三井住友カード(旧:三井住友クラシックカード)(CL(カードレス)、NL(ナンバーレス)含む) レビュー(92)

当サイトには「PR」が含まれます。
三井住友カード(旧:三井住友クラシックカード)(CL(カードレス)、NL(ナンバーレス)含む)
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
三井住友カード(旧:三井住友クラシックカード)(CL(カードレス)、NL(ナンバーレス)含む)
VISA Mastercard
マイカード追加

お得に申し込む  

平均レビュー
3.8 / 5
カード合格者評価3.9 / 5
レビュー総計
92 レビュー
星5つ 星5つ 33 件
星4つ 星4つ 34 件
星3つ 星3つ 20 件
星2つ 星2つ 2 件
星1つ 星1つ 0 件
星0つ 星0つ 3 件
評価が高く役立つレビュー
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
タダチャンのキャンペーンが良かったので、VISAとMasterの2枚、発行してもらいました。
ポイント還元率は他のクレジットカードと比べて、低めとみられがちです。
が、大手コンビニでの決済や「ここいこ!」であらかじめエントリーすれば、ポイ...
評価が低く役立つレビュー
評価点数 星2つ(2) コメント数 (0)
リボカードは怖い、と思わせたカードでした。

3年前に申し込んで、愛用していたのですが、
リボ払いの仕組みを全く理解しておらず、さんざん使い果たした挙句に限度額を突破してしまい(限度額を超えた場合は全額一括払いになる)月給...

レビュー一覧

このカードのレビュー検索

評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
タダチャンのキャンペーンが良かったので、VISAとMasterの2枚、発行してもらいました。
ポイント還元率は他のクレジットカードと比べて、低めとみられがちです。
が、大手コンビニでの決済や「ここいこ!」であらかじめエントリーすれば、ポイント還元率が割と良くなります。
特にいいなと思ったのが、「ここいこ!」では、ポイントよりも還元率が落ちますが、キャッシュバックも選択できる点が個人的に良いです。
また、期間限定でスペシャルオファーを開催されるとさらに還元率がアップします。
全てのお店で還元率が高くなるわけではないので、万人受けしませんが、うまくハマれば、高還元率のクレジットカードに化けます。
自分はゴールデンウィークの時に、ある複数のお店で、スーツと布団マットを購入し、約1万円のキャッシュバックを受けました。
合計で約13万円のお買い物でしたので、還元率約7%ですが、現在、流行のQRコード決済のような、ポイントやキャッシュバックの上限金額に制限が設けられていない点が良いです。
よく利用しているお店が「ここいこ!」のリストに多く入っていると、提携カードよりも汎用性のあるカードになるのではないかと思います。
ただし、「ここいこ!」は1度エントリーすると、約2週間程度の有効期限しかなく、有効期限を過ぎると、また、エントリーしなければなりません。その点が面倒です。
ここは改善してほしいところです。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
ゴールドに切り替えてしまったけど、20年以上使っていた初めて手にしたクレジットカード。
還元率計算すると、計算上約1.07%と結構還元率がよいカード。(少し手間はかかるけど)
・マイ・ペイすリボとWeb明細登録で年会費無料化。
・リボ残高を繰り上げ返済して毎月リボ残高100円にする。
・リボ手数料(金利)が1円以上発生すると翌月のポイントは2倍(通常ポイントと同額のポイントプレゼント)。

月10万円利用だとすると、、
年120万円利用
通常ポイント:年1200p
リボボーナスポイント:年1200p
前年も年120万円利用だとすると、V2ステージで、
ステージボーナスポイント:年180p
合計2580p=12900円相当(1p=5円換算)
12900円/120万円=約1.07%

ポイントUPモール等使えばもっと還元率はよくなります。
iD一体型もあるしどこでも使えるし使い勝手もよいです。
評価点数 星5つ(5) コメント数 1
本日、アムステルダム・スキポール空港にて手荷用のカートを自動カート・プールから借りようとしたところ、ICチップ付にもかかわらず手持ちのアメックス全種類試しても利用不可、ドル建てのVISAでも不可、でも何故か三井住友クラシックVISAカードで、無事借りられました。

