ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード レビュー(17)

当サイトには「PR」が含まれます。
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード
Mastercard
マイカード追加
平均レビュー
4.4 / 5
カード合格者評価4.6 / 5
レビュー総計
17 レビュー
星5つ 星5つ 11 件
星4つ 星4つ 4 件
星3つ 星3つ 2 件
星2つ 星2つ 0 件
星1つ 星1つ 0 件
星0つ 星0つ 0 件

レビュー一覧

このカードのレビュー検索

評価点数 星5つ(5) コメント数 2
自分が入会したカード中では多目的使用できるNo,1カードです。
少し盛った書き方になりますがご容赦下さい。
1.ANAマイレージカード
2.家族カード発行できるのでANAファミリーマイル合算用最安値(年会費)カード本人811円+家族カード513円 合計1324円(税込)
(各種割引設定後の年会費)
3.三井住友MasterCard
4.PASMO一体型
5.一部の民鉄でPASMO定期券使用可
6.iD使用可(分離形)
7.東急ポイントカード

実際はソラチカ入会と迷いましたが 2と3が決め手になりこちらを選択しました。
また、このカードより前に入会しており個人的にクレジットカード最高傑作だと思っておったANA VISA Suica に引導を渡しました。
共に年会費がお手頃なので2枚持ちもありとしてましたが、再考した結果カード内容が被りすぎのためペンギンさんはお別れしました。
あまり飛行機には乗らない陸マイラーには家族マイル合算は大きな意味合いをもちます。
そしてPASMOが利用しやすい生活圏では本当に良くできたカードです。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
かなり使えると思います。

カードの基本スペック
・年会費はマイペイスリボ利用で751円+税金
・毎年1,000マイル付与
・1.575%ANAマイル還元
(マイペイスリボの金利負担とGポイント経由ソラチカルート使用)

自分にとって便利な機能。
・iD
・家族カードはマイペイスリボ利用で475円+税金
・プラスEXカード500円+税金
・PASMOチャージでポイント付与
・TOKYUポイント機能
・三井住友のポケット保険

おまけ
・渋谷でラウンジ利用可能

等々、現在の自分にとっては文句無しのカードです。
評価点数 星5つ(5) コメント数 1
今までANA Suica VISAを利用していました。
三井住友からANAと提携したPASMO付カードがあればと思っていました。
たまたま三井住友カードのWebサイトで発行開始の記事を見つけ申込ました。
いつも通りのWeb申込+三井住友銀行の口座設定で申込当日に可決メールが届きました。
カードも思っていたよりも早く届き、ANAのキャンペーンマイルもカード到着後数日で反映されました。
国際ブランドがMasterカードしか選択出来ないのは少し残念な気がしますが、私の行動範囲では特に不自由することもありません。
提携店ではTOKYUポイントも貯まるため、東急百貨店での利用に活用します。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
このカードを作った時は東急ルートでANAマイルを貯めることが目的でした。
しかし今では東急ルートが閉鎖された上、東急ユーザーでもないので毎年826円を支払い1000マイルを得るためだけのカードとなりました。
もちろん年会費割引のためには1円以上リボ手数料を発生させないといけないです。
さらにこのカードでは東急カードアプリでログインすることができなくなったため、ポイント残高を見たりポイント交換をするときには東急ベルIDというサイトでログインしないといけません。
その2つがめんどくさいので星3にしました。
評価点数 星5つ(5) コメント数 2
ほとんどのクレジットカードは改悪が進む中、個人的に使い勝手がよくなっているカードの1枚です。
1.スマホをiPhone7に機種変したことろdocomoユーザーでなくてもiDがスマホで使えるようになったこと。(747のコックピット絵柄のiDカードをほとんど使わなくなりました)・・・便利
2.手持ちの京急カードでこのカードのPASMO番号を登録しておけば、京急線構内の売店等でPASMO決済すると京急ポイントもたまること。
(京急線内を定期券で使用中ですが、決済の都合上 定期券購入は京急カード、PASMOオートチャージは当カードの合わせ技)
3.将来的にコストコ決済できること。

