アメリカン・エキスプレス・センチュリオンカード/1ヶ月使ってみての感想。。。 (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカン・エキスプレス・センチュリオンカード
評価点数 星3つ(3)

レビュー内容

使い始めて、1ヶ月ちょっとが経ちました。
まだまだ使い切れていませんが、ダイナースプレミアム等のカードとの比較も交えながら、感想を述べたいと思います。あくまでも、個人的な感想です。

①カードフェースについて
通常のカードは「可もなく不可もなく」という感じですが、チタンカードは「ずっしりと重く感動的なもの」があります。この様なカードをリリース出来るのは、流石アメックスという感じです。

②コンシェルジェについて
今まで、ダイナースプレミアム、シティプラチナ、三井住友プラチナを使用して来ましたが、一番素晴らしい対応をしてくれます。元々アメックスは定評がありますが、パーソナルコンシェルジェは特に素晴らしいです。私の担当者が特に素晴らしいのか、パーソナルコンシェルジェが全般的に素晴らしいのか分かりませんが、ホント痒い所に手が届くという感じです。
特に個人的に気に入っているのが、以下です。
・基本的にはアメックスカード全般に言えることですが、電話1本で事が済みます。ダイナースや他社の様に担当窓口が違っても、電話し直さなくて良いのです。
・質問に対する回答が早いです。調査ものでも、短時間で回答が来ます。例えば数分です。
・依頼した内容を変更したい場合、同じ担当者なので、イチイチまた背景から話す必要がありません。「何とかの件ですけど」で事が済みます。
・予め、興味や依頼があるものを言っておくと、事前に連絡を頂けます。例えば、誰々さんのコンサートチケットの販売時期が分かったら連絡頂戴、とか。これはとても便利です。

先日、某ホテルの宿泊の予約を依頼した際、ベッド、ソファーなどの配置も変更しましょうか?と言われました。何故?と聞いたところ、元々デフォルトの配置だと身体を横にした状態(休憩している状態)だと風景が良く見えないので、良く見える様に再配置依頼しますとのこと。同じ依頼をダイナースプレミアム、三井住友プラチナ(2011/2/10のレビューで書いたAさんではありません)のコンシェルジェにお願いしましたが、この様な気の配りは無かったです。

③T&Eについて
やはり、ダイナースとアメックスが代表格だと思います。
ダイナースとの比較ですが、ホテル、飛行機などの予約やアップグレードなどのサービスについては、お互いに一長一短がある為、どちらが良いとは言い辛いです。但し、パーソナルコンシェルジェの所為?か、上記②で記載した様に痒い所にまで手が届くので、この辺は良いと思います。

④使い勝手について
当然と言えば当然ですが、やはりVISAには敵いません。昔よりは使えないところが減りましたが、都内でも未だに使えないところが多だあります。これについては、ダイナースも同じですね。
あと、私はiDの様なポストペイ型電子マネーを良く使うので、ダイナースやアメックスは未サポートの為、使い勝手は悪くなります。但し、高額決済が出来るのは良いと思いますが。

⑤パフォーマンスについて
どこかのサイトでも記載ありましたが、センチュリオンはクレジットカードにコンシェルジェサービス機能が付帯しているのではなく、コンシェルジェサービスにクレジットカード機能が付帯してる、との事。とても分かりやすい文句でした。それだけ、パーソナルコンシェルジェサービスは素晴らしいです。
では、このパーソナルコンシェルジェサービスの付加価値を考えてみます。
ダイナースプレミアムとの比較をすると、プレミアムは年会費10万円、センチュリオンは年会費367,500円です。その差、267,500円です。プレミアムとの付帯サービスをざっくりで比較すると、プレミアムも今月末からPPが家族分含めて発行可能となる為、センチュリオンとの差はそれ程無いと思います。
では、その大きな差は何かと言うと、やはりパーソナルコンシェルジェサービスではないかと思います。そのパーソナルコンシェルジェサービスに、約2.2万円/月(267,500円/12ヶ月)を支払う価値があるか、です。
私の場合、仕事上では私個人の秘書が居る為、パーソナルコンシェルジェサービスを使用する場合は、個人的な用途だけです。その用途だけの為に、約2.2万円/月は現時点ではちょっと高いかなぁと思っています。

⑥総論
上記⑤でも記載した様に現時点では、今の使い方ではちょっとパフォーマンスは低いという結論です。センチュリオンホルダーの友人にも聞いて、もっともっと使いこなせれば、と思っています。

カードレビュー検索

まだレビューへのコメントはありません。あなたが投稿したレビューなら補足としてコメント投稿することができます。また、レビュー者以外なら、賛同意見や、レビューの間違いを指摘する為にコメントすることもできます。