ビックカメラSuicaカード レビュー(154)

当サイトには「PR」が含まれます。
ビックカメラSuicaカード
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビックカメラSuicaカード
VISA JCB
マイカード追加
平均レビュー
3.9 / 5
カード合格者評価4 / 5
レビュー総計
154 レビュー
星5つ 星5つ 56 件
星4つ 星4つ 59 件
星3つ 星3つ 24 件
星2つ 星2つ 7 件
星1つ 星1つ 6 件
星0つ 星0つ 2 件
評価が高く役立つレビュー
評価点数 星4つ(4) コメント数 1
このカードを作るまではビックカメラのポイントをビックでしか使えなかったのですが、これはSuicaとくっついているため、ビックのポイントをSuica電子マネーに移行できます。
これによって実質の現金化が可能になりました。

たとえば、...
評価が低く役立つレビュー
評価点数 星2つ(2) コメント数 (0)
これはかつて経験した事です。
過去に自己破産を経験したのですが、そのきっかけとなったのがこのカードです。
当時、出合い系サイトのサクラにひっかかり、言われるがままにこのカードから支払っていました。
ある時、利用額を確認して...

レビュー一覧

このカードのレビュー検索

評価点数 星4つ(4) コメント数 1
このカードを作るまではビックカメラのポイントをビックでしか使えなかったのですが、これはSuicaとくっついているため、ビックのポイントをSuica電子マネーに移行できます。
これによって実質の現金化が可能になりました。

たとえば、10万円の商品を買って10%ポイント還元だった場合、1万円が現金化できます。
電車にも乗れるし、コンビニで買い物もできます。

ビックでよくお買い物をする人にはかなりお勧めの一枚です。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
1.このカードでSuicaへチャージ
2.ビューサンクスポイント付与
  (サンクスチャージでSuicaへチャージ)
4.ビック店頭でSuicaで支払い
5.ビックポイント10%付与
6.ビックポイントから、Suicaへチャージ
7.4へ戻る

ビックポイントで購入ではなくSuicaで購入すると10%付くのでお得。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
○Viewカードとして
タイプ1で数少ない実質年会費無料カード。(年1回以上の利用が必要)
タイプ1なのでビュープラスやモバスイ年会費無料といった特典を享受することが出来ます。JR東日本圏内に住んでいるため、ALTTEの存在にも不自由しません。

さらにWeb明細が発行されると、発行されるたびに20ポイントが加算されます。毎月加算されればそれだけで240ポイントなので結構大きなポイントです。

定期が載らない事以外は、本家ビューカードと変わらない使い勝手があり、非常に重宝しています。

○ビックポイントについて
ビュープラスではない、VISA/JCB加盟店で利用すると、1000円の利用で2ポイントのサンクスポイントと5ポイントのビックポイントがつきます。

タイトルでビックカメラは全く使わないと書きましたが、実はその子会社であるソフマップはよく使います。
2010年にビックポイント⇔ソフマップポイントの相互交換が始まり、こちらでたまったポイントは全てソフマップで消化しています。
ソフマップではポイントが付かない商品も多いため、気兼ねなくポイントが使えるのもメリット。最近はソフマップにもSuicaのリーダーが設置されたため、ここでもビュープラスの特典を受けることが出来ます。

ビックカメラグループとしてみるなら、これ以上自分に合ったカードはないです。

○Edyチャージについて
ご存知の方も多いと思いますが、VISAブランドですとEdyチャージが出来ます。
ポイントも1000円に対してサンクスポイントが2ポイント、ビックポイントが5ポイントと満額付与。
Edyチャージにはポイントがつかないカードが多い中、抜け道とはいえ満額付与は嬉しいです。

☆総論
以下に一つでも当てはまる人にはオススメ
・JR東日本の鉄道を使っている
・ビックカメラグループをよく使う
・電子マネーはSuica派だ(笑)
逆に言うと、上記の1つも当てはまらない人は持つべきではないかもしれません。

法律の改正によりどこも改悪が目立つようになっていますが、今のポイント制度なら十分魅力的なカード。それがビックSuicaカードです。
(一部追記しました)
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
申込みからカード到着までの流れ