たったの1ユーロの利用料金ですが、三井住友VISAカードの意外な勝利?でした。センチュリオンにも勝る三井住友一般カード、どえらいカードですね。 
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
1989年入会時から数年分の封筒を発見。当時をレビューです(^o^)。
1.カード名は「住友VISAカード」。Classicの文字は無かったですね。
2.ワールドプレゼントはポイントと呼ばずに「点」と呼んでいる。。
3.ワールドプレゼントの「点数制度」は
1000円以上の明細発行で1点、月合計1万円につき1点。
有効期限は2年間で今と同じだが、明細右隅の点数が印刷された部分を申込用紙に貼って郵送申込。明細をなくしたら点数失効ということですね。。(^o^)。
4.ワールドプレゼントの景品は、、最低25点から最高1000点まで交換可能。
交換商品の一例は、、
25点:紳士&婦人用ハンカチ2枚セット
40点:ブリヂストンテニスボール(XT8)、2個入りx2缶
1000点:近畿日本ツーリスト旅行券45000円分
どうみても還元率0.5%以下ですね。。
5.キャッシング金利は年利27.8%(1990年5月の利用手引きより)。
6.「VISA」は「ビザ」と読みますと解説がある。(^o^)。
7.パルテノンはまだ券面になく、ダイナース風に世界地図の券面。背景には「THE BANK CARD」と書いてある。
8.15日締めの翌10日引き落とし。月末締めはまだ存在していません。
9.支払いは「一括」「ボーナス一括」「2回払い」のみ。リボ払いどころか分割払いもありません。
10.年会費は772円(税抜750円)。家族会員は1名257円(税抜250円)、VISA/MasterCardの2枚をもつとVISA/MasterCardどちらかの本会員年会費は257円(税抜250円)になる。
11.キャッシング枠とは別に「住友メンバーズローン」がある。こちらはリボルビングローンの記載有。
なんだか随分と変わったけど、昔より便利にお得になった気はしますね。
発端はPayPayだったのです。

PayPayがクレジットカード決済に利用可能なクレカをPayPayカードに限定させると発表し、その後に撤回(期限先送り)した出来事(2023年5月〜6月)をご記憶でしょうか。
私は近所のパン屋さんのためだけにPayPayを登録していたもので、それならば現金払いで結構、とPayPayカード限定化発表の直後にPayPayの登録を解除しアプリを削除いたしました。何やらポイントが貯まっていたのですが、他社クレカ経由の決済しかしたことの無い私にまで独自ポイントを付与するというのはやり過ぎだと思います。こんなことをしているから自社クレカに限定したくなったのでしょう。その後PayPayカード限定化は撤回(期限先送り)されましたが、面倒事は御免こうむりたく、PayPayを復活させることはありませんでした。

さて最近、飛行機の距離に住まう親族に不幸があり、急遽移動する必要が生じました。調べてみるとその土地のタクシー会社は一社しか無く、またキャッシュレス決済はPayPayにしか対応していないとのこと。訪問して見せ付けられたのは、国道沿いのコンビニエンスストアや近年オープンした道の駅は多様なキャッシュレス決済に対応している一方、ゴーストタウン化したJRの駅周辺(駅舎も国鉄時代のものそのままです)ではコカ・コーラやサントリーの飲料自販機まで電子マネー端末の場所がパネルで埋められ、恐らくキャッシュレス決済端末はJRみどりの窓口内の発券機のみであるということ。このような土地でも店舗開拓しているPayPayは凄いなと感心いたしました。

さて現地に到着してから斎場往復のタクシーの決済はどうしようか。ドタバタと準備していたため、現金の用意がありません。住信SBIネット銀行NEOBANKの「アプリでATM」で現金を得る準備はしてあり、その土地にもセブンイレブンはありますが、立ち寄る余裕があるかどうか。
そこで、私は早朝の羽田空港ダイヤモンド・プレミアラウンジの中でヱビスビール片手に決意しました(私は平JGCで、単にファーストクラスしか空席が無かったという事情です)。矜持を捨てPayPayを一時的に登録し復活させよう、と。しかし、PayPay有効化のために必要なYahoo! Japanの認証(スマホSMSによるもの)がどうしても通りません。正しい筈のIDとパスワードが不正とされます。なるほどPayPayとは気が合います。お互いに大嫌いなのだと(なお、数日後は認証が通ったため先方が折れたようです)。

