三井住友カード プライムゴールド(旧:三井住友プライムゴールドカード)【募集終了】 レビュー(49)

当サイトには「PR」が含まれます。
三井住友カード プライムゴールド(旧:三井住友プライムゴールドカード)【募集終了】
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
三井住友カード プライムゴールド(旧:三井住友プライムゴールドカード)【募集終了】
VISA Mastercard
マイカード追加
平均レビュー
4.1 / 5
カード合格者評価4.4 / 5
レビュー総計
49 レビュー
星5つ 星5つ 17 件
星4つ 星4つ 16 件
星3つ 星3つ 9 件
星2つ 星2つ 4 件
星1つ 星1つ 0 件
星0つ 星0つ 3 件
評価が高く役立つレビュー
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
2013年にクラシックを取得し、手元に届き次第プライムゴールドへ変更申請を行いました。

当初S70だったクラシックも、プライムゴールドへ変更でS100へと増額され、2年以上が経ち現在はS150と、メインカードとして充分に力を発揮できるカードと...
評価が低く役立つレビュー
評価点数 星2つ(2) コメント数 4
今回、新デザインに切り替えたので、
それについて思うことをレビューします。

まず結論として、
今回のデザイン変更については、
私は「中立」の立場でございます。
理由を説明いたします。

◆決...

レビュー一覧

このカードのレビュー検索

評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
2013年にクラシックを取得し、手元に届き次第プライムゴールドへ変更申請を行いました。

当初S70だったクラシックも、プライムゴールドへ変更でS100へと増額され、2年以上が経ち現在はS150と、メインカードとして充分に力を発揮できるカードとなっています。

時代遅れだの何だの様々な意見がありますが、堅実で頼れるとても優秀なカードです。
その中でもお気に入りなのが、サービス開始10周年の電子マネー、iD。
私はカード一体型を申し込んでいる為、嵩張らずに重宝。
コンビニやコカコーラの自販機(会社の喫煙所にあり毎日利用)で少額決済でも小銭いらずでスピーディな会計処理ができ、ポイントも貯まるなんて…。
さらに1P=5円でiDへ移行でき、文句の付け所がありません。

リボ(満額登録で実質1回払)、VpassWEB明細登録で年会費もかなり抑えられます。
余談ですが、マイ・ペイすリボに登録してるとCICに$マークを律儀に毎月記載してくれるのでクレヒス磨きにも最適。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
初めてのゴールドカードで、とても思い出深いカードです。

先輩のカード決済する姿を見て、
何となくこのカードを申込しました。
このカードは私を成長させてくれました。

ここからは思い出録みたいになってしまうのですが、、、

このカードの初めての決済は、
たまに行くガソリンスタンドだったのですが、
おじさんに「おっ、良いカード持てる様になったな」と言われてから、
クレジットカードは、意外と見られているんだと気が付きました。

それまではキャッシュカード一体型の三井住友One'sカードで、
ボロボロの財布に、カードフェイスには傷が付きまくりの状態だったので、
過去の自分が、何だか急に恥ずかしくなったの覚えています。

気分を良くした馬鹿な私は、限度額が一気に上がって事もあり、
このカード出すのが楽しみで、なるべく『現金払い』の考えから、
出来る限り『カード払い』という意識に変わりました。
このカード自体はポイント還元率が高い訳ではありませんが、
カードのポイントも意識する様になりました。
それまではポイント期限切れても、『まぁ、良いか』でしたから。

カード明細を頻繁に見る習慣がついて、
自分の支出をしっかりと把握する様になったので、
お金の使い方が計画的になり、無駄使いも減りました。

たまにしか乗らない飛行機では、
無駄にラウンジなんかにも入ってみたり。
保険なんて使った事がないですが、
それでも保証額は大きい方が良いよな。
とか自己満足してました。

id決済を知ってからは、小銭入れの無い財布でも良いな。
と思える様になり、財布なんて全く気にしなかった自分に、
高級な財布への興味の扉を開かせてくれました。笑
財布から靴・スーツ・ワイシャツ・鞄やら、いつの間にか身なりを気にする様になりました。