普段はJALのマイルをメインにためてますがANAに乗ることもあるので、ライトユーザーの家族マイル合算用としても役割は大きく、定期券なので必ず持ち歩く本当によくできたサブカードです。

評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
来週はじめから南の島に(国内)に旅に出るのですが、家に帰ったら張り合わせ葉書が1通届いており、 このカードの増枠のお知らせでした。
普段はPASMOのオートチャージとiDでエネオスの給油ぐらいしか使っていないのに予想外でした。
今回の旅の帰りはこのカードでANA便を決済したので、カード会社さんにはバレバレですが・・・
旅前の自動増枠とは心憎い演出にとても良い気持ちになれたので、星5つでお願いします。
カードフェイスが南の島の空と海が連想でき、今回の件でこのカードの株がさらに上がりました。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
東急沿線にお住まい、もしくはお勤めの方ならとても役に立つカードです。

日々の買い物の東急ストア、東急系食料品店、
お買い物の東急百貨店など、東急グループの利用でTOKYU POINTが
あっという間につくので、いつも得した気分になります。

ANAの航空券をこのカードで買えば、
ANAマイルだけでなく、三井住友のワールドポイントも貯まります。

PASMO一体型のためiDは別カードになりますが、
私は三井住友はプロパーを持っているので特に支障はありません。

最近、ANAカードのゴールドを持ち始めたので、
このカードで航空券を買うことは無くなりましたが、
これからも東急系での買い物で使っていきたいと思います。

惜しむべくはゴールドカードの展開が無いところでしょうか。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
持ち始めてわずかな期間ですが、非常に魅力的なカードです。

東急電鉄はかつての日本エアシステム(JAS)の主要株主で、JASの日本航空ジャパンへの商号変更、日本航空インターナショナル(現日本航空)との合併したこともあって、自社の「TOP」ブランドのクレジットカードは、JAL提携カードとなっていています。JALカードもTOPブランドの提携カードを発行しており、東急沿線住民にとってANAとの提携カードは存在しえないものでした。

しかし、三井住友カードによる「ANA CARD TOP&Club Q」という裏ワザを、東急電鉄は用意してきました。もちろんPASMO連携。ANA派待望のカードです。

ポイント付与の仕組みはここでは詳しくは語りませんが、東急沿線住民が買い物をする東急系のスーパー、百貨店、モールなどの商業施設、駅の自販機、定期券に至るまで、このカードで購入すればポイントが付与されますし、もちろんANA利用でマイルが貯まり、かつクレジット利用で三井住友のワールドポイントも付与される超優れモノ。特に東急系の商業施設で買い物をするとポイントの還元率が高いため、あっという間に貯まります。

私はプロパーの三井住友ゴールドにiD一体型で持っていますので作っていませんが、ANA仕様のiDカードも紐づけられるという、もうなんでもござれのカードです。

東急のTOPブランドのカードフェイスは信じられないくらいにBadデザイン。JALカードの新デザインがシンプルになって魅力的だったものの、JALをあまり使わない自分としてはJALカードを持つメリットも感じず、ずっと縁遠い存在でしたが、三井住友ゴールドで枠が広がったこともあり、改めて検討し直してANA CARD TOP&ClubQを申し込んだ次第です。カードフェイスも、TOPよりは何十倍もまともです。