そこで思い出したのがPayPay加盟店でもLINE Payが使えるようになっていることです。更に、三井住友カード発行のVISAブランドカードであれば、決済手段として登録できたのではなかったか。とはいえ現在三井住友カードのクレカには入会しておりません。一昔前であれば、ここで終了です。既存クレカでのキャッシングを考えるところです(そもそも現金も持たずに飛行機の距離を移動しようなどと考えもしませんでした)。しかし、ここで三井住友カード(NL)です。
・スマホで三井住友カード(NL)にWeb申込。
・みずほ銀行アプリで第2暗証番号を発行し引落設定。
・Vpassアプリをダウンロードしカード情報を確認。
・LINEアプリでLINE Payを設定。
処理はわずかこれだけ。これらをその場でプレミアム・モルツを飲みながら済ませ、結果、訪問先では一切現金を使わずに用事を済ますことができました。

なお、香典や花輪代については、私は直前にATMで下ろしておりました。羽田空港T1のエアサイドには私のメインバンクであるみずほ銀行のATMがあります。JALがファーストクラスを設定している行き先にも、現金入手手段は幾らでも揃っていることでしょう。現金準備が無いという理由だけでクレカに新規入会するものか?と。はい、それがクレオタの習性です。

PayPayとLINE Payとでは最早資本は同一ですが、私は別にソフトバンクグループやZホールディングスを避けたいわけではなく、PayPay・PayPayカードに魅力を感じないだけです。一方で本カードのような取り組みを進めている三井住友カードには久々に強い興味を惹かれておりました。三井住友カードを選択する余地があるならば、私はそちらを選びます。少し前にクレカ断捨離に伴いiDが使えなくなっておりましたので、その穴を埋める意味もありました(結局一切使っておりませんが)。

後日到着のプラスチックカードには、グリーンを選択しました。クレカにはなかなか見ない色ですが私が最も好む色合いでもありますので、嬉しい選択肢です。カードベース(側面に見える色)も深い緑色のようで、大変美しいデザインです。かつてはエンボス加工されたカード番号や名義がクレカの誇りのようでもありましたが、今ではエンボスレスの方がスマートに見えます。

入会から利用までスマホのみで完結し、プラスチックカードにはカード番号すら無い。国内初の完全ナンバーレスカードはクレディセゾンのSAISON CARD Digitalですが、レガシーの一角にそびえ立っていた三井住友カードがクレカの変容をリードしていることは心強いですし、同時にスマホが様々なものを破壊し再編していることを改めて実感した次第です。

葬儀からひと月ほど置いて、久々の海外旅行としてオーストラリアを訪問したのですが、この旅程でもApple Payに登録した本カードが活躍する場面がありました。プラスチックカードの方は自宅に保管したままです。
Vポイントのさばき方は全く考えておりませんし、キャンペーンやポイント割増店舗にも無頓着で、本カードでの決済は殆ど重ねておりませんが、存在自体でクレカのこれからの進化と変化に期待感を持たせてくれるカードです。
MasterCardブランドでの取得です。
VISAプライムゴールドを取得したばかりですが、au WALLETチャージ用に、MasterCardブランドのカードが1枚もなくなってしまっていたので取得しました。
あえて「Masterプライムゴールド」を選択しなかったのは、、、
なーんとなくですが、S150のVISAプライムゴールドを所有していても否決されるのでは?と思ったことが一番です。
まぁ、取得の動機からも、あえてプライムゴールドでないといけない理由もなかったので(笑)

で、結果S20発行。。。
、、、なんなんでしょうね?三井住友カードの審査基準。
S150のプライムゴールドを所有している既存ユーザーに、クラシックカードをS20で発行するという。。。
基本、三井住友からはまだまだ信用されていないと思わないといけませんね。

さて、「三井住友MasterCard」の気になった点をいくつか。

真っ先に気になったのは、カードデザイン。
あとでクレファンの過去のQ&Aや、google等でカード画像検索してみると明らかだったのですが、
「三井住友カード」の文字が、VISAよりはやや小さい文字ですが、パルテノン神殿に重なっているようです。
iD一体型で申し込んだのですが、iD一体型でなくともデザインは同じなのでしょうか?
ただ、「MasterCard」の文字が斜体であることもあり、カード全体のデザインとしては、そう悪くないように感じました。

Vpass登録後のMyページを見ていて気になったのは、キャンペーン一覧へのリンクがない?ことです。
クレファンでのレビューを見ていてもそんなレビューもないようですし、何度も確認してみたのですが、
どうも、MasterCardでのVpassのMyページからはキャンペーン一覧には飛べないようです。
個別のキャンペーンページからVpassログインすることで、エントリー可能なキャンペーンにはエントリーできるようですが。。。