今思えば、1,575円(今は1,620円)と格安の年会費で、
躊躇い無く申し込みできるのも素晴らしいと思います。
本当に三井住友カードには感謝です。

20代後半は、会社員から個人事業主になった事もあり、
社会的信用なんて全く無かったので、このカードを持っている事が、
少し心の支えになっていたのかもしれません。

このカードのおかけで、少し大人になれた気がします。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
プライムゴールドが誕生したので、ヤングゴールドからの切り替えをしました。普通の申込用紙に「切替」という赤い印鑑が押してありました。申込用紙にはなぜか預貯金を記入する欄(任意記入欄)があり、一応、全口座の預金残高を調べて書いて返送しました。ヤングゴールドを使用していた時に、メインカードとして月に10万円前後の使っていたのもあると思うけど、限度額が70万円から100万円に増額されていました。

仕事やプライベートで飛行機を使う機会も多いので、空港のラウンジが無料で使えるサービスには本当に助かっています。また、カード付帯の旅行保険やショッピング補償などもゴールドカード並みなので、年会費の5,250円は安いと言えます。条件付きで年会費も安くなるので、すべての条件をクリアすると1,575円と一般カードの年会費とあんまり変わらずにこのサービスなので本当に満足が出来ると思います。僕は「WEB明細サービス」のみの登録なので年会費は4,200円です。

ちなみに、入会の対象となる20歳代の本会員全員に送付しているのか、20歳代の一部の本会員に送付しているのか分からないけど、プライムゴールドカードの案内資料はクレジットカードの到着した同日に来ていました。どうせ送付してくれるなら、上旬に送付してくれれば資料の取り寄せなどの手間が省けたのにと正直、思いました。しかし、中にはVJ CHECK&CHECK CLUBの体験版(?)が同封されていて、有効期限の2011年3月までに何度か使ってみようと思います。
評価点数 星5つ(5) コメント数 4
数日前のことで恐縮ですが、帰宅したらポストに三井住友カードからの圧着ハガキが届いていました。

「カードご利用枠に関するご案内をお届けします。」

???
途上与信で与信過多だから利用可能枠の引き下げかな?と思ってぺれっとめくると・・・
「ご利用枠の引き上げに関するご案内」とありました。

現在所有する三井住友カードは、「VISAプライムゴールド」と「マスタープライムゴールド」の2枚。
今回はより利用頻度の高い「マスタープライムゴールド」の方で、
S150 → S180(一括・割賦枠共に)という内容でした。

Vpassから改めて確認してみましたが、増枠されていました。

「お手持ちのカードをより一層便利にご利用いただくため~」との記載もありましたが、
現状でも自身にとってはMAXに近い与信枠だと思っていましたので、これは何というか・・・意外でした。

VISAとマスターで、それぞれこれまで利用してきた実績から言うと、思い当たるのは一つしかないのでした。

「実質一括払いを止めたこと」

これだけです。
マスタープライムゴールド取得後(ちょうど昨年末くらい?)から、いわゆる「リボ技」に走っていました・・・
いろいろご意見はあろうかと思いますが、大した手間でもなし、
やっぱりオトク(考え方に依ることは理解しています)かなぁと、実践を決めたのでした。

毎月の利用実績が5~6万円程度ですので、そんな利用スタイルで30万円程度使ったタイミングです。
(それ以前のクレヒスも考慮されているとは思います)

実質一括払いをしなければ(ごく僅かでもリボ手数料支払い続けると)、自動増枠されやすくなる??
よく分かりませんが、こんなこともある、ということで記しておきます。
29歳から3年利用しましたので情報共有と備忘録を兼ねて使用感を書きます。
以下長文になりますので時間と興味のあるときに閲覧していただければと思います。

■ショッピング
VISAの信頼性はさすがです。
スーパー、百貨店、家電量販店、飲食店、交通機関、書店、映画館、
ビジネスホテル、保険料、ガス、携帯、プロバイダー etcetc...
落語の入場券購入にも使いました。
枠を最大まで拡張して利用しましたが
枠を一番使ったのは絵画(370,000円)を購入した月の517,939円でした。
まず枠一杯使いませんし使い切ると危険ですね。
高額ショッピングを問題なくこなすあたりはゴールドカードの名にふさわしいです。

■ポイントサービス
扱い易い金券に交換できるのは助かります。
V2認定で過去1年で4,690ポイント(プレミアムポイント含)ほど貯まりました。
3年間のトータルは追えませんでした。すみません。
VisaギフトカードとiDバリューに交換しました。