唯一残念なのは、ノーマルカードだけという点。そのため枠的にメインにしづらいのが惜しいところです。これが解決できていれば★5でした。

東急沿線の方には特にお薦めしたいカードです。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
手持ちでANA VISA Suica(S150)がありますがこのカード入会のねらいは
ANA VISA Suicaで発行不可な家族カードの発行(家族マイル合算用として)と
死蔵気味のマスターブランドカードとの入れ替え目的であります。
カードフェイスは男らしいANA VISA Suicaと比べて紺から水色のグラデーションが
綺麗でポップで明るく好感がもてます。
PASMOが搭載で定期券対応しているため早速使用してみたところ
カード裏面に乗車区間が小さく印字され、とても愛らしい感じがします。
PASMOオートチャージのおかげで定期区間外への乗り継ぎもとても便利でした。
なぜか初期設定S枠がS20と渋めでしたがこの枠を逆手にとって定期券に使用することに決めました。
また、キャンペーンマイル狙いでS枠以上の決済が必要となったため、はじめて一時増枠を
デスクにお願いしたところすんなりANA VISA Suicaと同じ枠になったため少し安心しました。
三井住友さんがVをメインで Mをサブとして使って下さいとうメッセージととって
プラスに解釈して今後も使うことにします。
ANAカード2枚の安い年会費で合計ANA2000マイル付与されるのでしばらくは
ANA VISA Suicaとのデュアルスタイルでいきそうです。
余談ですがこのカード入会で手持ちのマスターブランドのカード1枚と
ANAマイレージモバイルプラスを潔く解約できました。
今後はANAマイル付与の電子マネーがEdy→ iD 、Suica → PASMO がメインになりそうです。
財布の中も ANAカード+ PASMO がこの一枚にまとまりました。
また、TOP&ClubQカードの取得はJALカードで入れ替えを何度も考えたのですが
年会費や公共料金引落しの再設定のから断念しました。 これは正解でした。
小生のようにカード枚数を増やさずカード機能を追いかけて
カード再編を楽しんでいる方には最適な一枚といえます。
内容には不満はありませんがiD がカード一体型ならよりよかったです。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
私自身は東急沿線住まいではないのですが、なんだかんだ東急線の駅や施設は利用する機会が多いです。

このカードで貯まるTOKYUポイントは、75%の割合でANAマイルへ移行出来るのが良いですね。
※JAL TOP&ClubQだとTOKYUポイント→JALマイルの比率は50%

そしてこのTOKYUポイント、実は貯まるケースが意外に多いのです。
東急沿線の駅ビル施設や東急グループ店舗は当然ですが、コインパークやタクシー等でも提携社が存在しますし、
自由が丘などは商店街そのものが提携しているようで、商店街の対象約600店舗がTOKYUポイント加盟店になっていたりします。
そしてその系列店でも、決済システムが共通だからか自由が丘で利用したのと同様にTOKYUポイントが加算されているケースもありました。

TOKYUポイントは有効期限もありますが、どれだけ貯められるか楽しみです。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
取得しました経緯を含めご報告致します。

申込日:2015/01/12
到着日:2015/01/22

ショッピング枠:80万円
キャッシング枠:50万円

日々の買い物に東急ストアを利用している
ことと、隣の街には東急百貨店があり、
時折東急線にも乗車する機会があることから
ANA To Meカードをポチった時と同様な動機
(東京メトロにも乗るはず!)で取得に至りま
した。

維持費も家族カードを含めて年間1,226円(税別)
(※上記の年会費は「マイ・ペイすリボ」への
登録+ご利用で翌年度年会費割引、もしくは
カードご利用代金WEB明細書サービス特典
+「マイ・ペイすリボ」特典の併用割引の
条件有り)も魅力的です。

他にも御用達のガソリンスタンドの「エネオス」
駐車場の「タイムズ」「リパーク」等で、間接、
直接的にANAマイルを貯める機会がありそうです。

東急ポイントは1,000ポイントが750ANAマイルと
若干下がりますが、今までお世話になっていた
ANAワイドゴールドとお別れをして、今後は
このカードで家族カードを作りANAマイルの
集約先(ここがポイントでメインにはならない)
言うなればメイン(我が家ではネットマイル
プレミアムカード)でもサブ(シティバンク
ダイナース)でもない、3番手(我が家ではANA
ToMeカードと同列)の扱いとして活躍してもらう
予定です。何といっても家族カードを含めた
維持費が安いのが最大のメリットですね。