2012年3月16日(金)ネットで入会
2012年3月17日(土)必要書類を印刷して郵送
2012年3月26日(月)メールでサービスID等のお知らせ
(審査通過確信)
2012年3月28日(水)ヤマトセキュリティパックで到着
※在確は一切有りませんでした。

このカードの良さはあえて私が言うまでもないと思いますので省力させて頂きますが。

皆さん仰るように私もオートチャージでのSuica利用をメインに考えております(^。^)
今までは完全なるEdy派だったのですが、Edy卒業してSuicaの旅に出ようかと思います^_^;
オートチャージでポイント還元1.5%でオマケにポイントをSuicaに還元なんて使い勝手よさそうです(^。^)
Suica初心者なので、今からワクワクしちゃいます(^。^)
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
電化製品はBIC(ときどきヨドバシ)で購入していたので、このカードが登場した時には直ぐに加入しました。
BICのポイントをSuicaに交換できるのは本カードのメリットですが、即時交換ではなく、交換申請するWebページがとてもわかりづらい(わざとやっているのではないかと思うくらい)ので、まとめて交換することになるでしょう。
あと、VIEWカードなのでモバイルSuica会員としてJR東海「エクスプレス予約」に入会できるようになったのは公私で新幹線を使うことが多い私にとってはプラス評価。エクスプレス・カードに入会しようか悩んでいたのですが、カードが増えずに済んでます。
あまりカードを増やしたくないけど、いろいろな機能がほしい人にはちょうどいいカードだと思います。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
使っていて、不満ではないですが残念だなと思うところ。

・VIEWカード
1)特急回数券、Suica関係、オレンジカードなどの指定商品は利用可能額が10万円(実質2ヶ月で)。
http://www.jreast.co.jp/card/guide/available.html
2)VIEW's NET、えきねっと、モバイルSuica、Suicaインターネットサービス、Suicaポイントクラブなど、いっぱい会員登録してみたが、それぞれのサービス内容がしょぼい。
3)ボーナス一括払いについて、利用の翌月15日以降に、VIEW's NET 利用明細照会の画面には掲載されなくなるらしい。
4)家族カードを作れない(VIEWカード全般)。
5)VISAブランドとJCBブランドに機能格差がある。
6)モバイルSuica 登録解除すると、EX-IC特約も自動解約される。グリーンポイントも移行できないので、非常に切替えしづらい。

・ビックカメラ提携カード
7)最大11.5%還元の宣伝は言い過ぎ。他のクレジットカードと比較した場合、ビックポイント2%優遇+サンクスポイント0.5% と考えるのがフェア。
また、ビックポイント10%還元ではない商品も多い(私が買うものはほとんど5%還元)
8)ビックポイントからSuicaポイントに交換できるのが特徴の一つであるが、手続きが面倒でレートも悪くなるので使いづらい。
9)ビックカメラSuicaカードでは Masterブランドを選べない。
評価点数 星3つ(3) コメント数 1
学生の頃に作成し、主にオートチャージやビックカメラ店頭での買い物に利用していました。
とても便利なカードなのですが、増額がとても厳しい印象です。
引っ越しに伴い大型家電の購入に増枠を申請したところ、すぐに否決されてしまいました。
他社さんでは、S枠150などいただけているので、かなりしょっぱい印象です。(新幹線のチケットを買ったりもしているのですが・・・)
大きな買い物をされる予定がある方は、他の家電屋さんの提携カードを使うことになることもありそうです。ネットで調べたところ、増額にはかなり慎重と見受けましたので、オートチャージ専用カードと割り切って使おうと思います。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
クレジットカードをスリム化して枚数を減らすために解約対象でした。
新幹線は新大阪と名古屋間しか使わず交通系電子マネーはPiTaPaがあるのでこのカードを解約してAMEXでEXプラスを申し込もうと思っていたところ、なんと踊ってみたの「わっぺん。」が「ビックカメラのうた 踊ってみた【びーっくびっくびっく♪】」をニコ動とYouTubeで投稿されているではないですか。
あの天使わたがビッグカメラのうたを踊っている。。。
しかも歌が名古屋バージョン。。。
全然思いもよらない方向から撃たれた感じで解約行動が固まってしまいました。
もうポイントがどうとかモバイルSuicaがどうとか関係なくビックカメラSuica、解約出来ません。
通勤の車の中でナビ画面にわたの踊ってみた動画を流して癒されているのですが、なんで「尾張名古屋の駅西に みんなで揃って行こまいか どえらい安さと品揃え。。。」とか毎日、聴かなあかんねん。
完全にビックカメラの術中にハマっているような気がします。
CIC信用情報開示報告書を作成してきました。
通常入金を示す$マークが付いていました。

