三井住友カード ゴールド (旧:三井住友ゴールドカード)(NL(ナンバーレス)含む)/年会費無料条件、税金も可との事でデュアル発行しました。 (7) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

レビュー内容

クレファンの皆様
こん○○はです。

ゴールドNL、せこく100万利用で永久無料と聞き、再度取得したので気が付いたことを少し・・・

1・デュアル発行
LINE PAYはVISAしか登録できず、AU PAYはMasterしか登録出来ないので、仕方なくデュアル発行しました。デュアルの場合で両方無料にするには個別に100万利用が必要との事です。

2・結構100万の条件がゆるい気がする。
100万の条件で、あとでお話しする税金や公共料金関係や、LINE PAY・AU PAY・6gram・Revolut等のプリペードも可なので100万達成が楽な感じです。最悪、ぎりぎりの場合、各プリペードにチャージして達成の可能かと思います。
三井住友カード ゴールド(NL)の特典条件である年間100万円のご利用には、どのようなものが含まれますか?
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&id=1871&search=true

3・税金がほとんど対象(デスクに確認しました)
税金関係がほとんど対象なので、経営者&個人事業主の方は100万のハードルが低いと思います。また、手数料がかかりますが、100万利用で+1万ポイントなので少しはプラスになるかと思います。
(私の場合は下記にて、税金関係を払っており、ずべて対象と言われました)

【対象と言われた支払い】
・国税クレジットサイト
各種税金の支払いが対象なので、究極消費税や法人税が100万超える方は一発クリアーも可能(デスクに確認しました)

・地方税支払いサイト
お住まいの都道府県が対象ならば、市税とか国民健康保険でかなりカバー出来ると思います。
F-REGI 公金支払い
https://www.f-regi.com/koukin/

・LINE PAY&AU PAYで税金支払い
チャージして税金を支払うのですが、LINE PAYは結構対象自治体が多いので、これもうまくすればカバー出来るかと思います。
LINE PAY 対象自治体
https://pay-blog.line.me/archives/74562305.html#topic4

以上、取得したばかりで、実際の結果(エビデンス)ではありません。あくまでデスクに確認した事項です。その辺ご了承下さい。

【その他】
・デュアル発行なので、基本のゴールド色と、グリーン色に分けて発行しました。
個人的にはグリーンが落ち着いていて、嫌味がない色だと思いました。
・カードに当然の事ながら、カード番号は有りませんが、デスクの連絡先も記載有りません。
でも、ゴールドカードディスクは使えました。(フリー0120で電話番号はネットで調べました)
(今はコロナ化でタイミング悪いと、なかなかつながりませんが・・・)
・三井住友さん、ここのところすごい攻勢かと思います。リボでの年会費改悪にて解約が増えて慌てたのでしょうか?でも、これが出来るなら、リボの改悪しなければ良かったと思った次第です。(独り言です 笑)

カードレビュー検索

レビューコメント

この券種は「デュアル発行」には該当しない様に思っています。
デュアル発行は、申込時にVISAとmastercardを一度に申し込めたり、年会費減免条件はどちらか片方で条件を満たせば、両方で減免を受けられる場合を指すと思います。
因みにこの無刻印のNL券種は、クラシック(VISA)/スタンダード(mastercard)とゴールド(VISA/mastercard)の計4券を重複契約出来るそうです。

以上
TAKUMIPさん、お返事ありがとうございます。

>不正利用の調査依頼は口頭(電話)で無いと難しいと判断してるじゃないですかね?
>あれこれ聞かないと判らないと思うので・・・


利用明細の調査は私の経験上、最初にやることは変らないと思います。
①カード会員より利用明細についての問い合わせを受け付ける
②イシュア(発行会社)は、アクワイアラ(加盟店契約会社)を通じて、
 加盟店に対して利用の内容の照会をする。
 利用日時、利用時間、利用内容(具体的に何を購入したかなど)
③加盟店からの回答がイシュアよりカード会員に書面または電話で伝えられる。
 その加盟店からの回答を受け、どういう対処をするかカード会員とイシュアで話し合う。
※イシュアによっては①の時点で請求を取り消してくれる場合もあれば、
 ③の段階になって初めて取り消してくれる場合もある。
 いずれにしても、取り消しをすると加盟店側でマイナスとなるため、
 ここで初めて加盟店側が本格的に調査を始める場合あり
 (取り消すまでは、加盟店側の対応がテキトーな場合があるという意味)。


最初にやることは変わらないので、
①についてはvpassで対応できるように整備することができると私は考えました。
otegaruさん
書込みありがとうございます。
>>というのはどうしてもEPOSと比較してしまいますね。
・確かにその通りだと思います。EPOSゴールド持っているので、来年はどっちがメインにするか思案中です。
ひょっとするとEPOSプラチナに対抗してプラチナNLが出るかも知れません。(ちょっと期待してます 笑)
>>MUFGもここに入らないといけないんでしょうが、
私がかけた経験が無いので分からないな。
・つい最近はかけた事がないですが、MUFGはデスクもUFJ/DC/ニコスときっちり分かれてます。
UFJもDCも普通にきちんと大人の対応でしたよ!尚、私の感覚ですが、ニコスのデスクに関しては一番対応が良くすばらしい電話対応でした。って言うか10年以上前の話ですが・・

fuzitasoftさん
再びありがとうございます、
>>カード裏面に問合せ先QRコードが掲載されるようになり、
・おお~そうでしたか・・・試しに入って見て見たら、勉強不足でしたがカード紛失した場合スマホで停止出来るのは知りませんでした。(一時停止も出来るみたいです)
不正利用の調査依頼は口頭(電話)で無いと難しいと判断してるじゃないですかね?あれこれ聞かないと判らないと思うので・・・不正の電話は当然は24時間でノーマルでも無料電話見たいですね・・・って当たり前?(楽天は0570だった記憶が・・・)
ありがとうございます。

