Recruit Card(リクルートカード) JCB レビュー(13)

当サイトには「PR」が含まれます。
Recruit Card(リクルートカード) JCB
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
Recruit Card(リクルートカード) JCB
JCB
マイカード追加

お得に申し込む  

平均レビュー
4.1 / 5
カード合格者評価4.4 / 5
レビュー総計
13 レビュー
星5つ 星5つ 6 件
星4つ 星4つ 4 件
星3つ 星3つ 3 件
星2つ 星2つ 0 件
星1つ 星1つ 0 件
星0つ 星0つ 0 件

レビュー一覧

このカードのレビュー検索

評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
新幹線の乗り継ぎを手配してもらい、チケットの宅配もついてくるサービスを利用したかったので、最寄りの新幹線駅からのJR+ホテルのプランをJCBトラベルにお願いしてみました。
実際のところ、同じようなことは日本旅行のサイトからできるので、無理してクレジットカードのサービスを使う必要も無いのですが、クレファンですし(笑)価格の比較もしたかったのでJCBトラベルに問い合わせることにしました。

・・・本当はアメックスとセゾンプラチナのデスクにかけてみたのですが、JR+ホテルプランの取り扱いは首都圏発の物だけとの回答。地方民は舐められているo(`Д´*)o

気を取り直してJCBトラベルに電話。数コールで繋がります。JCBトラベルは首都圏発以外のJRプランも取り扱ってもらえるとのこと。最初は日時と宿泊希望のホテルを聞かれましたが、今回はJCBトラベルの対応も見てみたかったので、アバウトに

・イベント会場が▲▲なので、アクセスの良いホテルに泊まりたい
・○○時までに駅に着きたい、帰りは●●時以降で乗り継ぎを組み立ててほしい

と、コンシェルジュにお願いするかのように頼んでみたところ、問題なく引き受けていただき、折り返しの連絡となりました。
約15分後に折り返しの電話があり、候補となるホテルを価格帯別に提示していただき、到着希望時刻に合わせて乗り換えの切符も作ってもらえました。
単純往復と宿泊だけですが(笑)コンシェルジュのような動きをしてくれて満足です。無料カードでここまでしていただければ十分と思います。

と、ここまでは何となくですが対応していただけるだろうという予想はしていたのですが、ついでなのでJCBトラベルの『旅行の相談』メールフォームについて確認してみました。

JCBトラベルには『24時間旅行受付サービス』があり、旅行のプランに関する相談をメールフォームで行うことが出来ます。
『パッケージツアー ご旅行相談フォーム』となっていますが、このパッケージツアーというのが曲者で、航空券+ホテルのダイナミックツアーみたいなのも全て含まれる(ただの宿泊プランみたいなのも全然OK)そうで、JCBトラベルに取り扱いがあるプランであれば何でも対象になるそうです。
単純な宿泊予約やダイナミックツアーであればそのままWEBで取ればいいのですが、幼児連れでの宿泊、大人数での家族旅行など、要望フォームに書いてリクエストすることも可能だそうです。
両親に旅行をプレゼントするといった、自分以外の人に向けた手配も可能とのこと。ちなみに返答は初回はメールで可能とのことですが、その後は電話でのやり取りになります。

何だかVPCCみたいですね。むしろ外注ではなくJCB運営な所が安心感があって嬉しいサービスです。
これが海外個人手配旅行だとどうなってくるかはわかりませんが(汗)
メールでの手配は国内15日前、海外25日前までで、それ以降は電話での受付となります。土曜も10:00-18:00で運営されています。
現在は無料カードにダウングレードしていますが、1枚はJCB本体発行カードをキープしておこうと思いました。

というか、一般カード向けに開放されているならザ・クラス要らないんじゃ。。。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
リクルートカードは国際ブランド毎に発行会社が異なります。JCBブランドは同社の直接発行ですが、VISAはMUFG。
このため、国際ブランドによる利用可能店の差だけでなく、両カードでは受けられるサービスにも一部差異が生じています。

