ANAスーパーフライヤーズカード(一般カード) レビュー(10)

当サイトには「PR」が含まれます。
ANAスーパーフライヤーズカード(一般カード)
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
ANAスーパーフライヤーズカード(一般カード)
VISA Mastercard
マイカード追加
平均レビュー
3.4 / 5
カード合格者評価4.5 / 5
レビュー総計
10 レビュー
星5つ 星5つ 3 件
星4つ 星4つ 5 件
星3つ 星3つ 0 件
星2つ 星2つ 0 件
星1つ 星1つ 0 件
星0つ 星0つ 2 件
評価が高く役立つレビュー
評価点数 星5つ(5) コメント数 3
もともとはSFC穴雨金を持っていましたので、SFCのメリットについては理解しているつもりでいますし、航空系カードして最高峰の位置付けとなるSFCが付帯しているカードですから飛行機を利用する際には国内外でベネフィットを最大限に享受できます。SFCがあれば...
評価が低く役立つレビュー
評価点数 星0つ(0) コメント数 (0)
少し前の話になりますが、めでたくANA5万マイル搭乗を達成し、このカードに応募したところ、何故か見事に落選! 自慢ではありませんが自分の属性には自信があったのでかなりショックでした。開き直って一ヵ月後にANAダイナース・スーパーフライアーズカードに...

レビュー一覧

このカードのレビュー検索

評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
25歳のときに、三井住友ANA-VISAワイドカードを保持した状態でANAのプラチナステータスを達成し、ダメ元でSFCゴールドに突撃してみましたが、案の定落選しました。

で、仕様がないのでこのカードにしたわけですが、以来、iD、ETCを含め、メインカードとして月に50件以上、額にして10万円~30万円ほど使用しています。現在の枠はS100/C10です。

クレジットカードとしての機能は普通の三井住友VISA(Masterも選べる?)ですので、このカードの意味は、スターアライアンスGOLD等のSFCサービスにあります。
詳しくはANAのサイトに書いてありますが、私は特に、★G専用チェックインカウンター、保安検査場の優先レーン、セキュリティエリア内のラウンジ、手荷物の優先タグ等を、ありがたく利用させてもらっています。セキュリティの厳しい海外の空港で、保安検査に長蛇の列ができているのを見ると、本当にこのカードを持っていて良かったと思います。もちろん、すべての空港に優先レーンがあるわけではありませんが。
ちなみに今は、出張が減ってANAのステータスは平に落ちているので、一度取得するとANAカード会員である限り★G資格が続くこのカードの価値を、より実感しています。
そこそこスタアラ系のエアラインに乗る人、特にエコノミークラスで乗る人には、オススメのカードです。

カードフェイスもカッコイイので、現時点でほとんど不満はありませんが、30歳になったら、今度こそSFCゴールドに切り替えたいと思っています。ポイントからマイルへの移行費(年度ごとに6300円)を考えると、SFCゴールドを取れる属性の人が、このカードを取得する意味はないと思います。
評価点数 星0つ(0) コメント数 (0)
少し前の話になりますが、めでたくANA5万マイル搭乗を達成し、このカードに応募したところ、何故か見事に落選! 自慢ではありませんが自分の属性には自信があったのでかなりショックでした。開き直って一ヵ月後にANAダイナース・スーパーフライアーズカードに応募したところ一発で合格しました。いったい何がいけなかったのでしょか? 今ではとても不思議な体験でした。 
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
生涯で初めて審査の結果が非常に気になったカードです。
修行(用もなく自腹で飛行機に乗ってポイントを稼ぐこと)
してでも、とる価値があります。
主な特典として

1)チェックイン時のビジネスカウンタ使用可
2)ラウンジの使用可
3)機内預け荷物の+20KG優遇
4)優先搭乗
5)荷物の優先扱い/タグ取り付け

クレジットカードとしては他の三井住友カードと同じです。
(審査基準も同等と考えられます)
ただ、マイルの移行手数料を払うとゴールドカードと殆んど同じ料金になりますので、SFCカードを申し込んでから、切り替えるのが良いと思います。(直接ゴールドだと審査落ちの懸念があるため)

ANA/三井住友カードには、申込用紙を送ってから進捗状況確認のため電話しまくりました。
評価点数 星5つ(5) コメント数 3
もともとはSFC穴雨金を持っていましたので、SFCのメリットについては理解しているつもりでいますし、航空系カードして最高峰の位置付けとなるSFCが付帯しているカードですから飛行機を利用する際には国内外でベネフィットを最大限に享受できます。SFCがあればPPはいらないと断言できるほどです。


次に国際ブランドがVISAであるためカード決済可能な場での利用はほぼ全てカバーできるところも強みです。雨で決済できない店は今までに2軒ありましたが、VISA決済ができない店はありません。カード決済可能な場であれば必ずと言っていいほど利用可能なのは強みだと思います。


