三井住友カード プライムゴールド(旧:三井住友プライムゴールドカード)【募集終了】 レビュー(49)

当サイトには「PR」が含まれます。
三井住友カード プライムゴールド(旧:三井住友プライムゴールドカード)【募集終了】
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
三井住友カード プライムゴールド(旧:三井住友プライムゴールドカード)【募集終了】
VISA Mastercard
マイカード追加
平均レビュー
4.1 / 5
カード合格者評価4.4 / 5
レビュー総計
49 レビュー
星5つ 星5つ 17 件
星4つ 星4つ 16 件
星3つ 星3つ 9 件
星2つ 星2つ 4 件
星1つ 星1つ 0 件
星0つ 星0つ 3 件
評価が高く役立つレビュー
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
2013年にクラシックを取得し、手元に届き次第プライムゴールドへ変更申請を行いました。

当初S70だったクラシックも、プライムゴールドへ変更でS100へと増額され、2年以上が経ち現在はS150と、メインカードとして充分に力を発揮できるカードと...
評価が低く役立つレビュー
評価点数 星2つ(2) コメント数 4
今回、新デザインに切り替えたので、
それについて思うことをレビューします。

まず結論として、
今回のデザイン変更については、
私は「中立」の立場でございます。
理由を説明いたします。

◆決...

レビュー一覧

このカードのレビュー検索

カード歴は18歳からで10年を超え、保有カードの中で最も保有期間が長いカードは8年目になろうとしていますが、今日に至るまでゴールド以上のカードは保有せずにいました。

仕事柄、余り海外も行かなくなりゴールドのメリットを生かせる機会が薄かったのが一因ですが、それもLCCの普及等で私自身の事情も変わりつつあり、また30歳になる前にヤング系カードの魅力を味わわずにいるのもどうか、と思うに至り、今回申し込んだのがこのカードです。申込翌日には審査通過、発行通知が届きました。

年会費対サービス水準の面で、最も魅力的に見えたのがこれだったこと、
三井住友は過去にANAカードの保有歴があり、プロパーに魅力を感じていたのが選択理由となりました。
過去、デビュープラスカードを申し込むかどうか悩んで結局申し込まず、そのまま年齢制限を超える経験をしてしまっていたのも、後押しとなりました。

ギリギリの年齢での申込。更新時にクラシックに格下げされてるか、ゴールドに昇格しているか、身の丈に合うものなのか、ここまでゴールドを全く保有していなかったホルダーの実体験となりそうです。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
三井住友提携のカード(S70)を持っていたためか1週間足らずでカードが届きました。

その提携カードは作ってたったの3ヶ月&10万だけの使用、なおかつ多重申し込みの状態だったのですが
S90で可決だったので三井住友系カードを既に所有されてる方には大分審査が優しいかもしれません。

正直、券面に関しては期待してなかったのですが、ネットで写真を見たときより実物の印象の方が全然いいです。
文字色が金色な事もあり金色感に関しては手持ちの雨金よりも好きだったりします。
(雨金は文字色がシルバーです。)

年会費の安さ、自動付帯保険、IDの便利さ、カードが廃止されない安心感等もありますので
20代の方で還元率よりも安心感が欲しい!って人には迷わず進められるカードです。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
クラシックからの切り替えで今年の春先頃よりお借りしております。

券面ですが、パルテノンの上にデカデカと「Prime」と書かれているのが若干邪魔といえば邪魔なものの、色味もいやらしくなく、財布の中に入れていて安心できます。

年会費も条件を満たせば1,620円まで下げることができ、かなり低廉な年会費で維持することが可能です。ただ、所詮は低価格ゴールドなので、デスクの質などには期待すべきではないと思います。

VISAブランドですので、決済能力には全く問題がありません。特定の企業との提携カードでもないので、出すシーンを選ばない点も良いです。また、私の行動範囲にiDの使えるお店が多いので、少額決済でも重宝しています。

vpassが若干使いにくく感じるのが残念ですが、大規模な改修を控えているということで、改修後に期待したいと思います。
このカードの取得を目指しクラシックAカードを取得してから、約1年半。。。
ようやく、取得にこぎつけました(^^;)
S枠は、直前のクラシックAカードで増枠申請の時に付いた150を維持。