一回払いで1/27に使用した金額(1月末〆、3月4日入金)が、
[請求額]、[入金額]だけでなく、
[割賦残債額]、[年間請求予定額]にも記載されていました。

翌々月の一括払が割賦払として記録されることがあると確認できました。
https://qa.crefan.jp/qa1152.html
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
JCBブランドがついたものは登場当初に加入してたのですが、昨年VISAブランドが出ました。
 VISAの方が個人的に使い勝手がいいので切替しようかと考えていたのですが、両方持つことできるのかと半信半疑ながら申し込んだところ、無事に発行してもらいました。
 今回は在籍確認などがなく、手順としてはネット申込と本人確認書類等の別送だけでした。
VIEW’S NETにはカード到着より先に登録されたらしく、そこでビックSUICAが2種類になっており、見慣れないカード番号が表示されるので、合格したことを事前に確認しました。
 ビックカメラのポイントカード機能も兼ねているのですが、同封された説明書によると、同じポイントカードとして複数のクレジット一体型カードをリンクさせることが可能なようです。
早速店頭で、ポイント共有化の手続きしようと思ってます。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
2009年4月1日申込からキャッシング機能がなくなりました。自分的にはキャッシングは無縁なので、いいことだと思います。また「◆入会時のご利用可能枠 カード利用可能枠 15~40万円」 とありますが、ここをみると50万の人がいることから、初期与信上限も下げたのでしょうか?
https://viewsnet.jp/V1700/V1700_001.aspx?CardType=S2100N&sv=w15
評価点数 星5つ(5) コメント数 4
 苦節(笑)5年10ヶ月、先日VIEW’S NETで、S枠40万→60万への自動増枠を確認しました。
 事ある毎に、「増枠されない」とボヤいていましたので、⇒https://crefan.jp/review/review_comment?revid=13771 変な達成感があります(笑)「さっさと、カードデスクに電話して、増枠申請しろよ」との突込みも頂きながらも、頑なな、ビューカードに、意固地になって挑戦した結果です(笑)
 やはり、JR東日本路線の利用が肝ですね。転居に伴い、定期券の購入や、JR東の新幹線の利用が増加した結果、約15万×2ヶ月の利用です。
 正直、現在新規でこのカードを申込めば、S枠80万で発行される方をクレファンの審査結果で多く見かけますので、既存会員のクレヒスと与信枠の関係に疑問を感じます。また私の場合、「ビュー・スイカ」を最近取得した際S枠80であるにも関わらず、共通枠で今回のビックカメラSuicaの増枠が60万というのも、おかしな現象だなと思いました。
 ビックカメラの店舗から少し離れたところに住んでいますので、このカードはリストラすべきなのでしょうけれども…






 
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
後から2回払いやボーナス払いができるカードで、特約店契約のない店舗(例えばAmazonなど)でも2回払いやボーナス払いができるのは特筆すべきなのですが、
その長所を打ち消すのは、スマホアプリがないことでしょうか?
毎度JRで通勤する方には問題ないかも知れませんが、私鉄にしか乗らないとVIEWsアッテでないとチャージ(カードに)はできません。
iPhoneのWaletteアプリでモバイルSuicaにすれば、チャージはできますが、毎度PCを開かないとWeb明細が見難くて仕方ありません。
それ以外は、定期券が載らない以外(それは承知で使っていますし、モバイルSuica定期券は使えます。)は問題ないと思っています。
評価点数 星3つ(3) コメント数 1
こちらのカードを取得して3月で1年が経ちました。この1年間での決済額は毎月のSuicaオートチャージでコンスタントに1万円前後を含め合計で30万円程です。そんな中でそろそろ1年が経過した事を思い出し、限度額の確認をしたところ初期枠60万円から50万円増枠されて110万円(指定商品55万円)になっていました。なお自動増枠に関するお知らせメール等はありませんでしたのでどのタイミングで増枠されたかは不明です。諸先輩方の書込みを拝見させていただきviewカードは増枠についてなかなか渋い印象を持っておりましたので少々驚いております。皆さまの何かの参考になればと思い投稿させていただきました。今後もオートチャージをメインに愛用させていただこうと思います。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
11か月前に東日本版ビューsuicaカードを、入会後すぐに解約していました
(急に考えが変わり、申し訳ない事をしたと思っています)