そしてなんと言っても三井住友というブランドの安心感でしょうか。アメックスはわたしも経験していますが、利用状況次第では通帳の刑が課せられます。このような不安定な措置を心配する必要のない三井住友発行カードというのは本当に安心して利用することができます。


SFCの有無は別としてもANA VISA一般を所持しておくだけでかなりのメリットがあるのではないでしょうか。


家族カードを発行すれば家族カードでもSFCのベネフィットを受けられますし、マイル移行を考えたとしてもSFCは一般カードで十分だと思います。ゴールドにするメリットはほとんどないように思います。


これでSuicaかPasmoが付いていれば最高だと思います。
評価点数 星0つ(0) コメント数 (0)
結論から申しますと、このカードはお勧めできません。

最近、ANA SFC VISA ゴールドのレビュー(https://crefan.jp/review/review_comment?revid=10661)を書きましたので、詳しい年会費などは、そちらも併せてご覧下さい。

(マイ・ペイすリボ+WEB明細)割引を受けた上で、ANA VISA SFC 一般カードの年会費節約のために何年かに1度だけ10マイルコースを申請する場合、
 (本会員のみ) 6300/(11025-9738)=4.89
 (本会員+家族会員1名) 6300/(17325-14541)=2.26
本会員のみ加入時は5年、家族会員1名追加する場合は3年以上の間隔を開ければ、1年あたりの年会費がANA VISA SFC ゴールドの年会費を下回る計算になります。「私は5マイルコースで構わないよ」という割り切ったお方と、「10マイルコースを申請するのは5年(家族会員がいる方は3年)に1回くらいでいいんじゃないの?」というお方には、ANA SFC VISA 一般カードが年会費的にはお得のようです。個人的にはこんな使い方はあり得ないと思いますし、後述しますが、ちらほらと見え隠れする三井住友の戦略が私の趣味とは合わないため、評価は0とさせていただきます。

今回、色々調べてみて、
 1. 三井住友は、SFCカードの割引規定が明確に表示されておらず、わかりにくい
 2. SFCの場合、非常に特殊な状況を除いて、一般カードとゴールドカードの年会費が逆転する
という事を感じました。クレファンの他のレビューを見てみますと、このカードに関しては審査も謎な部分があり、不思議なカードです。

以下、アルコールに侵された頭で勝手に邪推しますので、細かい間違いは多々あると思います。
ご容赦下さい(笑)

ANAのWebサイトで、SFCのラインナップ一覧が確認出来ますので、一度、ご覧下さい。出来るだけクレカにかける年会費は抑えたいというのが一般的な心情でありましょうから(クレファンに集う年会費支払いに寛容な方々は特殊)、そのような人が「三井住友の割引規定を知らない」「よく調べない」「ネットの怪しい情報を鵜呑みにする」と、明らかにSFC 一般カードを選択し易いと予想されます。従って1.にあるように割引規定を明確に表示していないのは、このような事情で「SFC 一般カードを選択する客を増やしたい」という意向が働いていると思われます。

では何故、三井住友はSFC ゴールドではなくSFC 一般を取得させたいのでしょうか?私が言うまでもなくSFC VISA ゴールドは決済性だけでなく、各種付帯サービスにも優れ、およそ万能とも呼べる力を発揮する総合型カードです。優秀なカードなだけに色々とコストがかかるのでしょうか、このカード保持者があまりに増えすぎて(代わりにSFC 一般カード保持者が減って)もらっては困るような事情があるのかもしれません。コスト対策として、もちろん年会費を上げるというのも一つの手でしょうが、そうするとJCB/AMEX/Dinersのゴールド級カード達に対する優位性が損なわれてしまうので、結果的に三井住友全体としてのシェアは低減してしまいます。よって、SFC ゴールドカードの年会費を抑えつつ、ANA SFC VISA(一般+ゴールド)カード全体では年会費をしっかり徴収し、尚且つ他社よりもシェアの面で抜きんでるために必要な戦略は自ずと見えてきます。即ち、SFC ゴールドカードの(年会費を抑えながら)会員を(多くなりすぎないように)一定数、SFC 一般カードの会員はより多く、それぞれ確保しつつ、年会費総収入を最大化する、という方法です。ここで、ゴールドカードの年会費は抑えられているので、年会費収入を最大化するためにはSFC 一般カード会員から可能な限り多く年会費を徴収しなくてはなりません。従って、割引規定の存在をわかりにくくすると共に、割引した後でも尚、(ゴールドと比較して)割高、という年会費設定をすることになります。もう一つ面白いのが、以前からJCBは10マイルコース料金を2100円で据え置いている一方で、数年前に三井住友は6300円へと値上げをしているのですが、三井住友は10マイルコースが2100円の時から、既に「併用割引」後の本会員年会費が僅差ではあるが、一般>ゴールドだったということです。この辺にも三井住友の考え方が読み取れるような気がします(笑)