まとめると以下のような感じでしょうか。

①楽天EdyとSMART ICOCAチャージがポイント付与対象
公式HPによるとMUFG発行のものに限られるようです。nanacoとモバイルSuicaはいずれでもポイント付与対象になっています。
②QUICPayに対応
JCB発行のものに限られています。カード一体型はなく、単独カード型かモバイル型に限定しての利用となります。
③ETCカードの発行
JCBは無料、MUFGは1,080円の発行手数料が必要です
④銀聯カードの発行
MUFG発行のものに限定されます(要1,080円発行手数料)

総じて、プリペイド型電子マネー(楽天Edyなど)に長があるのがMUFG(VISA)、
ポストペイ型(QUICPay)に長があるのがJCBと言えそうです。
リクルートカードを選ぶ際は、よく使う店の対応電子マネーから選択するのがいいのではないでしょうか。

なおJCB発行のものは上位カードとして「プラス」がありますが、上の条件はそのまま当てはまると考えていいでしょう。
「プラス」の年会費は2,160円で、当カードの1.2%還元に対して2.0%還元。
計算すると月平均22,500円(年270,000円)以上の利用で一般カードの還元率を上回ります。
当カードと「プラス」の選択は還元率ベースならばこの金額を上回るか否か、で考えるといいと思います。
評価点数 星3つ(3) コメント数 2
昨年10月、以下のQ&Aでお薦めされたことで、申し込んでみました。
https://qa.crefan.jp/qa7790.html

取得から約3ヵ月経ちましたが、大活躍とまではいかないまでもそこそこ役立っています。

このカードの取得をきっかけに、今まで全くといっていいほど利用していなかったリクルートのサービスについて、いくつか利用するようになりました。

ちょうど、30年以上利用している地元の理容室が『ホットペッパービューティー』に対応していたので、付与された期間限定ポイントを使ってスマホアプリ上で予約をするようになりました。これまでに2回利用し、その都度3,000円もの割引を受けることができています。

いざ店頭で支払いにこのカードを使おうとすると、1度目(昨年)は問題なかったものの、2度目(今年)は理容室がJCBでの決済不可(VISAとMastercardのみ)になってしまいました。仕方がなく、手持ちの他のカード(VISA)で支払いました。

お店にもよるとは思いますが、国際ブランドがJCBだとこういうこともあるのかな……と。

三菱UFJニコス発行で国際ブランドがVISAやMastercardのものでもnanacoチャージでポイントが付くようになったのであれば、今からリクルートカードを作るのならそちらのほうがいいのかもしれません。

ちなみに、これは個人的事情なのですが、他に2枚JCBカードを持っていて低所得なせいか、ショッピング枠は既存カードと同額で大きいものの、分割やリボなどの枠はありません(一括払いのみ)。このカードで大きな買い物をすることはないので、それでも不便さは感じないのですが。残念です。

皆無ではなくなったとはいえリクルートのサービスを利用することは今も少ないですし、今後のサービス改悪によっては解約もあり得るカードだと思っています。
評価点数 星4つ(4) コメント数 3
 還元率が高い方です。弱点といえば、ポンタポイントに変更する以外に使い道がないのが・・・リクルート関連のポンパレモールでの買い物に使えますが、つかってないです。
 いちいちサイト回って安いところ探すの最近面倒でして。モール経由でその他のサイトに入るとポイントアップしたりしますが・・・直接行くのに慣れて、というよりアプリで行くことが増えたので。
 固定費用(保険料、電気ガス水道など)でポイントをためて、ポンタポイントにして、ローソンでサンプル商品チケットを買って日用品にorピザハットでお買い物、という使い方が一番、というかほかに使いようあります?誰か教えて。
評価点数 星4つ(4) コメント数 2
リクルートカードプラスがnanacoチャージのポイント付与対象外となったため、切り替えを行ったカード。
ところが最近では、リクルートカードのVISA及びMasterでもチャージができ、ポイントも付与されるとの事。
JCBブランドのカードはnanacoチャージのためにかなり豊富にあるので、わざわざJCBを保有するメリットがなくなりつつあります。
無事、リクルートMasterカードが発行されたら、お役御免かもしれません。