簡単に年間の還元率を計算してみたところ
(※理論値として。実際には東急ポイントは
1,000ポイント単位でしかANAマイルには
交換不可)

東急ストア
4,000円×12月=48,000円÷100=480ポイント
480÷1,000×750=360ANAマイル

エネオス
15,000円×12月=180,000円÷100
=1,800ANAマイル

リパーク
10,000円×12月=120,000円÷100÷2
=600ANAマイル

タイムズ
5,000円×12月=60,000円÷100=600ポイント
600÷1,000×750=450ANAマイル

セブンイレブン
5,000円×12月=60,000円÷200×2
=600ANAマイル

イトーヨーカ堂
5,000円×12月=60,000円÷200×2
=600ANAマイル

合計で4,410ANAマイル

カード利用によるANAマイルが
528,000円÷1,000×10=5,280ANAマイル
(※要移行手数料年6,480円)

「マイ・ペイすリボ」特典で、
528,000円÷1,000=528ワールドポイント
=2,640Gポイント=2,640メトロポイント×0.9
=2,376ANAマイル
(上記のルート利用にはANAToMeカード保有が
条件)

(※翌年度からは更にV1ステージの50ポイントが
上記の528ワールドポイントに加算されるので
578ワールドポイント→2,601ANAマイル)

これに更新時の1,000ANAマイルを加えて
トータル13,066ANAマイルとなります。
国内線の特典航空券なら無料でひとり分は
貯められそうですね。

更にこのポイントの移行を2年に1度にすれば
移行手数料も節約できますね。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
三井住友 ANA TOP&ClubQ PASMO マスターカード

11月の初めから使い始めました
自宅沿線は地下鉄ですが東急東横線で通勤してるので
定期&オートチャージが便利です。

仕事場近くの東急ストアで朝昼の食事を仕入れて地道にポイントためてますが
たまに出るラッキー券で次回買い物の時に2000円以上で100ポイントこれで上乗せ
たまったポイントはマイルにもPASUMOにも移行できるのでうれしいです

これにiDが搭載されてれば言う事ないのに(笑)

普段パスケースで常時持ち歩いてるし奥さんのオートチャージ用に家族カードも発行してるので
紛失とか怖いからS枠を下げるか悩んでいます(^^ゞ
いま三井住友VISAカードクラッシュクをゴールドに向けて修行中です。
払えるものはカードで払う感じで

QAで諸兄様たちの非接触式カードの多数持ちみまして
iDとPASUMOをパスケース1枚で持ち歩けるのを知り
どうせなら三井住友のオートチャージ付がいいと
三井住友 ANA TOP&ClubQ PASMO マスターカード申し込みしました。

10/10 net申し込み同日可決メール
10/17iD着
10/22カード着
連休を挟んでいたので時間かかりましたね

毎朝、東急ストアで買い物するのでポイントゲット
通勤定期を乗せてオートチャージ
5つの機能のうち使わないのがマイレージだけ
というかマイレージがよく理解していないのでこれから勉強します。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
ちょっと古いですが、2月初めに全日空からダイレクトメールが届き
同封の申込み書にて申込み、1か月程で届きました。

一番良い点は、PASMO付きである事、東急ポイントカード付きである事でしょうか。
つまり、クレジットカード・PASMO・東急ポイントカードと1枚3役という事でしょう。
更には、東急ほかクレカ付きPASMO対応各社線の定期券も搭載可能である事でしょうか。
PASMOに関しては、オートチャージが出来る事。東急ポイントカードでは
渋谷東急東横店などで、来店ポイント進呈サービスなどが受けられます。(条件あり)

