄道大好き少年」でしたが、興味の対象が、次第に乗物全般に拡がり、「鉄分」が薄まるとともに、航空機(エアライン)に重心がシフトしてきました。
 決して「陸(おか)マイラー」ではなく、鉄道の世界で言うと「乗り鉄」に相当する部類です。まだANAプラチナに「50回要件」でなることができた時代に、所謂「マイレージ修行」もしました。

 そんな過去があるためか、8年間ほどJGCを付けたJALカードSuicaを愛用してきましたが、家族会員が設定できないのが最大の「弱点」かも(これに限らすVIEWカード全体の課題ですが)。家族会員維持のため、他にJGCカードも持っており、全く無駄なので、近々一般カードに「降格」予定です。
 ゴールド設定もなく、CLUB-A(JGC含む)を付けても、JALに搭乗する時に差が出るくらいなので、クレカとしての機能差はほとんどなく、殊にこのカードに関しては、一般カードで充分です。
 一般カードでも、VIEW・Suicaカードとしては、年会費が高額の部類になります。これを超えるのは「大人の休日」くらい(笑)。CLUB-Aは、年会費だけならVIEW・Suicaの最高峰です。

 ですが、JR東エリアに住んでいて最寄駅がJR線、となると、必然的にJR利用でもそこそこメリットがあります。定期券一体型でないので、どうしても2枚持ちになるのですが、オートチャージ設定をしておけばあまり気になりません。財布と定期入れ(あるいはモバイルSuica)に分けて持っていれば、もしどちらかを忘れても何とかなる、と前向きに考えます。

 JALカードとして見た場合、ちょっと特殊な部類になります。
 「VIEWサンクスポイント」対象、平たく言えばJR東とその系列加盟店で利用した場合、直接JALマイルではなくVIEWサンクスポイントが貯まります。それ以外の加盟店では、JALマイルとして積算されます。JR東系での利用分をマイルにするには、サンクスポイントからマイルへの移行手続きが必要になります。
 JR東系以外での、基本的なJALカードの仕様としては、200円=1マイル、「ショッピング・プレミアム(3,000円/年+税)」加入で100円=1マイル(特約店は各2倍)と、他のJALカードと同じですが、JR東系で貯まるVIEWサンクスポイントの積算率には注意が必要です。
 直接、JR東系の加盟店で「きっぷ、定期券、回数券、びゅう国内旅行商品、Suica定期券、MySuica(記名式)、Suicaカード」を購入する場合や、SuicaインターネットサービスやカードでのSuica入金(チャージ)やオートチャージをする分には、1,000円で6ポイント貯まり、600ポイントが500マイル(ショッピング・プレミアムだと1.000マイル)に交換できるので、還元率は同じです(還元単位が大きくなる分、若干効率は悪くなります)。しかし、JR東系の加盟店でこれら以外のモノ、例えば「みどりの窓口」で「イベント券」などを購入する場合には、1,000円で2ポイントにしかなりません。還元率が3分の1になり、その辺の年会費無料カードより悪くなってしまいます。
 直接マイルにならない分、他の特典に引き換えたり、有効期限を少しでも延ばすことができるメリットもありますが、使う所を考えないと、損をしてしまう可能性もあります。
 JALマイルを貯めることに重きを置くなら、ショッピング・プレミアム加入は必須ですが、年会費が2.5倍になってしまいます。

 ただし、VIEWカードは複数持ちできる(サンクスポイントが合算される)ので、例えば割引などのメリットも大きい(その分年会費も少し高い)「ルミネカード」で貯まったサンクスポイントを(JALカードSuicaも持っていれば)JALマイルに移行することも可能になります。
 このような場合も、ショッピング・プレミアムは「貯まったサンクスポイントの合計」に対して効くので、JALカードSuica以外のVIEWカードについても100円=1マイル相当の還元率、ということになります。