■増枠
ショッピングについては
Web上で年齢・持ち家有無・貯蓄額などのステータス情報の入力を行い
一週間程度で増枠できました。
キャッシングについては
源泉徴収票のコピー提出を行い
こちらも一週間程度で増枠できました。
審査結果がはがきで来ますが
来る前にWeb上で増枠が確認できました。

■年会費
他の方も書いているとおり
コストパフォーマンスは良いと思います。
マイ・ペイすリボの月々支払額を990,000にして
Web明細にすれば1,575円です。
Web上で毎年10月末ぐらいから始まる
カレンダー請求(本来有料だがゴールド会員は無料でもらえる)
も忘れず利用するとさらにお得です。

■保険
一度も使わず。

■キャッシング
一度も使わず。

■ドクターコール24
一度も使わず。

■追加カード
iDの使いやすさが秀逸です。
コンビニ全般はもちろん
なんばウォーク・ホワイティうめだ・グランフロント大阪など
関西の地下街・大型店で多用しました。
他にはPitapaとWAONを発行しました。
Pitapaはカードの有効期限と同じになっていました。
WAONのチャージではポイントは入りませんので注意です。
追加カードの支払いも一元管理できるのは楽です。

■総評
クレジットってポイントカードなどに無料で何気なくついていて
いつのまにか複数枚持っていたりしますが
それでもあえて20代の大事な時期に
有料カードであることを承知で持つ意味は十分にあったと思います。
使わないサービスもあったけれども
「このカードがあれば決済はなんとかなる」という信頼性にだいぶ助けられました。
おかげさまで有効期限を迎えこのたびゴールドカードへ更新されました。
本来なら古いカードははさみで破棄するのですが
思い入れがあるこのカードを二度と持つことができないと思うと
はさみを入れる事ができませんでした。
私はもうこのカードを使うことはできませんが

「いっそ、もっと、輝こう。」としている将来性のある20代

の大きな買い物の助けになり続ける
カードであってほしいと思います。
ご参考になれば幸いです。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
vpassの利用とまいペイすリボの利用で破格の安さでもてるカードです。
この年会費で保険の額はしっかりしていますし、空港ラウンジも利用できます。
私はiD一体型なのですが、コンビニで利用するのにも便利です。
利用が高額になった際にアメックスに利用をとめられたことが数回あったので、高額決済の前にはデスクに連絡をする習慣がついたせいか(笑)事前の連絡をするようにしているのですが、このカードの場合には連絡さえ入れれば限度額をはるかに超える決済や、一度に50万円を超える決済も無事に対応できます。
国際ブランドもvisa/masterですし、電子マネーもついており、使えないところを探すことが難しい小額から高額まで対応できるオールラウンドプレーヤーという感想です。
ステータスという概念は人それぞれではあると思いますが、私にとっては最高のステータスカードです。
できるのならゴールドカードに更新したくありません(笑)
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
10月から新しく登場した三井住友VISAプライムゴールドカード。

魅力はほぼゴールドと同じサービスでありながら
初年年会費無料かつ
WEB明細書+マイ・ペイすリボコース利用で年会費1,575円。

空港ラウンジサービスや、ハーツNo.1クラブ・ゴールド優待など各種サービスが無料で利用できるのはお得。

<ゴールドとの主な違い>
・「継続サンクスポイント」プレゼント(ゴールドカード更新時特典)
プライムゴールドからゴールドカードへ更新時に、ワールドプレゼントのポイントを500ポイントプレゼント。

・プレミアムグルメクーポン」プレゼント(ゴールドカード更新時特典)
全国主要都市の約30軒の一流レストランで2名以上ご利用いただいた場合、会員1名さま分が無料になるクーポンを差し上げます。

・会員誌については、任意(有料)発行。
評価点数 星2つ(2) コメント数 (0)
確かに基本スペックは高いのですけど、観光地やホームセンターの外キャッシャーとか比較的アウトローな場所での10万クラスの決済で、すぐに電話承認になるのはいかがなものか。。。
80万以上空きある状態で上記金額の決済時になった時は
怒りと周りの目の恥ずかしさとでつらかった
このカードはマイペイスリボとWEB明細サービスを同時加入で年会費がグッとお安くなります。
以下勘違いとして私の体験談として記録します。

