ANAカード(ワイドゴールドカード)/2018年修行しようかな・・・ (2) 

このエントリーをはてなブックマークに追加
ANAカード(ワイドゴールドカード)
評価点数 星4つ(4)

レビュー内容

JAL・ワンワールド系で、ビシバシ乗った結果、二年連続でダイヤモンドでありましたが、
来年はサファイヤ陥落が確定的です。

サファイヤに陥落してしまうと、結局平のJGC会員とあんまり変わらなくなってしまい、
JALを利用し続けよう、という動機が薄れてきてしまっております。

「そうだ、SFCを手に入れよう!」って気持ちが大きくなって参りまして、

まずは、ANAワイドゴールドカードだよね、ってことでポチってしまいました。

そのカードが本日到着。11月19日に申し込みしましたから、5日で到着は非常に早い印象です。
早速カードを見ましたが、ゴールドの色合いは、感覚的にはもっともゴールドらしい色合いですね。

これまでのANA普通カードとお客様番号は変わらないのですね。
これは良かったです。JALと異なり、ANAは属性が変わるとお客様番号が変わってしまい煩わしいと思っていましたので。
当然ですが、Edy番号は変わっております。
限度額は150万円でした。まぁ、私には十分でしょう。

最近航空機の乗る機会が徐々に減っており、このペースですと、
来年2018年に50000プレミアムポイントに到達するかは、かなり厳しく、
たぶん30000プレミアムポイント程度では無いか?と皮算用しています。
何年か前、ANAで期せず30000ポイント・ブロンズまで到達したのに、
修行せず、機会を逸してしまったのですが、その辺りまでは行くとは思っています。

すると、自腹で20000プレミアムポイントをGetするを目標に、
少しは「修行」する必要があります。
普通の方の50000プレミアムポイントに比べれば、遙かに楽だと思いますが、
如何せん地方在住なので、羽田→那覇の黄金ルートを多用することも出来ませんから、
上手いルートを探索しなければなりません。
まぁ、こういうのも楽しいのだと思います。

さてはて、JGC、CLASSに加えSFCの三種の神器を揃えられるか?修行の始まりです。

カードレビュー検索

レビューコメント

torimarukoさん kagemaru2111さんコメントありがとうございます。

国際ブランドはVISAです。
JGCをDC masterとしておりますので、国際ブランドが重ならないように選択しております。
元々DCカードの国際ブランドはmasterから始まり、UCカード等とともに日本国内の加盟店開拓を行ってきた歴史があります。
もう関係ないとは思いますが、マイナーmaster問題もあり、DCならmasterと言うことで選択しています。
一方でこのANAカードのV/M発行会社は、VISAから事業を始めた三井住友カードですから、こちらは迷わずVISAです。

実際何故かは分かりませんが、知り合いが海外ですクレジットカードを使おうとしたとき、
幾つかの会社のVISAが通らなかった、との話も聴いており、
少なくとも一枚は三井住友カードを混ぜなくては、と思っております。

流石に、ダイヤモンドの維持の為の修行はしませんので、
可愛いものだと思いますが、
一番のネックは時間だと思っております。
地方在住なので、羽田、成田等の空港まで行くのも時間がかかります。
朝一の新幹線に乗っても朝9時頃にしか到着できない。
夜行バスに乗ればもっと早い時間に到着出来ますが、要する時間はもっと増える。
帰りは19時ちょっと頃には成田・羽田に帰着していないと、終電に間に合わない。
仕事を休むわけにも行かないので、土日中心ですが、
これも田舎の特徴ですが、買い物など車で移動しないと厳しく、
妻は何と運転免許を持っていませんから、土日の片方はドライバーにならねばならぬ。
で1日だけで、何が出来るのか?成田・羽田なら実質10時間弱しかない。
言い換えれば、これまでSFC修行等を躊躇してきた最大の理由です。

しかし拘束条件は厳しいほど楽しいものかもしれません。

ANAの時刻表と睨めっこしていています。
こんばんは。

先日は背中を押して頂いてありがとうございました。
とても参考になりました。

F70Dさんもポチられたのですね。
ちなみにブランドは何処を選ばれたのでしょう?
限度額は私も同じく150万でした。

私は流行り?のSYDタッチをやってみたいと思ったのですが、仕事を休まないと無理そうなのと、
週末絡みはPYが異常に高いので諦めました。

来年度に修行出来るかも分からないので、とりあえず情報収集をしてます。

F70Dさん程の財力があればNHで欧米C往復で、後は余裕じゃないでしょうか?

陰ながら応援してます!