カード券面は、メインで使っているJCB GOLD EXTAGEと比べると、ゴールドがギラギラしてなくて少し控えめな感じでした。
感覚的に、JCBよりは「出しやすい」感じの券面なので、今後実店舗での利用はこちらのカードの利用を増やそうと思います。
JCBはオンラインショッピングと利用実績のためにやや高額な買い物以上で。

ふと気になったのは、カード有効期限がクラシックAのものよりさらに短縮されて、8月/18年→1月/18年に。
都合、3年間の有効期間です。
直前にS50→S150の増枠もされてランクアップ切替えもOKだったので、信用力の話ではないとは思うのですが。。。

申込み可能年齢ギリギリだったので、30過ぎて、あまり長くプライムゴールド利用させない?ために
足切り直前での申込みだと有効期限3年で発行、とかでしょうか。
クレファンのレビュー等も見てみましたが、よく分かりません。
とりあえず、早くゴールドに切替えできると思い、喜んどくことにしました(笑)

切替えに際して他に気になったのは、利用明細が引き継げないことです。
切替え前の今月分の利用明細は、クラシックAのVpassパスワードでログインして確認しないと見れません。
ちょっと、不便ですね。。。まぁ、今月分に限った話ではありますが。

3年間、しっかり活用していきます(^^)
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
所有すること3年あまり。その間、他のカードは解約or解約を考えたことがありましたが、このカードだけはそういうことはありませんでした。今では押しも押されもせぬメインカードです。個人的なメリットは
1、年会費が1,500円(税抜)という安さ
 この値段でゴールドカードが持てるのは驚異的です
2、iD一体型が選べる
 コンビニ等の少額の決済にも重宝します
3、空港ラウンジも使用可
 賛否両論あるところかもしれませんが、出張が多いのでとても助かります。
4、リボ手数料がある月はポイント2倍
 実質1%の還元率になるのは大きい
とこんな感じです。逆にデメリットはあまり見当たりません。あえて言うならいつでも普通のゴールドにグレードアップできるわけではない?ことくらいでしょうか。

今のところ将来的なプラチナへのグレードアップは考えていないので、使える限りプライムゴールドで行こうと思ってます。

 
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
このカードの魅力は後払い式電子マネーが付帯できること、顔写真を入れられることだと思います。

クラシック時代は月に3~4万円ほど利用していました。大学卒業時期に案内を頂き切り替えを検討、しかし頂いた書類には顔写真を添付できるものがありませんでした。
勿論、発行後も切り替える事はできると思われますが、二度手間になる感じ、この旨をデスクに相談したところ同時に申し込めるよう対応して頂けました。

クラシック時代は限度額が10万円しかなかったため、旅行に行く前にデスクに連絡したりとヒヤヒヤしながら使っていました。
プライムでは限度額が80万円になり、新生活の準備や出張費の立替をした際もゆとりを持って利用できました。

敢えて不満点を挙げるとすればポイントの還元率が1000円につき1ポイントとイマイチなところ。
ですが、ポイントUPモールを経由すれば通常の2倍~になるので概ね満足です。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
入会後1年も経たないうちに、S100からS200へ。
平均月間利用は12万程度。

三井住友はポイントがたまりにくいので、ポイントメインの人には不向きなカード。
然し、三井住友という一種の「ブランド」力で使っています。iD一体型クレジットカードでクレジットカード決済、後払い方式電子マネーの両方が使えるのが魅力。

VISA限定でインターネットから申し込んだ人は別途郵送で申込が必要ですが、クレジットカードに顔写真を付けられる面では、セキュリティー面・海外に行ったときの安心感が持てるカードです。

内容もゴールドの20代限定の格安カードです。JCB OS Extage Goldに比べると、ゴールドとの相違点が少ないのが良い点です。

評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
券面の美しさ(Primeの字がちょっと邪魔だが…)、年会費1575円(条件あり)、保険充実、枠も100万円で充分。
入会・利用特典で計6千円のギフト券がお得。
認知度も高いのでどこで出しても恥ずかしくない。
またiDの利便性も重宝しています。