申請状況
・アカデミックマスタークラシックAからのインビテーション
・申請時にVISA・MASTER両方を取得
・同じく申請時にマイペイスリボ・WEB明細サービスに加入

ここで到着後、リボの限度額をS枠と同じにすれば年会費が1500円(税抜き)になると思っていました・・・が

(私の状況では?)ならないようです。

申請後到着したカードが
VISA S80万(MASTER含む) リボ80万
MASTER S80万(VISA含む) リボ0
でした。

1500円になる条件として
・リボ払いを年1回ずつ(MASTER・VISA)
・過去一年WEB明細のメールを6回以上(MASTER・VISA共に)

つまり、
VISA・マスターを共に年6回ずつ使う必要があります。
さらに1ケ月に6回ずつではダメです。なぜなら6回以上の明細を受ける必要があるためです。

今回の例で言うとMASTERカードのリボ上限が0でしたので、リボを設定していただいてからの適応になるみたいです。
1年間は無料なのでそれまでにすませておけば大丈夫かと思います。

少しややこしいですが、分散して通常使用していれば問題ないかと思いますし、1500円(税抜き)でゴールドカードの特典を受けれるカードはメリットが大きいと感じました。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
誕生日プレゼントとして知人に花束を送りたかったので、ためしにデスクに相談しました。
電話対応はしてないので、Vpassからインターネットで申込んで下さいと言われました。対応がすごく丁寧で気持ちの良いものでした。ポイントアップモールから注文したので、ポイントも6倍ついて、花束も喜んでもらえました。
何度かゴールドデスク利用していますが、何れも丁寧な対応でした。クラシック時代から10年以上使っているので、これからもずっと解約しないで使っていきたいです。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
2月1日Webで切替申請で2月13日到着でした。

私は学生ですが、今年の1月から内定が決まった学生なら取得可ということでWeb上から切り替え申し込みしました。

S枠は30→100となりました。C枠は10→30となりました。

ほぼゴールドカードと同じサービスが受けることができ,各種割引で年会費1,575円で持てるところが良いところです。

年会費のことを考えると、できればずっと更新したくないくらいです。

評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
クラシックカードからの切り替えで取得しました。

比較的安い1,575円の年会費(WEB明細書+マイ・ペイすリボコース)で所持できるので将来的に欲しいと思っておりました。
(将来上位カードを手に入れるための布石にもなるかなぁ…なんて下心もありましたが…笑)
そこで情報収集のため「FOR YOUデスク」に電話してみました。

内容は「クラシックカード取得間もなかったため、目安としてどれくらいの期間を開けて申込めばいいのか」というものでした。
回答は「特に関係ありません。もし気になっているようでしたら申込書類をお送りしますがいかがですか。」とのこと。
雰囲気としては「資料を送るので目を通してください」というよりは
「是非ご検討ください」「切り替えならすぐ発行できます」という前向きな感じでした。
それならば、と送っていただき、2日後到着。

ホームページを見てみると切り替えキャンペーン中でした。
オペーレーターの対応にも納得。
せっかく申込書を送っていただいたので申込んでみることにしました。
利便性を考えホームページから切り替え手続きをしましたが…。

完全な多重申込状態だったので、ダメもとでしたが、
結果は合格&限度額アップ!
申込からカード到着まで6日間というスピード発行!

Q&A等に書いてあるように三井住友カードは多重に厳しい、
発行に数週間かかるといったイメージがあったのですが覆されました。

と、以上が発行までの大まかな流れになります。

やはり切り替えキャンペーン中ということで発行基準や発行日数に特別処置がされているのでしょうか。
文字通り切り替えのチャンスなのかもしれません。

以上、経験談を中心に書いてみました。
ご参考になれば幸いです。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
デスクよりヤングゴールドからの切り替えを頼み申込書を送っていただきましたが、普通の申込書に切り替えとスタンプが押してあり、振替口座の欄のみ斜線を引いてありました。住所や年収等を改めて書く必要がありましたので、限度額が上がるかな?と淡い期待もありましたが、変わらずでした。しかし、次回更新が5年後になりますので、早めにゴールドを欲しい方は、ヤングゴールドのままで切り替えは行わない方が良い場合があります。自分の場合、ヤングゴールドは3年後更新で30歳になってますので・・。ちょっと損した気分にもなりましたが、ゴールドと比べて大きな違いは、券面ではprimeと入り、サービス関係ではVISAの冊子が有料で申し込めるくらいですので、安くゴールドのユーリティを得る事ができます。VISAで、iD一体型でWAONの追加もでき、国内外の利便性は素晴らしいと思います。
評価点数 星2つ(2) コメント数 4
今回、新デザインに切り替えたので、
それについて思うことをレビューします。