その他、カードタイプID・銀聯カード・ETCカード・ピタパカード・プラスEXサービスを
付帯できます。
カードデザインも良く気に入っております。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
4月に取得しました。生活のすべてがマイルに・・・というフレーズが、
キャッチコピーのようでしたが、券面の見た感じは、確かに日常感が溢れていて、
発行会社が同じでも、三井住友のクラシックのようなビジュアル上の高級感はありません。

このカードはパスモ一体型で、定期にも使えますが、
私は定期(私鉄のみ)はメインにしている別のカードで買い、メトロの回数券だけ
このクレカのPASMO部分で購入してます。

それだけでも便利なのですが、おそらくこのカードのうまみは、東急ストア含む、
東急百貨店などのポイントではないかと思います。東急ストアには、
買い物をすると、時々、<ラッキー券>なるものを発行してくれるのですが、
たとえば、1500円につき、50東急ポイント、2000円買い物につき、100東急
ポイントなど次回の買い物で付与されるのです。 
東急ストアでよく買い物をされる方は、東急のポイントは75%がANAのマイルに
換算できますから、かなり お得と思われます。

あと、渋谷メトロの出たところにある「ちかみちラウンジ」(?)に
立ち寄ってみましたが、中はすごく綺麗ですけど、なんだか落ち着きません。
・・・なぜかは・・・ぜひ、実体験をお願いします。(笑)

そんなわけで私はこのカードの取得によってANAマイラーにもなり、
使いみちにもほぼ満足していますが、一つだけ、不満な事が・・・。

このカードまだ保持して3ヶ月そこそこですが、
なんと1ヶ月目から、カードに明確な「反り」が生じました!!! それゆえ★は4つです。

ただし、年会費も、まいぺいすリボで安くなるし、
ANAマイラーでいらっしゃり、東急百貨店か、東急ストアを使う方にはおすすめ出来ます。
評価点数 星5つ(5) コメント数 1
渋谷ヒカリエ・東急シアターオーブによくいくようになりましたので、東急カードを作ろうかと思っていたところ、ちょうど入会キャンペーンをしているこのカードを選びました(ANAカードも作りたかったので)
東急カード発行ではなく三井住友カード発行で、東急ポイントも付与されワールドポイントも付与されるというのも嬉しくかつANAマイルも^^
東急ポイントはどこで確認するのかな?と思っていたら、東急カードの会員ページ「TOP&Webサービス」内に「ANA TOP&ClubQ PASMO マスターカード専用Web会員サービス」ページへの案内ボタンがあり、そのページでポイントを見ることが出来ます。
渋谷ヒカリエの5Fには「TOP&CLUBQ会員専用ルーム「スィッチラウンジ」(女性の会員専用ラウンジ)がありますしシアターオーブ内の「スカイロビー」でこのカードが利用できるのも嬉しいです。
ANAマイルに関しては、これから利用してレビューしていきたいと思います。
私のライフスタイルにマッチしたカードが取得出来て嬉しいです。
 
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
コロナ騒ぎの関係でライフスタイルや仕事環境も変化した方が多いと思いますが、カード会社も同様、オペレーター業務を縮小したり受付時間を短縮する措置が取られてきました。クレカの場合は入会手続きはオンラインのみで完結されることが増えており、カードの発行が遅れることはあっても顧客の手続きに時間がかかることはほぼありません。一方で退会処理だけは、本人確認や獲得したポイントの無効化に関するお断りを口頭で確認することが多く、特に提携カードの場合はオペレーター処理を要することが多かったように思います。今般、このカードを退会するにあたってもカード会社への電話かと思っていましたが、vpassを操作していると退会メニューも設定されておりオペレーターとの会話も一切なく退会手続きをすることが出来ました。淡々と処理が進むので味気ない感じもしましたが、現下のライフスタイルを考えるととても便利なことだと思います。逆に退会がしやすくなると休眠カードの整理促進となり都合が良いのかもしれません。