しかし私の場合、他のカードで事足りるので出番が少ない。
ポイントも貯まりにくいですね。
ヤングといえどゴールドカードなのであまりポイントを気にするのはナンセンスでしょうが、最近はほぼiDの少額利用のみになってます。
My Pageも少し見づらいかと。

ですが30代になったときに自動でゴールドに更新。
この年会費でゴールド並みのスペックを考えるとおすすめできるカードだと思います。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
先日(9月の後半)、クラシックAからプライムゴールドに切り換えました。

昨年8月ごろに初めてクラシックAを作成し、メインカードとして利用していました。

今年8月にクラシックAの年会費請求があり9月支払いだったのですが、プライムゴールドを申し込んだタイミングが悪く、年会費支払いをしたのちにプライムゴールドに切り替わりました。

少し損した気分だなぁと思っていましたが、預貯金残高確認のため昨日銀行口座の明細を確認したところ、なんと!三井住友カードからクラシックAの年会費分が返金されていました!!!
一度払えば年会費は返ってこないものだと思っていたので、あまりにも予想外で驚き!
払ったばかりに切り替えたので、三井住友カードからの配慮でしょうか!?

年会費がかかっても、電話対応がとても丁寧で、かつ説明が分かりやすくていつも助かっています。
これからも是非三井住友カードを愛用していきたいと思います。

欲を言えば、電話対応の時間をもう少し長くして欲しいかな・・・。

ひとつ謎な点があるのですが、切り替え前はVPASSの来年度のボーナスステージが「V2まであと●●円」表記だったのが、切り替え手続き途中から「V1まであと●●」円と降格してしまいました・・・。
問い合わせたところ、「新カードのほうにはきちんと反映されます」とのことだったが、反映されておらず・・・。
26日支払いなので、その時までに反映されていなければまた問い合わせてみます。

使用感は今まで使っていたクラシックAとは特に変わらず。
iD付きのカードを使っているため、コンビニや自販機でとても重宝しています。
保険の金額や空港ラウンジ利用できたりと、クラシックAに比べて少し便利なサービスが付帯しています。

切り替えの際に申込書を郵送してもらいましたが、VPASSで手続きをしたほうがとても楽です。
また、VPASS上から切り替え申し込みをすると今までの情報がそのまま引き継がれるので、写真入りカードを以前使っていた場合写真入りカードできます。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
かれこれ三井住友カードは8年目ですが、このたびクラシックAから切り替えました。
先月クラシックAの限度額(10万)を若干超えており、20万への増枠申請可決、その2週間後の切り替え申請でしたが無事審査通りました。

学生の時から最低限の枠で維持していましたが今回切り替えに伴いs20,c5(海外)からs100,c5(海外)へショッピング枠が思っていた以上に上がりました(新卒入社4ヶ月目)。
リボをつけていると枠が上がらないとどこかで聞きましたが、クラシックA時にマイペースリボをつけており、2、3度金利を発生させていますがこのように枠は増えました。

付帯保険の内容もカードと同封されており、比較的わかりやすかったと思います。

以上と年会費等を総合的に考えてよいカードであると思います。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
2回審査に落とされた末、とりあえずクラシックに入会。半年後切り替えにて通りました。
ライフスタイルに合うカードが特にない私にとっては、いいカードだと思います。
元々モバイルにて使用していたiDですが、一体型iDはうれしいです。(たまに携帯を忘れるので)
券面は思ったより明るいゴールドでしたが、下品さはありません。シンプルでとてもきれいです。
20代の方にはおすすめして間違いないと思います。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
学生カードから卒業時に切換えました。
20代のうちから持てる年会費の安いゴールドカードとしては非常に優秀だと思います。三井住友VISAカードなのでクレジットカードに詳しくない人にも受けはいいです。
ただ、初任給が自分の半分以下の妹がS80で、自分がS50だったのが残念です。企業の規模やネームバリュー、従業員数などでの判断だとは思いますが、専門職であることは全く考慮されなかったのでしょうか。
そもそもの年会費がゴールドカードより安く設定されているこのカードですが、マイ・ペイすリボとWEB明細書に登録しておけば、1,575円という年会費で維持でき、非常にお得なカードとなっていると思います。20代でしか入会できないカードですが、次回更新時にも20代なら10年はこのカードで過ごせるのではないでしょうか。割引を使って10年間年会費を払っても、15,750円という脅威のコストパフォーマンスを発揮できます。
という自分は、明細は支払いを忘れないためと、カード枚数が増えてきたため、あえて紙でしばらく管理したいと思っているので、WEB明細はしばらくストップしています。それでも、2,625円の年会費で済んでしまいます。