まず結論として、
今回のデザイン変更については、
私は「中立」の立場でございます。
理由を説明いたします。

◆決済について

 私はこのカードがVISAカードであるということが、
 まだ一般的に認識されていないのではないかと考えていました。
 そのため、嫌がらせではないですけど、
 「どうせクレジットカードだと分からないだろう」と
 思いながら、店員さんがどんな反応をするのかを
 楽しみにしながらカードを提示しました。
 すると、驚いたことに、
 無言で提示したのにも関わらず、
 店員さんが同じく無言で、
 VISAタッチ機能を「ピッ」としていたので、
 びっくりしました。
 せめて何らかのリアクションが欲しかったです(笑)。
 いくつかのお店で決済をしましたが、
 少なくとも、私がクレジットカードであること
 を説明しなけばならない事態は発生しませんでした。


◆パルテノン神殿廃止について

 好みは人それぞれだと思うので、
 それについては言及しません。
 しかし、三井住友カードは創業当時から
 パルテノン神殿を使用していたわけではありません。
 また、パルテノン神殿が三井住友カード限定というわけでもありません。
 そのため、三井住友カードに対して
 パルテノン神殿を期待(執着)するのは
 違うのではないかというのが私の意見です。
 そもそも三井住友カードとはどういうカードなんだろうかと考えれば
 答えは出やすいかもしれません。


◆仕様変更について

 エンボスレスなどの仕様変更については、
 時代の流れなのではないかという程度にしか考えていません。
 しかし、この仕様変更によって、
 決済時に困ることがあるのであれば、
 それは批判に値すると思います。


◆反対者や解約者が多数出現した理由

 これは、三井住友カードに原因があると思います。
 なぜならば既存会員の納得が得られていないからです。
 つまり、説明不足ということです。
 私は今回のデザイン変更について何度もデスクに問い合わせをしましたが、
 ある程度は納得できたものの、完全には納得できていません。
 今回のデザイン変更について、
 ・なぜ変更したのか?
 ・変更したメリットは何なのか(会員およびカード会社にとって)?
 ・変更したデメリットは(会員およびカード会社にとって)?
 が説明できていないように思います。
 ホームページの説明は勿論不十分です。
 だから、こんなに批判されているのです。
評価点数 星3つ(3) コメント数 4
皆様こんにちは。

先日、このカードの再発行をしたのですが、
Mastercardコンタクトレスが搭載されたカードが届きました。
このカードは2020年に新デザインになってから、
長らくの間Visaタッチは対応する一方でMastercardコンタクトレスは搭載されていませんでした。
それはNLシリーズが登場し、
NLシリーズにはMastercardコンタクトレスが搭載されているという状況においても、
こちらの従来のタイプのカードは非搭載の状態が続いておりました。

理由はよく分かりませんが、
2020年の新デザインの時点でMastercardコンタクトレスを搭載させなかったという事と、
NLを前面的に奨めている状況で今さら対応させたということについて、
どうしてこうなったのかは疑問です。

しかし、Mastercardコンタクトレスに対応したということ自体は良い話だと思います。
既存会員からは、Mastercardコンタクトレスの搭載を希望する声はあったと思うので、
それを受けての対応という可能性はあると思います。
評価点数 星0つ(0) コメント数 2
皆様こんにちは。