 このように考えると、このカードをメインカードに据えた時には、VIEWサンクスポイント対象加盟店で「余計なもの(笑)を買わない」ことに注意しましょう。
 どちらかというと、JRの切符や定期券を買う時、Suicaにチャージする時に限定したサブカードとして使う、と割り切ったほうが良いかと思います。

評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
2009年に東京転勤に伴ってJALVIEWカードを作成しました。
その後2012年に、JGCになりました。
そのときは年会費が跳ね上がって、苦笑いでしたが、通勤定期券購入にも使っているため、とても役立っています。
定期代は月に25000円分なので、年間にすると相当VIEWポイントが貯まります。
普段の買い物もこれをメインに使っていた時期が長かったです。
(先月からメインカードを変更しました。)
現在も定期購入とSuicaへのチャージには欠かせません。
買い物もSuicaですることも多いですので、チャージも頻回です。
Suicaで支払える場所ではほとんどSuicaで支払っています。
近所のスーパーはSuicaでの支払いができるので、とてもありがたいです。
最近では飛行機に乗ることが激減したので、空港での恩恵はあまり受けられなくなりましたが、それでも十分です。
とても大切なカードです。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
10年ほど、クレジットカードは必要なかったのですべて解約し、JMB会員になっておりましたが、北海道内のHACでもJAL便としてチケットの販売が始まりましたので、このたびJALカードを申し込みし、審査に通過しました。

10年もクレジットカードを所有していないと、カードが届くまでドキドキが続くので、参考にしていただければ・・・
尚、曜日はフェイクが入っていますが、かかった日数はフェイクしていません。

第1週目 (火曜日) お昼の休憩時間にネットよりJALカード申し込み
第1週目 (金曜日) 午後に会社へビューカードですと社名を名乗り在籍確認
              (住所を打ち間違っていたらしく、電話にて訂正)
第2週目 (火曜日) 帰宅時にビューカードより入会確認書到着
第2週目 (水曜日) 入会確認書および確認書類の送付を投函
第3週目 (水曜日) JALHPのマイレージバンクの表示がJMBより
              JALカードへ変更されたのを確認
第4週目 (日曜日) カード到着

到着までに19日かかりました~クレジットカードの所有を辞めてから、クレヒスと呼ばれるものは、たぶんdocomoの分割だけかな~(CIC見ていないので何とも言えませんが・・・)
このカードを大事にしたいと思います^^
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
所有カードのリストラに伴いJAL-JGCの中で鉄道系が載せられるとの理由によりJAL-DCよりの切り替えです。
オートチャージ可能で普段は首都圏をあちこちを鉄道で移動している私にとっては良いカードです。

S分リボ払いをその都度店頭で申告しなければならない点が減点です。
(後に自身のアカウントより1回→リボへの変更は可能です)
また、電磁使用限定のカードフェイスにナンバー・氏名等のエンボスが無い全面印刷のカードなので見た目の高級感が少し落ちます。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
今年から平JGCでもJMBサファイアが付与されて、優先搭乗やラウンジが使えるようになって赤組カードの中では一番メリットがあるカードになりました。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
出張族にとって、JALマイルをためる最適カードだと思います。飛行機でも新幹線でも駅ビルのアトレや成城石井で買い物をしてもマイルがたまるのは嬉しい限りです。

あとは家族カードが作れたら言うことないのですが。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
JGC VISA(半年)、JGC TOP&ClubQ Master(2年)、JGC JCB(半年9ときて、
4枚目のJGC。JCBで年会費割引を利用するつもりだったが、発行後すぐにWAONの
収納代行終了となってしまった。。


また、元々JAL View Suica一般をもっていましたが、WAOn修了のやめ二枚もちする理由がなくなったので、これを機にSuicaに一本化することに。
年会費もちょっと削減できて満足です。


ただ券面のデザインに関しては数あるJGCの中でも下の方ですね。。。
もうちょっとシンプルでいいかと。。。