券面も、下品に光らないゴールドに仕上げられているため、使っていても恥ずかしくないと思います。チラッと光るPrimeのロゴがかっこいいですね。
安心の三井住友発行なので、将来プラチナカードを狙ったりするために、まず持っておく1枚としてもいいのではないでしょうか。

ただ、ゴールドのデスクとしては機能しない面もあるので、安い分のコストカットととらえ、別のカードで補うか、自分で労力を惜しまず動かねばならぬ点は多いかもしれません。

あとは、WAONがなぜWEBから入会と同時に申し込めず、後から申請で発行という形を取っているのか、イマイチわかりませんね。銀聯カードは普通に追加カードで選べるのだから、そこに入っていてほしいものです。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
Primeの文字が目立つのが玉に瑕ですが、良い色、デザインです。
・VISA/MASTERカードを用意
・国内主要ラウンジ利用可能
・iD一体型
・最低限度額50万円
・最低年会費1,575円

これらは、社会人になって初めてのメインカードや、サブカードに悩んでいる方にはうってつけではないでしょうか。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
他の方も書いてある通り1500円で持てるゴールドカードという事で申し込みました。現在2枚(Visa & Master)持っておりますが傷害保険なども旅行で自動付帯、券面もシンプルでまずまずです。
とりあえず見栄を張るために財布の中を金色一色にする事は出来ました。(笑い)

保険に関しては決済をこのカードで行えば好意障害や死亡保障などが2000万ほどあがるようです。ただリスク的に少ないのであまり意味が無い様な。。。
自動付帯の保険(1000万)のみで十分でしょう。携行品保証なども自動付帯ですので変わりませんしね。
プライムから一般になる際には解約するかもしれませんね。他にステータス、優秀なサービスを盛り込んだカードがありますから。唯一の強みはiPhoneでつかないiDなどの電子マネーがついているのでこれをお財布代わりに持つ事くらいですかねぇ。

評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
切替が可決されました。
1年間長かった…

今回の申し込みの過程です。

1月2週目に増枠申し込み→80万への増枠可決
これはいけるんじゃ?と思い切替申請してみました。

16日月曜 切替申請
18日水曜 ネットの審査状況が発行の準備に変わる。
     この時点でVpassの情報変更が不可となる。
     カードの台紙の加入日もこの日。
22日日曜 実家から帰宅するとポストに不在表が
23日月曜 再配達により受取

申請から1週間経たずに発行されました。
限度枠は増枠時と同じS80でした。
券面はほどよいカラーだと感じました。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
少し前に、携帯が突然壊れたので、その際使っていたiDの再発行について、初めてゴールドデスクへ問い合わせしました。JCBゴールドデスクを使いなれてるせいか、いきなり音声案内で操作してからの対応でしたので、戸惑いました。しかし、通話は無料ですし、対応も丁寧で分かりやすく良かったです。でも、ゴールドデスクが音声案内だと、ちょっとメインで使うか考えさせられました。これからの更なるサービス向上に期待します。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
利用枠が60万になったのでクラシックから切り替え申請しようと思い申込書を取り寄せ、昨日申込書が届いたので記入していたところ、切替先カード名のところにプライムゴールドとヤングゴールドの両方がありました。
てっきりヤングゴールドの受付は終わっていると思ってましたがそうでもないんですね。
プライムゴールドのほうがサービスが多いのでこちらで切替申請はしました。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
券面がかなりよくなったプラチナは20代の自分では無理なのでこちらのカードを。

券面はヤングゴールドと比べよくなり、パルテノンの上に書かれた文字はやや目立つが、自分には年会費とサービスを考えると十分許容範囲。
ゴールドと変わらぬサービスはよいですね。