※本日(2023年02月27日)の状況を基に記載しています。
※本日は利用可能枠についての手続き方法を確認するために電話窓口に問い合わせをしました。

皆様もご存じだとは思いますが、
三井住友カードの電話窓口が折り返し対応に変更となっています。
この折り返し対応を利用するためには、
カード裏面の電話番号に発信し用件を自動音声で何度か選択する必要があります。
しかしながら、折り返しの枠に空きがない場合は折り返しの受付を行うことが出来ず、
別のタイミングで再度電話を発信する必要があります。
そして、折り返し枠に空きが無いということについては、
用件を何度か自動音声にて選択した後になります。
また、折り返しで電話を着信するのですが、
着信後もすぐにオペレーターをやり取りが出来るわけではなく、
「ただいま電話が込み合っています」という自動音声が流れ数分待たされました。

一方で、三井住友カードではWeb(Vpass)の機能が近年追加されており、
電話を利用しなくても手続き出来ることが増えました。
ただし、Web上の画面遷移の導線は非常に分かりづらく、
結局電話で解決する事になるケースも多いのではないかと私は思いました。

この様な状況になってしまった原因の1つとして、
ゴールドNLの登場が影響している気が私はします。

カード会社の電話窓口に電話をする機会はそうそうないのかもしれません。
不正利用についても、頻繁に発生するものでもない気がします。
しかしながら、
私にとってはメインカードとして運用することには大きな不安が残る状況であり、
利用可能枠も最低値の設定にすることにしています。
現在は利用しているカードのサービスがあるため直ぐに解約する予定はありませんが、
サービスが無くなったりすれば、
解約候補に真っ先に上がりそうです。

以上、私が確認した現状と、それに対する感想を申し上げましたが、
今後利用者に受け入れられていくのでしょうか。
クレジットカードの選択において、
ポイント還元率やサービスなどに注目される一方で、
こういった電話窓口の実態は無視される傾向にあると私は感じています。
恐らく大半のカード会員の方は、
こういう状況に関心が向かないのだと思います。
故に、この状況が今後も続くと私は予想します。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
この度更新カードが届いたのですが、
新しいカードの有効期限を確認したところ4年となっておりました。
更新前のカードは有効期限が5年だったため、
1年短くなっております。
4年後の更新のタイミングだと私は29歳のため、
4年後の更新カードもプライムゴールドとなる計算です。
※プライムゴールドは更新のタイミングで満30歳以上だとゴールドに切り替わります。
クレファンの過去のレビューでは、
このカードの更新カードが短い有効期限で届いたという情報がいくつかあるようです。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
現在ではほとんど見かけることが無い写真入りカードに対応しています。

顔写真を郵送することで、写真を裏面に印刷したカードを発行してもらえます。

このカードの面白い点の1つは、
写真なしのカードと写真入りカードで仕様が異なることです。
写真なしのカードだとVISAクイックリードとなり、
カード番号が4桁ずつ縦に印刷され、
署名欄も細い灰色のものとなります。
一方で、写真入りカードだと昔ながらのVISAトラディショナルとなり、
カード番号16桁が横1行で印刷され、
署名欄も白、青、オレンジのグラデーションの太い仕様となります。
同じ種類のカードなのに、
ここまで仕様が異なるのも珍しいと思います。

iD一体型も選択可能で(iD非搭載もありで、相互的に切り替えが可能)、
VisaタッチとiDを1枚のカードに搭載させることができます。

つまり写真入りと写真なし、iD一体型とiD非搭載をそれぞれどちらかを選択可能であるため、
仕様が全てで4パターン存在することになります。
また、無印、ゴールド、プラチナはカードの色を2種類の中から選ぶことが出来るため、
上記と合わせて全てで8パターン存在することになります。
1つのカードに4パターン、8パターン存在するカードはかなり珍しいと思います。

<注意点>
①なお、現在入会可能で写真入りカードに対応しているのは、
 三井住友カードの無印、ゴールド、プラチナの3つです。
 ただし、MastercardブランドおよびNLシリーズ、SMBCカードを含む提携カードは対象外です。
②また、iD一体型で現在入会可能なのは、
 三井住友カードの無印、ゴールド、プラチナのVISAブランドおよびMastercardブランドです。
 そして、このカードはデュアル発行可能で年会費優遇もあります。
 こちらはNLシリーズ、SMBCカードを含む提携カードは対象外です。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
こんにちわ。
デュアル発行したため、それについてレビューいたします。
項目ごとに区切っているので、興味がある部分だけご覧いただければ幸いです。