TAKUMIPさんがおっしゃる通り、ユーザーに対するアクションが変わったと思います。
そしてその結果、
otegaruさんがおっしゃるようにゴールドデスクは無料なのが取り柄だということだと思います。
質は悪くはないと思うのですが(事務的ですが依頼したことはきちんとやってくれる印象)、
JCBが待ち時間なしでつながるのに対して、SMCCは繋がるまでに時間がかかる印象です。


お気づきだかもしれませんが、新デザインの刷新(パルテノン神殿⇒エンボスレス)の過程で、
カード裏面に問合せ先QRコードが掲載されるようになり、
そして、ゴールドデスクの電話番号の文字サイズが以前と比較して60%程度小さくなっております。
しかし、プラチナカードでは問合せ先QRコードの掲載が無く、
プラチナデスクの電話番号の文字サイズがゴールドデスク程で小さくはありません。
こちらについて以前デスクに訊いてみたところ、
「vpassで便利に手続きすることをおススメしている」
「ただし、プラチナカードはやはり電話での対応をおススメしている」
ということでした。
ご存じの通り、プラチナプリファード、NL、ゴールドNLは電話番号の記載自体が無いですね。
もし、vpassをメインにするのであれば、
デスクの対応が一番必要であろう不正利用の調査依頼についても、
vpassでできるようになってほしいと私は思います。

ですので、私もTAKUMIPさんと同じ感想です。
ただ、TAKUMIPさんがおっしゃる様にメリットもあるかと思いますが、
従来からのゴールドカードの会員がそのメリットを望んでいるのかどうかが疑問です。
ゴールドとゴールドNLではターゲット層が異なる気がします。
それを望む人はプラチナカードに切り替えて欲しいということなのかもしれませんね。
情報提供ありがとうございます。参考にさせていただきます。

100万で1万P、というのはどうしてもEPOSと比較してしまいますね。
三井住友の方も税金、コード決済へのチャージが適用なら
結構いけるかもしれませんね。リボ設定で0.5%乗せて2.0%か、悪くないな。
EPOSはリボでの上乗せが無くなりましたからね、3UPで+1.0%だけですね。
これで三井住友が電子マネーチャージを適用にすれば圧勝なんですが、
昔っからこれは×ですからね、仕方ないか。

しかしJCBは大きな動き無しですが、三井住友は積極的ですね。
今後どっちがどうなるか、興味深いところです。

デスクの電話ですか、まあこうなったらGOLDは無料なとこが取り柄、
つながるのはのんびり待つ、ってところでしょうか。
時間や質を問うのはプラチナ以上になっちゃいますかね。
でも質は一般カードも含めて元から悪くないじゃないですかね。
三井住友、JCB、アメックスは良い印象です。
MUFGもここに入らないといけないんでしょうが、
私がかけた経験が無いので分からないな。
まあ私はめったにかけないので、あまり害はないのですが。
 fuzitasoftさん
書込みと有難うございます。
そうですね確かに10分以上はユーザー側からして嫌なのは間違いないですよね。
但し、私見ですが、つい最近の三井住友は昔と違い、下記にてユーザーに対するアクション(経営戦略)が変わった気がします。
確かに、両立させれれば良いのでしょうが、それは厳しいと考えたのではないかと思います。
現実的に、NLカードはクレファンの世界に限らず、現在人気のカードになっているようで、まずは成功なのではないでしょうか?(推測ですが、コロナ化や可処分所得が低下してるのも有り、その辺を考えたのかも知れません)
最終的にはどうなるか判りませんが・・・・
(外野から眺めるのも面白いと思ってます・・年寄りの戯言です 笑)

【ユーザーにとってプラス 年会費低減&ポイント還元率アップ】
・ノーマルのNFは年会費無料化、ゴールドNFは100万で年会費永久無料
・NLカードでコンビニ関係はタッチ決済で5%還元、ゴールドNLでは100万利用で10000万ポイント
【ユーザーにとってマイナス】
・デスク等の人員配置の省人化?
・その他ユーザーサポートのスマホ化による省人
実際に省人化してるのか不明ですが・・・昔よりデスクにかかりにくなったと思います。
TAKUMIPさん、度々失礼いたします。

少し脱線した話題です。
私ですが、ゴールドNLが登場してからデスクに対する不満を改めて認識しました。
それは、ゴールドデスクが中々つながらないことです(10分以上待ったこともある)。
そして、ゴールドNLの登場によってそれが更に悪くならないか心配に思っています。
私はプライムゴールドで年会費は5,000JPYですが、
普通のゴールドは10,000JPYです。
はっきり言って、その年会費であの待ち時間(10分以上)は許容範囲を超えてると思います。
ゴールドデスクでこのレベルだと、
怖くて一般カード(FOR YOUデスクが問い合わせ先になるカード)を持てないと思っています。
ゴールド、プライムゴールド、ゴールドNL、提携ゴールドでデスクを分けるべきだと私は思います。
私もプライムゴールド(しかもデュアル発行)を持っており、
三井住友カードにも良いところはたくさんあると思うのですが、
一方で、年会費とのバランスやデスクについてはやはり残念だと思います。
メインカードがJCBなので余計にそう感じてしまうのかもしれませんが…。