あとは、些細なことかもしれませんが、VISAクラシックAではカード裏面に「FOR YOUデスク」へのフリーダイヤルが記載されていたのですが、
Masterクラシックでは、その記載はありませんでした。(有料電話のみ)

この辺り見ていると、三井住友カードの「MasterCard」ブランドに対する扱いが見えてくるような気がします(^^;)
三井住友カードの「VISA」と「MasterCard」、単に搭載しているブランドだけでなく、いろいろと違いがあるようです。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
自宅近くのホームセンターでこのカード(MasterCard)で決済しました。

明細を見てみると、カード会社名の欄に「VISA」と書いてありました。

また、近所の大手スーパーで決済しても、カード会社名は「三井住友VISA」となっていました。

MasterCardなのに、VISA…不思議な感じがします。

三井住友のMasterCardってけっこうマイナーなイメージを持っていたんですが、普通に決済できています(当たり前か…)

評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
クレヲタの私は、住友VISAのクレヒス作りにこのカードを作った。
多重申し込みで、クレディセゾンさんをはじめとして、落としまくられた時に、作れたカードなので、非常に有難かった。
将来的には、GOLDカードにアップグレードして、VISAプラチナのインビを狙いたい。その為には、年会費も安いし、できるだけ、長期に持ちたい。

兎に角、カードを作りたかっただけで、作ってしまったのだが。使い道としては、ID専用として使っている。カードとしては、一体型IDはこのカードだけである。一方モバイルIDは、持っているクレカの中では、ライフカードでも登録できるが、、、、。ライフカードのIDは、曲者である。

ライフカードのIDでは、取引き毎に、クレジットポイントを付与するため、端数処理による無駄が出る。やはり、ポストペイは合算でポイントを付与して欲しい。そうすれば、お店で、Edyのように200円になるよう買い物をしないで、98円のお菓子等をドンドン小額決済できる。

電子マネーで言えば、WAONが良く解らない。クレカチャージできるが、ワールドポイントが付かないというのは、どうも納得いかない。SUICAのチャージポイントを廃止したのと同様で、ここだけは改善して欲しいところである。そうであれば、直ぐつくってしまうのだが!!!

暫くは、ID決済専用カードとして利用したい。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
他にカードを多く持ってると、S10発行なんてよくある話ですね。
自分の場合もS10で発行されたのですが、取得から約2年間で10→30→40→50と一般カードとしては普通まで自動増枠、2年半目に枠変更通知はがきが来たので、60~70かな?と思たらまさかの100
2年半で4回自動増枠って、イマドキなかなかないのでは?

参考までに、特に大きな決済や決済回数をこなした訳でもなく、毎月必ず利用(iD含む)していただけで、年間5万以下です。
本カードを取得以降、2年間他のカードは一切取得せず(これ以上はポイント分散してお得じゃなくなるし)、2年4~5ヶ月目に1枚追加(リラックマEPOS VISA)、1枚解約(リクルートJCB)でカード入れ換えを行った後に途上与信が入ったようです。

S10発行もいろいろな理由があると思いますが、他社で色々持ってるせい?と思われる方は、めげずに毎月使って信用を気付いていけば普通に扱って貰えるのかもしれませんね。

カード自体は個人的には前より使いやすくなっていると思います。
賛否両論ありますが、パルテノンから変わった新デザインもスタイリッシュですし、Vポイントも使いやすくなりました。ポイント優遇先を選べるので、生活シーンに合わせてお得に稼げるのも良いですね。