◆デュアル発行する前
 「三井住友カードプライムゴールドVISA」を保有しておりました。
 「三井住友VISAカード プライムゴールド」の時点から保有しているため、
 パルテノン神殿世代です。

◆デュアル発行した目的
 これは、ID搭載カードが欲しかったという理由です。
 ただ、それなら、既に保有しているVISAに搭載させることもできるのですが、
 ID搭載の三井住友カードのVISAはデザインがあまり好みにはなれませんでした。
 ID専用カードを追加してもよいのですが、
 カードケースのポケットを1つ埋めることになるので、それだと効率が良くないです。
 そのため、ID搭載の別のカードを発行するために、今回はデュアル発行しました。

◆デュアル発行したカード
 この度、「三井住友カードプライムゴールドマスター」を選択しました。
 理由は、「三井住友カードプライムゴールドVISA」を既に保有しているため、
 Web明細にすることで年会費が発生せずに持つことが出来るからです。
 更に、ゴールドデスクの利用、再発行手数料無料などメリットがあります。


◆いいと思った点
・発行会社が同じのため、引き落とし日、締め日を揃えることが出来る。
・Vpass(会員ページ)では、一度のログインで両方のカードの情報を確認することが出来る。
・ポイントが合算される。
・ゴールド、プラチナの場合は会報誌がそれぞれに発行されるため、
 1冊は自分用、もう1冊は家族、親族、友達にあげるといったことが出来る。
 ただしカレンダーはデュアル発行しても1つのみ(注意)。
・海外での緊急再発行(ゴールドの発行)が両方とも対応している。
・3コンビニ、マックでキャッシュバック還元率2.5%。
 ただしナンバーレスは特定の決済方法で5%。

◆悪いと思った点
・発行会社が同じのため、イシュアー障害時には両方のカードが利用できなくなる。
・明細がそれぞれ別になってしまう。
・引き落としも1枚ごとに分かれて行われる。
・MasterCardコンタクトレスが搭載されていない。
・裏面のホログラムの一部に、コーティングがかかっていて光の反射に違和感がある。
・VISAと同じように、ブランドロゴとホログラムを一体化した、箔入りロゴを導入してほしかった
 (ZOZOカード、三井住友トラストクラブワールドエリートカードには導入済み)。


◆今後
 海外に行くことが多くなる場合は、
 この2枚だけでは不安だと感じる。
 この2枚は保有したうえで、
 更に他のイシュアーのカードをデュアル発行したりすれば安心だと感じる。
 例えば、
 ・三井住友カードデュアル発行 と MUFGカードデュアルスタイル
 ・三井住友カードデュアル発行 と 三井住友トラストクラブマスターカード と どこかのVISA
 ・三井住友カードデュアル発行 と デビットカードVISA と デビットカードMasterCard
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
プライムの到着後、ゴールドカード&三井住友のサービスを色々試したいという気持ちもあり、6月末までに以下のサービスを申し込みました。

①家族カード ・・・ 自己が本カードとなるカードでの家族カードは実はこれが初になります。入会キャンペーンで家族カードの発行に対する特典があり、なおかつ1枚目は年会費が無料になるのがその動機となりました。
家族に自分のものを代わりに買い物へ行ってもらう際の決済手段として使う予定でおります。本カードがiD一体型だと、家族カードも自動的にiD付帯となりました。
なお同じ様にキャンペーンをしていたバーチャルカードも申し込むがどうか悩みましたが、年会費が別途かかること、既にプリペイドカード等をいくつか申し込んでいることもあり、こちらは申し込みませんでした。

②VJタクシーチケット ・・・ ゴールドカードだと発行手数料が無料になるのが申し込んだ動機です。余りタクシーは使わないのですが、実物がどのようなものか興味があったので申し込んでみました。
現物が思ったより小さかったのが印象に残っているところです(クレカのサイズに近い。一回り大きく紙幣くらいのサイズはあるかと思っていました)。
クレジット&電子マネー対応のタクシーも増えた今日ですが、決済をいつか試してみたいものですね。

③銀聯カード ・・・ 別途レビューを投稿しました(三井住友銀聯カード)が、厳密には新規カードの別途申込です。しかしV-passでは追加カードのように宣伝されていました。
日本国内でも加盟店がいくつかあるので、VJタクシーチケットよりは先に実際の利用が試せるのではないかと思っています。