エポスプラチナカード/エポスプラチナカードの還元率比較 (8) 

このエントリーをはてなブックマークに追加
エポスプラチナカード
評価点数 星0つ(0)

レビュー内容

まず、僕はこのカードに関してノンホルダーですがレビューすることをお許しください。

クレファンでは多くの方がEPOSカードの還元率の良さについてコメントされております。
では、EPOSカードはどのくらい高還元率なカードなのでしょうか。

結果は以下の表です。
https://crefan.jp/myalbum/49524/L_161114115335.png

<条件>
・エポスカードゴールド/プラチナ、楽天カード、リクルートカードの4枚で検討
・年間利用額が横軸、還元額(相当)が縦軸
・マルイ利用分は含まない/加盟店特約分も含まない
・3倍ポイントは年間50万まで利用する前提。
・誕生月も他の月と同様に決済する。
・ボーナスポイントは加味する
要するに、3か所の固定費を年50万までとし、あとはすべてVISA加盟店で利用した場合の還元率です。
なお、4枚ともポイントは1pt=1円で利用できるものとします。

<結果要約>
・固定費払いのみ~年200万までの決済はエポスゴールドカード
・年300万利用ならエポスプラチナカード
・平均的にはリクルートカード
が最も高還元率。

高還元カードの代表格として著名なリクルートカードですが、ボーナスポイントも含めると年300万利用時にはエポスプラチナカードに還元率の面でも後れを取るようです。
ただ、リクルートカードや楽天カードは一定の還元率でECサイトでこそ実力を発揮できるカードですので一概にはエポスカードが最もお得とは言いがたいです。

まあ、ポイント3倍店で計50万円使う前提が厳しいかと思いますので、現実はもう少し劣るかとは思いますが、3倍店での利用が年10万円だとしても、300万円きっちり利用するのであればプラチナカードの年会費込でリクルートカードより高還元です。

還元率だけでなく、サービスや保険、コンシェルジュなども総合的に加味すると十二分にコスパの良いカードですので、僕も機を見てゴールドまでは取得してみたいところです。

カードレビュー検索

レビューコメント

久しぶりにログインしたところレスが付いておりましたので。

>>yumexさん
①リクルートカードや楽天カードがECサイトで本領を発揮
 → リクルートカードはポンパレのクーポンとかくれますが確かに還元率自体には影響しないですね。ただ、楽天もリクルートも独自のECモールを持っていることから、現金を投資せず多数の商品と引き換えができる点が強みではあります。

②リクルートカードの実質還元率は微妙
 → pontaポイント/dポイントはお試し引換券利用にて定価が約2倍の商品と引き換えうるチャンスがあります。実質還元率は約2.4%相当。
以前ならまだしも、利用シーンを問わず2.4%還元なのは高還元カードと言って差し支えないのではないでしょうか。

③ポイントアップモールがない
 → ゆえに、ポイントアップモールは好きなものが使えます。ハピタスや永久不滅.comなどほぼ無期限かつ還元率の良いサイトを自由に選べます。
ダイナースモールが堕ちた時点でポイントアップモールに優劣などもはやありません(dカードを除く。)

④月の何%を楽天で決済するのか
 → 小さいお子さんなどがいて買い物に行けない方や足を悪くされている方、ご高齢の方など引きこもり以外にも買い物に出られない方は大勢います。日用品を扱っているECモールは主に4社(Amazon、楽天、ヤフー、リクルート)であり、リクルートカードはその一角の公式カードです。

あと、一般的な人はモールを利用せず、実店舗で盲目的にカードを利用しますよね。
加盟店の有無にかかわらず実店舗での利用をECモールでの商品やじゃらんでの旅行と引き換えにできるリクルートカードは現実に高還元カードだと思うのですが、いかがでしょうか。
お疲れ様です。

エポスプラチナは年会費2万円のプラチナカードとは思えません。
年間200万円を超えると常に1%還元を上回っていますので三井住友のエブリプラスやニコスのジザイルといったリボ払い専用で常時1.5%還元の高還元カードくらいしか対抗がなさそうです。
ゴールドも初年度で50万円決済してしまうと永年無料なのはありがたいですし、決済額で棲み分けができる、というのも素晴らしいところです。

家族カードが無いところが泣き所ですが検討中とのことなので早期発行に期待したいですね。
リクルートカードはECサイトに強い?

