イオンカード(WAON一体型)(旧:イオンカード)/WAON一体型によるVISAタッチ決済ストレス  (1) 

このエントリーをはてなブックマークに追加
イオンカード(WAON一体型)(旧:イオンカード)
評価点数 星4つ(4)

レビュー内容

VISAタッチ決済が普及されていません。
イオングループ内スーパーでタッチ決済と言ってかざしても店員さんはWAON処理されて残高がないと言われます。
再びタッチ決済と伝えるのですがレジの方がわからず結局いつものICクレジット決済。

なんとなくストレス。イオンカードにタッチ決済導入しレジにも表示あるのですから、せめてグループ内のお店だけでも浸透させてほしいです。
カード自体はお得がいっぱいで積極的に使いたいと思います。
タッチ決済が普及されていくことでストレス解消を願うのみ。

カードレビュー検索

レビューコメント

 VISAタッチなのにWAONと間違えられるのは苛立ちますね。似たようなことはセブンイレブンでのnanaco搭載のQUICPayで何度も経験したことがあります。QUICPay決済希望なのに、nanacoを引き落とされたり、nanacoの残高が無いと言われたり。

 セブンイレブンでの取り違えが多発していた頃、イオンではフェリカ系電子マネーは客側が選択する仕組みだったので、まず取り違えが起こりませんでした。しかし、ここ2年ほどでイオン系列のレジ端末が変わり、フェリカ系電子マネーと各種ブランド決済双方とも、どのキャッシュレス決済を使うかを店員側が選ぶようになりました。その過程でVISAタッチも使えるようになったものの、店員の認識不足とWAON決済が主流が故の思い込みが、取り違えの原因にあるかと思います。加えて、コロナ禍によるビニルカーテンやマスク越しでは、お互いの声も通りにくいでしょうから、尚更取り違えやすくなっていますね。


 ちなみに、セブンイレブンでは新しいレジ端末ではイオンと逆行して、決済方法を客側がタッチパネルで選ぶものも出てきています。これも不完全で、フェリカ系は客側が選択するのですが、コード決済は店員に口頭で伝える、ブランド決済は「カードで」と伝えた上でレジ端末に挿入、VISAタッチは口頭で「VISAタッチで」と伝えるといった具合で口頭でのやりとりが欠かせません。