今後も割引を継続するのであれば、それをきちんと(正々堂々と)表示するとともに、SFC 一般とゴールドの年会費設定バランスを調整していただければ、三井住友に対する印象は今よりマシになるでしょう。今後に期待しつつ、厳しめの評価とさせていただきました。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
2年前に金VISA SFCから海外渡航が減った様子と先々の渡航予定をみて貧乏なので一般にダウン。3月末までダイヤのためマイル加算率なども個人的にこのカードくらいで丁度良い。先日、福岡の地下鉄でVISAカードタッチ改札の試行実験をしていて使ってみたが何ら問題無かったが、タッチの読み取りがまだ1つの駅で1台の改札しかなく普及には相当な機材台数がないとラッシュは大変だと感じた。切符が無くなることや高速道路の全面キャッシュレス時代は来るのだろうか。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
SFCを最安で保有する目的で発行しました。
世間一般で言われているステータスカードとはすこし毛色が違いますが、SFCもある意味ステータスカードです。
修行するのに約50万程度を捻出することができることがハードルとなっており、年会費払えば保有することができるステータスカードよりもステータスがあるのでは?と思わせられます。
SFC特典としてはANAのラウンジ利用と優先チェックインが一番頻度も高くわかりやすいベネフィットとなります。
他社の一般的なゴールドカードと同じ年会費である1万円程度でこのサービスが受けられるのは、旅行好きにはコスパがよいカードだと思います。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
もともと出張の多い部署に所属しておりましたのでANAのプラチナで満足していたのですが、人事異動で出張回数が激減したこともありスーパーフライヤーズカードへの入会を検討いたしました。
どのスーパーフライヤーズカードに申し込もうかと考えた結果、ANAのコーポレートカラーであるトリトンブルーを活かしたデザインに惚れてこのカードにしました。
JCB、VISAでもよかったのですが国際ブランドのマークのかっこよさでマスターカードを選んだあたりも見た目重視です。
年会費とマイルへの移行手数料を考えるとゴールドカードの方がお得なのは承知の上でデザイン重視の選択はバカバカしいのですが、気に入った物を持ちたいと思っておりますので後悔はありません。
ANA便の利用がほとんどなくなってしまった現在では単なる三井住友カード発行のクレジットカードとしてしか機能しておりませんが、PiTaPaとiDを便利に利用しつつプライベートな旅行でこのカードを活用したいと旅行を計画するのが楽しみな今日この頃です。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
VISAの決済力とSFCのT&E機能を有したかなり有能なカードです。
SFCは是非とも家族カードを発行したいものですが
(家族も半永久的にANA上級会員になれるため)、
SFCゴールドにすると家族カードの年会費も大きく増加します。
SFCを取得するくらいの人ならば他にゴールドカードを持っているものですし、
家族カード発行者にとってはSFCゴールドよりも
1マイル=100円コースを選んだ方が安くあがります。
SFCゴールドではなく本カードをお勧めします。
コロナで春のヨーロッパ旅行が渡航制限で行けない・・・
ANAサイトの国際線で見つけました。
「国際線で日本発着全路線で、発券日(2020年2月28日発券分まで)搭乗日(2020年2月28日から2020年4月30日搭乗分まで)の払い戻し(特別対応)、特典航空券も対象」。
上記なら私の特典航空券は該当します。私の予約はまだ飛ぶことになっています。ANAからの連絡はありません。
欠航になってないヨーロッパ便だけど、払い戻ししてくれる??深夜、電話をかけ続けました(国際線は24時間対応でアメリカにつながり、日本語で対応)がかかりません。一晩寝て、午前中に電話にトライ、です。午前中はかけられる電話番号がいくつもあります。つながるとすぐ話中になる電話番号多し。自宅の固定電話とスマホで交互にかけ続け。
SFC窓口の03で始まる有料電話で40分待ってつながりました。スマホかけ放題でよかった・・0120の無料電話は経験上つながりにくい・・
マイルは即日返却、支払った数万円の手数料(燃サ含む)は支払ったクレカに返金されるとのことでよかったです。マイルは、期限を延長しての戻し、でした。ヤレヤレ。予約時のマイル期限なら、早く使わなければと、マイルで何買おうかなと調べていたんですけど、その必要がなくなりました。
ここで、クレカが問題・・支払ったクレカはアメックスですが、昨年不正利用されて違う番号で再発行⇒アメックスに電話したら、番号変更しただけなので、今のカードに返金を受け付けると・・ああ、よかった。飛行機で払ったクレカは搭乗まで解約してはいけませんね。
SFCカードを持っていて、今まで一番よかった経験です。
ヨーロッパ内で予約した海外エアは、欠航が決まってからでないと返金しない、と言うので、欠航待ちです。
ANA様、欠航が決まってないのに返金って素晴らしい対応です。