じゃらんやポンパレモール等はリクルートカードじゃ無くてもボーナスポイントが貰える。
リクルートカードだから高還元になるわけではない。別のカードでも同じ。

リクルートカードは通常還元率は確かに高いが特約店等がなく、実施還元率は微妙。
他のクレジットカードのようなポイントアップモールも無く、損益計算に疎い人がとりあえず何も考えず持つカード。

そもそも一般的な人はECサイト(楽天)の決済比重は決して高くない。
月の決済の何%が楽天等で買い物するのを想定しているの?
引きこもりじゃないんだから。
>>korouさん

ダイナースとか楽天とかで損害?を被っている分は何とか他の部分で取り返そうと必死ですので、お得情報に目がないのです(笑)

ゴールドはインビなら年会費は永年無料です。
僕の場合は楽天Edyチャージとamazonギフトカード(チャージタイプ)に引っ越し代を足していつか解決しようと思っております。

>>empokさん

1.5%店舗だけで100万円分利用するのであれば、10000pt分ボーナスを加味すると2.5%かつ年会費無料ということになり、かなりの高還元率ですね。
しかし、3店舗のみで100万使うの難しい・・・。

ホテルはレストランのみでも行けそうな気がします。決済システム同じみたいですし。
electrictowerさん、
貴グラフにおいてもエポスGの横軸100のところは群を抜いてますが、3倍店がほとんどの私のソコのところは更に(エ… おかげさまで?)山高く… ゴホン(汗)。

エポスには特にこの3倍店の発見・工夫・入れ替えの妙、で還元アップ出来る楽しみを見出してます。
定期的な保険料、時期的な旅行代理店は結構な額いくし、ヤフー公金払い、 モバイルSuica等には、おやっと思いました。ダイハツ(3倍店には無い)車ならトヨタ(3倍店)ディーラーへ車検に出すか(笑)
(実証はしてませんが)ホテル内の飲食店(3倍店には無い)の利用明細がホテル名(3倍店)など(決済システム?)…ムムム。集まりをようやくモ○テ系から移せそうかな(笑)
凄い調べあげてますね( ̄□ ̄;)!!
とりあえず家庭崩壊は避けなくてはいけません(*_*)

併用可能だったとは…
こりゃアル中と痛風持ちには相当お得なコンボですね♪
使う人にとっての『お得度』と言うことに関してはエポスが抜群なのかもしれませんね!(使い方により他カードのポイント還元率をも凌ぐため)

ゴールドはたしか、インビなら年会費無料とかでしたっけ(´・ω・`)?
エディチャージで稼ぐのも魅力的ですが、50万は先が長いですよね…
korouさん、こんにちは。

平民的居酒屋(モンテローザ)、行きたいです。
今は子どもができて時間的に行く余裕なくなってきちゃったんですよねえ。

それはさておき、エポスカードのモンテローザでの通常還元率は5倍(2.5%)でしたね。
セディナカードなどの10%OFFは確かクーポンだったかと思います。
ただ、クラブオフなどのモンテローザ10%OFFクーポンとエポスカードのポイント5倍は「併用可能」です。
すなわち、クラブオフやJ’sコンシェル経由でクーポンだけ入手し、エポスカードで決済を行う方がお得となります。
なお、モンテエポスカードですと、クーポン利用可能でそこからさらに10%OFF+ポイント5倍になります。(発行から4か月以内に限ります。)
最もお得な時はエポスカードウイーク時で、20%OFFクーポン+ポイント5倍になります。
なので、平民的居酒屋に関してもエポスカード自体が腐ることはなさそうです。

Edyチャージでもインビテーション条件満たせるとの話ですので、エポスカードで楽天EdyとWebMoneyカード、ANA VISAプリペイドカードあたりのプリペイドカードに分散してチャージしておけばインビテーションがくるのではないかなと思っております。
ただゴールドになるまでは還元率が低いので、僕の場合は特約店で50万近く利用できるタイミングを見計らっております。
永久に来ないかもしれません(笑)
こんにちわ!

いつも物凄い調査力に驚かされます(゜ロ゜;ノ)ノ

こちらの4枚での比較ですが、私はエポスゴールドがほしいですね!
私のような平民の中の平民的な人で、平民的な居酒屋好きなら持ってこいな気がしますよね(^ω^)
リクルートカードも良いですが、平民のソウルドリンク(!?)『beer』はもっと良いです(笑)

ただ(話は変わります)最近気づいたのがセディナでの平民的居酒屋優待のが割引率が凄いような…