年会費も手頃な一般カードとしては文句なしのメインで使えるカードに育った事になりますが・・・まぁ、「他社カードよりもウチを使いたまへ」って事なんでしょうね
評価点数 星4つ(4) コメント数 2
昨年新デザインとなった時にキャンペーンにつられてVisaブランドを申し込みましたが、使ってみて意外に使いやすいカードだった。今月からナンバーレスが発行されると聞いたので、さっそくMasterブランドで申し込み。今日届いたカードを見るとなるほど裏面もナンバーレスで更にシンプルになっている。アプリで見られる以外ナンバーが読み取られる心配はない(スキミングについては分かりませんが)。iDについては専用カードにするかApplepayに登録すれば使える(カード一体型は発行されていない)。Mastercardコンタクトレスがどの程度国内で使えるのかよく分からないがとりあえずコンビニで使って見ようと思います。昨年のデザイン変更でパルテノン神殿が消えることについていろいろ言われましたが、自分としてはグリーンのシンプルカードが気に入っています。外に持ち歩くカードはこのカードになりそう。
三井住友カード発行であれば、ほかのカードでもポケット保険は加入できますが、私の保有しているカードでレビューさせていただきます。
日常生活賠償保険(個人賠償責任保険など)については、多くの保険会社が商品化していますが、その多くが、主となる保険契約に付加する形となり、加入をしたい場合、この保険にかかる保険料のほかに、何倍もの保険料を必要とします。
また、クレジットカード各社においては、保険会社と提携し、こうした保険を提供していますが、各社で仕組みの違いがあります。
私が比較できる限り、JCBカードは補償額1億円で保険料は月150円、セゾンカードは補償額1億円で月300円となっています。
こうした中、ポケット保険は、補償額3億円を設定でき、主契約との合計保険料が最低月300円からで、優位性があります。もちろん各社約款の細部が異なるため、単純比較できませんが、補償額ベースでみれば、とても魅力的に思い、現在は契約中です。
ただ、私が加入する自動車保険に同様の特約があるらしく、そちらが割安なため、自動車保険の手続きが終わり次第解約予定ですが…
現在ご加入の損害保険等にこうした特約がない、または補償額が3億円未満という方にはお勧めできます。
評価点数 星4つ(4) コメント数 7
 2月に一般カードからナンバーレスに切り替えました。
 当然、切替前カードは解約扱いになると思っていたのですが、Vpassの画面では利用明細も表示され(使っていないので0円ですが)、操作カードの切り替えもできる状態。
 「もしかして新規契約扱いになっているのでは」と思いFOR YOUデスクに問い合わせてみると「切替前カードの有効期限が切れるまでは、Vpassには表示される。」とのこと。仕様であり、修正できないそうです。
 それならそれで何らかのアナウンスが欲しいな、と思いました。一般カードは年会費もかかるため、解約されていないと思って不安に思う人もいるのではないでしょうか(年会費はかからないそうです)。

 さらには「切替前カードは解約扱いだが、公共料金や保険料の支払い等、定期的な請求があれば支払処理をする」とのこと。
 「???」となり、「定期的な請求を装った不正請求があった場合は?」と聞くとカード会社のチェックに引っかからなければ支払いされる、身に覚えのない請求があれば問い合わせを、とのことでした。自分はわりとマメに使用履歴をチェックするので問題はないですが「解約扱いなのに支払いされる」というのがよくわかりません。
 ちなみに、Vpassで切替前カードを退会処理しようとしたら「退会済みのカードです」となりました。
 新カードのリリースを急ぐあまりシステム的な対応が間に合わなかったのでしょうか。少しお粗末な感じがしました。

 カード自体の使い勝手は全く問題ないので☆は4とします。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
メインカードとして10年以上使っています。その間、決済で困ったことは一度もありません。
また、家族カード、三井住友カードiD、ETCカードなど、便利な追加カードをお得な年会費で発行できます。
マイ・ペイすリボに設定することで、年会費を無料化することもできます。(すると、保険の内容でクラシックカードAの方がおトクになりますが)
リボ払い手数料請求のある月はポイント2倍加算となり、ポイントアップモールの利用なども合わせるとそこそこ還元率の高いカードとなります。
ゴールドカードなどの上位カードの設定もあり、長く付き合っていけるカードです。

用途
決済全般
三井住友カードiD
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
キャッシングユーザーの為に、来月12日から、返済額を一年間軽減サービスを始めるざます。今年の6月から始まる貸金業法改正が施行されるけど、このサービスは三井住友の自主サービスだから、感心するざますゥ~。返済期間は長くなるけど、その分余裕があるときに、割り増しで支払えばよいことだし、今は失業者や収入が激減する時代なので、ユーザーにとっては良いカードざます。回答になっていなければ御免遊ばせ~。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
 もう15年くらい所有してますが、デスクはすぐ電話がつながるし、対応がよく安心して使えます。iD一体型でコンビニ等でも使え,VISAなのでほとんどどこでも使えます。
 でも、ある程度クレカの知識が付き、プラチナ等を狙うのでなければ高還元カードのほうがいいかもしれません。
 CICで開示したら$マークが付いておらず空欄だったのも残念ですが、クレジットカードとしての機能、デスクの対応、安心感等は素晴らしいと思います。
評価点数 星2つ(2) コメント数 (0)
リボカードは怖い、と思わせたカードでした。