カードとしてはいいカードでした。
評価点数 星5つ(5) コメント数 1
リクルートカードと言えば、高還元カードの代名詞とも言える存在
nanacoマネーチャージによる節税目的なら、JCBブランドが鉄板だったのが今は昔
VISA/Masterならnanacoでもポイント付くようになりましたが、どのブランドも電子マネーチャージのポイント付与は月間3万円までと言う改悪がなされました。
まぁ、廃止にならなかっただけマシなんじゃね?って事で

そもそもnanacoで節税したいなら、年間12万円までの納税額なら、セブン銀行を使いこなした方が美味しいですしね。いつ終わるか解らない電子マネーチャージのポイント付与にすがるより、建設的に使いましょうって事で。

・・・とまぁ前置きが長くなりましたが、JCBブランドのうまみが薄れてきてはいます。
なので、ポイントサイトの報酬もJCB側だけ美味しくなっていますね。パンピーでは審査も厳しく初期枠の渋く、なおかつ入会6ヶ月は電子マネーチャージの枠がより渋い三鷹よりも、三鷹と比べれば柔軟といわれる三菱UFJニコスの方が初期枠が大きくなる可能性も高そうですし。

そんな中あえてJCBブランドで申し込むとなると、QUICPayを使い倒したいかどうか?
これにつきるのかなと思います。

個人的には、QUICPay&dポイントが効率よく溜まるカードとしてあえてJCBにしてみた次第です。リクリートポイントはdポイント化&dカードプリペイドへチャージ出来ますし、dカードプリペイドは3Dセキュア対応。プリペドiD対応加盟店の拡大で、大幅に利用可能範囲が広がりましたので、ポイントを必要経費の相殺による間接的現金化に重きを置く場合、非常に有効なツールとなりますしね。
(げん玉経由報酬+優良会員ボーナスで3440円50銭+週末申し込みボーナスのリクルート期間限定P6000円も美味しく頂きましたしw)

イオソでQUICPay+WAON POINTカード (dポイント1.2%、WAON 0.5%)
ローソンでQUICPay+Pontaカード(dポイント 税込:約2.12%)
マクドでQUICPay+dポイントカード(dポイント2.2%)
エッソでQUICPay(0.12%)
ポンパレモール 4.2%のdポイント+10%Ponta期間・用途限定P(月2回の13%還元企画時)

上記のようなシーンでは、もっと還元率の良い組み合わせはありますが、QUICPay & 年会費無条件で永年無料の高還元となれば、リクルートカードJCBというのが悪くない選択だったかなと

そもそもステータス云々語るようなカードではありません。クレカは節約ツールとして活用する目的なら、アリなのではと
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
Webからポチって14分で「入会判定結果のお知らせ」メールが・・・
あーあ、瞬殺か・・・と思いきや可決のお知らせ

三鷹既存(or過去に実績有)の人は審査が早いとは言いますが、条件が重なると、こんなに早く可決するケースもあるようですね、
審査合格情報とか見ると、既存で半日~翌営業日に結果通知・・・が多いので、てっきり瞬殺かと思いました・・・いや心臓に悪い

・昨年12月までOSホルダー(解約)
・オンラインで申込中にMUFGで口座振替設定
・OSで設定していたのと同じ口座
・本人確認は必要ないらしい(MUFGに設定で確認出来たとかで)

今現在、クレカのJCBブランドが無い(OS解約したから)と
かつて超高還元JCBプリペイドだった「おさいふPonta」の後釜に
ポンパレモールやnanacoチャージで活用出来そうです
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
リクルートカードVISA 所有でMUFGカードコールセンターでVISAとMASTERの同時所有は出来ないがVISA かMASTERとJCBの同時所有は可能と言われ欲しくなり申し込んでしまいました。