S枠は100かなと思っていたけど、90でした。
他の方はどうなのか気になるところです。

有効期限はまあ3年後かと予想してましたが5年後でした。
今のところID専用と考えているので年会費の点でよかったと思います。
かなり30過ぎちゃうんですが気にいらなければUGすればよいですし。
評価点数 星0つ(0) コメント数 7
皆様こんにちは。

◆現状の説明

以前より、このカードを継続することが合理的でないと感じながらも、
継続してきてしまっています。
私はこのカードをVisaおよびmastercardのデュアル発行で利用しており、
Visaは写真入りカードにしています。
利用枠は最低の100,000JPYに設定しており、
年間決済額はvisaおよびmastercardそれぞれで10,000JPY程度です(完全なサブカードです)。
また、両カードともiD専用カードを追加で発行しており、
基本的にはiD専用カードで決済しております。
利用明細が作成されない月が出ないようには注意して利用しています。

◆なぜ、iD専用カードを使うのか

利用先の中には、visaタッチの方がポイント還元の割合が高い事もあります。
それでもiD専用カードを使うのは、
単に日本国内のネットワークで決済が完結することを自主的に意識しているからです。
気にされる方は多くないと思いますが、
理由としては手数料です。
日本国内での経済活動で、
海外に手数料が流れるという事に私は違和感を感じるからです。
私にとってはポイント還元よりもこだわりたい要素の1つです。

◆継続する事が合理的でないと考える理由

①以下のサービスを利用しているが年会費4,400JPY(優遇適用)に見合っていないと感じる
・空港ラウンジを一度の搭乗で2回以上利用する場合の入場(JCBでは不可のため)
・カレンダープレゼントを祖父母に送付している
 (JCBでは1部無料で、追加する場合は1部につき1,500JPY程度と記憶)
②ゴールドデスクは自動音声での折り返しが基本となっている
・ゴールドデスクの優位性を感じない
・SMSでの折り返し申し込みURLの送付が不便(モバイルデータ通信使えない人はどうするの?)
③ゴールドおよびゴールドNLには存在する
 「グリーンゴールド」のデザインが選択することが出来ない
・一方で無印(一般グレード)は「グリーン」のデザインが選択可能。
 プライムゴールドよりもそちらの方がカッコいいと感じる時がある。

◆継続してしまう理由

①5年以上の会員歴があるため、解約は勿体ない。解約ではなくダウングレードを検討したい。
②無印(一般グレード)にダウングレードすると年会費が1,000JPY程度だが、
 その年会費が見合っていると思わない。
・無印NLおよびゴールドNLは写真入りカードの選択が出来ないため、
 完全に興味の対象外になっている。
 写真入りは数少ないお気に入りの点の1つ。
③別のカードからプライムゴールドに再度戻ることは不可。
・30歳以降のゴールドまで待つ必要がある。
・写真入りが選べないゴールドNLは興味なし。
④単純に、カードを切り替える手続きが面倒に感じる
⑤空港ラウンジで利用資格を満たさなかった際に、
 入場が拒否されるラウンジが存在する。
・料金を支払えば良いという問題ではなくなる。
⑥無印(一般グレード)よりも上位のグレードであることに変わりは無い。

◆無印NLおよびゴールドNLに興味のない理由

①写真入りカードを選択することが出来ない。
②スマートフォン利用が前提になっており、
 カード単体での利用を前提としていない仕様が好みではない。
③カード券面にカード番号が記載されていないのが好みではない。
④将来的に空港ラウンジの利用条件がどうなるのかが不安。
・別会社だが、クレディセゾンで一部カードの空港ラウンジに回数制限が設けられた。
 https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/benefits-service/lounge/
・今後、ゴールドNLでも回数制限が導入される気がする。

◆三井住友カードプライムゴールドとは

・現在は募集が終了したカード
・年会費は5,000JPY + TAX
・空港ラウンジやゴールドデスクのサービスあり
・一方で会員情報誌の無料送付は対象外
・デュアル発行可能(Visa,MasterCard)
・現在のデビュープラス会員(同じく募集終了)に限り
 25歳以降の更新の際にプライムゴールドに切り替わる。
・現在のプライムゴールド会員は30歳以降の更新の際にゴールドに切り替わる。