電子マネーとしてsuicaオンリーで使って行く事にしたので
再度申し込み(大丈夫かな?と心配でしたが)

6/25(土)夜10時過ぎにネットから申し込み
6/26(日)口座と免許の書類を発送
6/30(木)審査状況を問い合わせ→発行が決まっているとの回答で、7/6発送と言われる
(もう少し早くできないか?と頼むも、これでも最速と言われてしまう)
7/6(水)いきなりカードが届く※ヤマト便だったので、家の者が受け取り
(6日発送はずだったので、多分、早くやってくれたのだろう)

1年未満前に、身勝手に解約していたのに、スピード発行してくれたのには、感謝と申し訳なさで反省しています
今度は、大切に、末永く利用させて頂こうと思います
(限度額はS60-指定30あるので十分でした)

電子マネーは、いろいろ浮気しましたが、suicaが総合的に見て、最強ですね、ホント。
評価点数 星3つ(3) コメント数 9
 所持してから、約3年近くが経過しますが、初期S枠40万のままで変化がありません。普段使いとしては出張時の新幹線利用の為のマストアイテムとしてモバイルSuicaを紐付けして利用していますが、加えて特にこの一年は、ビックカメラの最寄りに転居した事から、家電系の買い物で頻繁に店舗へ出入りする様になりました。
 直近1年で、約80万程度決済していますが、全く増枠される兆候が有りません。
 VIEW‘sNETによれは、増枠はコールセンターへ申請する方法が有る様ですが、自動増枠がなされるケースも有る様です。
 しかしながら増枠の催促を今迄した事が無い為、躊躇してしまいますし、自動増枠の方が何か嬉しいといったしょうもない理由で行動を起こせていません。
 今夏のオリンピックに向けてTVも買い替えたい(4K)思いが有り、そのビックポイントで、愛娘のおもちゃや、雑貨等を購入したいと目論む中今の枠では多少心許ないので、S枠60位まで増えて欲しいものですが…
 私の手持ちカードの中では3~4番手に利用するカードで、枠の心配さえ払拭出来れば非常に使い勝手の良いカードになります。
 又最近は初期S枠60で発行されるケースも有りちょっと不公平感を持っています。
 
評価点数 星4つ(4) コメント数 1
ビックカメラSuicaカードに限らず、またしてもVIEWカード全般に共通する話ですが、
請求確定前(利用翌月の14日まで)の利用分は、Webサイト上から1回払いのものを2回以上の分割払い、ボーナス1回払い、またはリボルビング払いへ変更することが可能です。

1回払いから金利がかかる3回以上の分割払いやリボ払いへの変更は大抵のカード会社が可能なようになっていますが(カード会社にとっても利益になるからでしょうが)、
そうではない2回払いやボーナス1回払いへ変更できるのは、負担なしで支払いを先に伸ばせるという意味で大きなメリットになるのではないでしょうか。
注意点は分割払いは1回の支払金額が1,000円以上、ボーナス1回払いは1会計当たり10,000円以上ではないとならないこと、変更は1度しか出来ないことです。

特に当カードの場合、家電など高額商品の購入に使う可能性もあるので支払いを2回に分散できるという意義は結構大きいように思えます。
また、SuicaチャージやEX予約での利用分もそれらに変更することができる事を確認しています(Suicaチャージや乗車券類は購入・利用時は1回払いしか出来ないものですが)。旅行費用の分割にも使えるのではないでしょうか。
このカードに限らず、Viewカード全般について言えることですが、
ビューサンクスポイントはSuica / モバイルSuicaチャージより良いレートで景品に交換することが可能になっています。