ふたつのnanacoにそれぞれVISAとMASTERで1.2%のポイントを付けながらクレジットチャージすることを想定しています。

セブンイレブンでのnanacoによる税金支払いで「残高確認」を店員の方に説明する回数が減りそうです。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
しばらくレックスカードライトをメインカードにしていましたが、二千円毎にしかポイントが付かないので、同じ様な還元率でなるべく無駄のないカードを探していてこちらを選びました。

nanacoへのチャージもするのですが、その点ではVISAの方が勝っています。Edyなどにもチャージできるので。

しかしETCカード発行無料という点でJCBをチョイス。

ポンパレモールはAmazonや楽天に比べると品数が少なかったり値段が高かったりしますが、購入して付くポイントが高めなのと、半年ほどの期間限定ポイントをよくばらまかれてるのでそれを使うとお得になります。

貯まったポイントはホットペッパービューティーやじゃらんでよく使うので大助かり。

今の所このカードを使えば使うほどポイントがザクザク貯まっております。

リクルートグループをよく利用する人は持っていて損がない一枚だと思います。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
リクルート系のサービス決済と、nanacoへのチャージに使うためのサブカードとして保有しております。ポンタを通じてJALマイルとも交換できるため、今までよりずっと利用しやすくなっていると思います。年会費も無料ですし、とりあえず持って損はないとの判断で申し込みました。審査もすぐでカードも申込みから1週間程度で手元に届きます。

MUFJ発行のVISAではなくJCBで発行したのは、WEBの使いやすさからです。チャージポイントがnanacoのみで良い方にはまよわずこちらをおすすめします。Edyでのチャージポイントを考慮されている方はお気を付け下さい。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
もともとリクルートカード(Master)を持っていましたがおサイフケータイを利用したくなり、所持しているスマホが林檎製でなかったので申し込みました。以前から他社でカードタイプのQUICPayを使用していて、いつかは本家で使いたいなぁと思っていたのでちょうどいいタイミングでした。
Ponta派の私には「リクルートポイントが1.2%還元で貯まる」というのはとても大きかったんですけども、それプラス「(Android端末の)おサイフケータイの利便性」でメインがPontaシェルか意図せずこのカードに移りつつあります。
キャッシュレス推進の影響かちょっと前までJCBが使えなかったスーパーなどで使えるようになっていたりするので、本当にメインをこっちに変えようか悩んでいます。もっとも、MUFG発行のほうがGoogle Payに対応したら話は別ですが…。
あと、Pontaとauポイントが(吸収する形で)統合するので、QR決済との相性が(ポイントチャージなどで)向上してくれればなぁと思わずにはいられません。JCBプロパーを登録できるスマホ決済が少ない中での発表だったので、もしかするとこのカードの価値がちょっとは上がるのかな、なんて思ったりもします。
評価点数 星3つ(3) コメント数 4
ナナコチャージを登録しようとしたら、このカードはオートチャージ対象外ですとのメッセージがでてきて登録できません。
ナナコチャージにはポイント付与率が高いとのことで、このカードを申し込みました。
J/Secureにも登録しているし、何か制度がかわったのでしょうか?
まあ、入会キャンぺーんで本日4千円分のポイントで合計6千円分のポイントをいただくことができたので、良しとします。
ナナコチャージ用にカード作成したのですが、できないようなら早めに解約しようと思っています。
とても残念です。
ANAマイルに紐付けたモバイルEdyチャージにスイカもチャージを始めたばかり。更に便利が良いとPitapaを解約し、嫁さんにもスイカを使用させ始めたところ、当然毎月3万円の枠では足りなくなると思い、JCBも作ろうとMUFGに問い合わせてみたところ、リクルートカードさんのほうで断られるんではないでしょうかねえ、などと返事が返ってきました。


んで、何時ものダメ元行動開始。ネットであっさり行けたじゃないですか。しかもリクルートカードの情報を共有しているのか、引落銀行手続きにて本人確認終了。こんな簡単にカード申し込み完結したのは初めてですよ。
申し込み完了50分後、「カードオンライン入会判定結果のお知らせ」が。あ、あまりにも早すぎる。久々の見送りか!?
確認しますと家族会員分とともに入会判定完了、発行の手続きのお知らせ。

多分、今のJCBーGのS枠が350万ですから200万以上で発行されるでしょう。S枠4万もあれば十分なんですけどね。いや。kashのチャージカードにもしないといけませんのでやっぱりもっと入りますか。


んでもって、MUFGさん、適当なこといっちゃダメですよ。