TOYOTA TS CUBIC レギュラー/月並みで微妙なカードかも (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOYOTA TS CUBIC レギュラー
評価点数 星2つ(2)

レビュー内容

トヨタの新車をエコカー減税のあるうちにと駆け込みで購入し、
その際に車両購入頭金のキャッシュバックがあるので加入しました。
30万円で6000点のポイントがつき、それを即使用できるので1.5倍の9000点がキャッシュバック、実質9000円の値引きできるというのがメリットということで加入したのです。

通常のカードとしては「1000円につき10ポイント(1ポイント=1円相当)」というポイントのつき方で、還元率は1%であり特に高くも低くもありません。
楽天やDCMXカードなどは同じ1%でも「100円につき」ですので切り捨て額が非常に大きく使い勝手が必ずしもよいとは言えません。
QuickPayやETCなどもついていますが、こんなものは現在どんなカードでも無料で申し込みできるのでメリットではなくついていて当然のもの。
これで年会費が無料ならまだよいのですが、最初の1年のみ無料で2年目以降からは1312円。13万円使うまでは還元率0%と同じ、26万使ってやっと0.5%になります。
皆さん言っているとおり、お得なカードとは言いがたいと思います。

契約後に知って後悔したのが「使ってバック」サービス。
これはキャッシュバックされるポイントをトヨタの車のローンに充当するものです。
トヨタや関連会社への買い物の場合のみ、ポイントを1.5倍で計算することができます。
契約初年度は年会費がかかりませんので10万使うと1000ポイント、
これが1.5倍されて1500円分月々のローンから引くことができます。
この場合還元率が1.5%になりようやく多少お得感が出ます。
が、私はこれができない契約をしてしまったので非常に悔しい気分です。
車検などトヨタで買い物のときに使えば1.5倍になるのでそれを目指して当分は貯めることにするでしょう。

トヨタ車を購入する場合はこの「使ってバック」サービスをつければ多少マシになりますが、確かにトヨタで新車を購入するとき以外は使い勝手がよくないカードかと思います。
トヨタ車自体には満足しているのですがカードについては2流と言うべきで、そこは仕方がないところなのかもしれません。

カードレビュー検索

まだレビューへのコメントはありません。あなたが投稿したレビューなら補足としてコメント投稿することができます。また、レビュー者以外なら、賛同意見や、レビューの間違いを指摘する為にコメントすることもできます。