ビューサンクスポイントをSuicaチャージにする場合、400ポイントが1000円になる(2.5倍)のですが、
これをJR東日本系のショッピングセンター「ルミネ」で使える商品券に換える場合、
650ポイントが2000円(3.07倍)、1250ポイントが4000円(3.2倍)の商品券になります。
ルミネ商品券はお釣りが出る上、ルミネに入っているテナントの多くで使えるのでJR東日本の該当エリアユーザーであれば得になる可能性があると思います。

また、700ポイントで新幹線・特急用グリーン券1枚、400ポイントで普通列車グリーン券2枚に交換することも出来ます。
どちらも、利用する日や区間によってはSuicaチャージの場合の2倍から3倍もの価値になります。

これらが使えるのは主にJR東日本エリアのユーザーに限られますが、これらの商品に換えると1.5%と言われるSuicaチャージなどJR東日本における利用分の還元率が、実は1.8~2%以上になる可能性も高いです。

利用条件を満たせる人であれば、交換商品を改めてもう一度検討してみてもいいかもしれません。
このカードのメリットについて、過去の2度ほどレビューを投稿させていただきましたが、
①Suicaチャージ時のポイント還元率1.5%
となる他にも、電子マネーに関しては
②楽天Edy・nanaco・SMARTICOCAなど、プリペイド型電子マネーに関して広く、1.0%(Viewが0.5%、Bicが0.5%相応)相応のポイントが付与される
というメリットが存在しました。

しかしながら、如何に記すViewカードのプレスによりますと、
http://www.jreast.co.jp/card/caution/emoney.html?src=vctopcau
「2012年10月1日より、Suica以外への電子マネーチャージについてはポイントを付与しない」こととなったようです。

ビックカメラSuicaは1枚でSuicaから楽天Edy・nanacoに至るまで、プリペイド型電子マネーを幅広くカバーできる汎用性の高い年会費無料カードでしたが、この度の発表により、Suicaを頻用するユーザー以外は持つメリットが大きく薄れたように思えます。

またこのカードの場合、楽天Edyへのチャージが出来るのはVISAブランドのものに限られていたため、同じカードでありながらVISAとJCBで機能格差が生じていましたが、この度の規約改正発表により、加盟店の数以外での差異はなくなったように思えます。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
このカードを取得してから半年程度が経過致しました。

結論から言いまして、取得をしてとても良かったと実感しております。

このカードのメリット。
①首都圏在住であれば、Suicaの利用可店舗が大変多く使い勝手が良い。
②suica TypeⅠカードなのに、極めてハードルの低い条件(クレカを1回でも利用すれば)で、実質無料カードに出来る。
③suica TypeⅠカードなので(Suica付きのクレジットカードTypeⅡの場合は、そのクレカの還元率の準ずる)、Suicaチャージ時(オートチャージも含む)に1.5%のポイント還元率。
④Bicカメラでの使用時に、現金同様のポイント還元率。
⑤紙の明細からネットで確認する電子明細に変更して、カードの利用がある場合は、20ポイント取得出来る。
⑥PASMO付きのクレカと違い、フェリカが有れば、PCからもチャージが出来る。

①②③⑤は特に持っていて良かったと実感します!

このカードのデメリット。
①好みにもよると思いますが、自分的には余り宜しくないカードフェイス^^;
②利用してから明細に反映されるのが極めて遅い。

こんな感じでしょうか。

あえてデメリットも上げて見ましたが、自分的には我慢出来る範囲ですので、メリットがとても際立つカードです!

ただあくまでも首都圏在住で、電車を主に移動をしている人間の感想です。

私の場合、純粋にクレジットカードとしては、数回しか利用をしていません。
だって通常のクレカとしての利用の場合は還元率が0.5%とオイシク無いからです。。。

ですのでほぼSuicaチャージ専用カードとして利用しています。

オートチャージを1回でも利用してしまいますと、もう手放す事が出来なくなりますし、Suicaチャージ時の還元率が1.5%はとてもオイシイです!

あくまでもサブカードとしての扱いで利用していますが、通常のクレジットカードとは性格が違いますので、Suicaを利用される方でしたら是非取得を考えて頂きたいカードです!