3年前に申し込んで、愛用していたのですが、
リボ払いの仕組みを全く理解しておらず、さんざん使い果たした挙句に限度額を突破してしまい(限度額を超えた場合は全額一括払いになる)月給以上の請求が来てしまいました…

ここと他のカード会社に謝り倒して支払いを延ばし延ばしてもらい、現在も返済中です……。もう二度と使うまいと決め、今は上の棚の手の届かない場所に安置してあります。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
コンタクトレス決済での5%還元は良いですね。

スマホカバー(手帳型)のスロットにカードを入れ,フラップ部を折り返した状態でセブンアプリなどの画面を読み取ってもらった後,そのままスマホを読み取り機にかざせばコンタクトレス決済終了。まあ便利です。
ただしandroidの場合,他の決済システムと干渉するのか,エラーを吐き続けます。。やむなくセブンアプリをiPhoneに入れなおしての使用。
カードをスマホカバーに入れると磁気がやられるのが心配ですが,このカードの場合,コンタクトレスがメインですので問題なし。

NLは大変良いのですが,これまでコンビニメインで使ってきたクラシック?無印?の存在意義が限りなく薄くなってしまいました。買い物保険が必要な時は別のカードを使うし,さてどうしたものか。
まず学生限定ではない特典から。
セブンやローソンなどのコンビニ、すき家やサイゼなどの飲食店では、Apple Pay / Google Pay にカードを登録してタッチで支払うだけで7%還元になります。

さらに三井住友銀行のOliveアカウントを登録すれば、ポイントアップ登録(+1%)、毎月1回のログイン(+1%)などの誰でも簡単に達成できる項目をクリアして9%還元。
その他にも三井住友の証券やローンを利用している方、家族に三井住友カード会員がいる、などの条件をすべてクリアすれば最大20%還元という化物カードです。

続いて学生限定の特典。
「学生ポイント」というものがあり、LINE Payに本カードを登録して支払うと常時3%還元、サブスク10%還元、分割手数料全額ポイント還元などなど強力な特典が用意されています。
特にLINE Payの3%還元が本当に強いです。LINE Pay クレカ P+は5%還元ですが、1か月あたり1万円までしか適用されません。LINE Pay クレカ P+で1万円使い切った後のバックアップとして使うと良いでしょう。

総評としては、基本還元率0.5%が唯一の短所ではありますが、対象コンビニや飲食店をよく利用するのであれば、最強のカードだと思います。
学生は上述の学生ポイントを享受できるので、このカードを作らない意味がないです。早く作りましょう。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
15年間保有しています。
今まで国内・海外含めて断られた事や使えなかったことはありません。
また、イギリスで不正利用された際、1ヵ月近く気づかなかったのですが、
電話をして事なきを得ました。
昔に比べるとサポートが悪くなった…と聞きますが、十分一般カードにしては素晴らしいサービスかと思います。

ただ、新カードでパルテノンが無くなってしまうのは残念ですね。
ゴールドビジネスオーナーズも所有していますが、ゴールドにしては高級感無いのですが、
一般カードのシルバーなんかは上品で高級感があり、コスパが良いのではないでしょうか。

ゴールドビジネスオーナーズに移行して解約しようと思っていたのですが、15年間使っていたカードなので悩んでいます。(古い契約なので、年会費がかかるのが…)
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)



恐らく、暫くすると三井住友ゴールドNLの取得報告が出てくると
思いますので、今しかないと書き込みます。
主旨はタイトル通りですが、SBI証券でクレカ投信開始の話題と
LINE payのチャージ&ペイが三井住友カードでも使える様
になったため、申し込みました。
申請して9分で可決。翌日にはアプリで使える様になってい
ました。枠は100。本体は5日後に到着。ですが、ブランドが
マスターカード泣でして、これはマズイと翌日にVISAを申請。
こちらは3日後に審査が通り申請から10日後に本体到着。
めでたくないデュアル発行になりました。
これまでが6月末の話。ちな枠は70でした。
VISA LINE pay方を見ると枠は80。バラバラですね。
こちらは証拠の三井住友NLカードにゃんです。
更に追い討ちで翌月ゴールドNL爆誕でもちきりです。
まいりました。

しかしながら三井住友カード会社はVISAタッチ決済祭、クレカ
投信と攻めてますね。来年の夏頃には貯まったvポイント
を投信に使えるようになるとか。
さて、それならゴールドNLにアップグレードして永年無料無料
を目指して修行してみるか?と問われると、どうなんでしょう?