JCB THE CLASS(ザ・クラス) レビュー(424)

当サイトには「PR」が含まれます。
JCB THE CLASS(ザ・クラス)
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
JCB THE CLASS(ザ・クラス)
JCB
マイカード追加

お得に申し込む  

平均レビュー
3.9 / 5
カード合格者評価4.1 / 5
レビュー総計
424 レビュー
星5つ 星5つ 193 件
星4つ 星4つ 101 件
星3つ 星3つ 62 件
星2つ 星2つ 28 件
星1つ 星1つ 10 件
星0つ 星0つ 30 件
評価が高く役立つレビュー
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
JCBはポイント還元率が0.5%で、元々高くありません。それはTHE CLASSでも同じです。STARαになると0.75%にはなりますが、一部のカード会社のようにプレミアムカード独自のポイント優遇はありません。
以前は、ポイント還元率のよいカードを主体にもっ...
評価が低く役立つレビュー
ここのところ、こちらのレビューを色々見て思うことは

・コンシェルジュは自分の我儘を聞いてもらって当たり前
・どこまで自分の我儘が通るのか確認のために雑務を依頼
・満足行く返答や対応ではなかったので解約を検討
...

レビュー一覧

このカードのレビュー検索

評価点数 星0つ(0) コメント数 (0)
みなさんこんばんは。
本日初めて京都ラウンジに行った感想を・・・。

狭いですね。
10時過ぎに入りましたが、すでに4組の方がくつろいでいました。
一時間くらい居ましたが、結構人が来ます。

ダイナース銀座ラウンジ、大丸のDsラウンジに比べると残念です。
京都という土地柄、観光には良い場所かと思いますが、私は出張では大阪が多いので使いづらいです。
JCBには是非東京にダイナースを超えるラウンジを作っていただきたいです。
年会費は据え置きで。

評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
お世話になります。
昨日、初めてコンシェルジュデスクを利用したので
レビューいたします。

①グルメ優待サービスのお店を予約(当日の夕食)
自分で電話予約が本来のところ、物は試し、と朝9時
にデスクに電話(何かサービスがあるかなという下心も
ありつつ)。
要望を伝えると、昼前には予約の可否をお伝えします、
とのことだったのですが、すぐに折り返しの電話が来て、
当該店の優待は今年 3月末で終了しているとのこと
(今もウェブに掲載されているのに・・・)。
店への連絡前にデスクが気付き、私に連絡があったので、
お断りを入れ、なかったことにさせてもらいました。

②デスクおすすめのお店を予約(同上)
1により、夕食の当てが無くなりましたので、お昼に
改めてデスクに電話し、場所や予算等の要望を伝え、
おすすめのお店を教えてくださいと依頼。
条件は、出先の駅近く、単価1人3~4千円、ジャンルは
不問だが子供が小さいので静かすぎないところ、です。
依頼時に示された時刻よりも早く折り返しがあり、
1店舗のみ予約が取れるとのこと(お盆期間のため)。
駅から歩いて数分の居酒屋でしたが、個室を用意して
もらいました。料理やお酒もすべて美味しく、結局要望
単価の倍を使うことに(笑)妻や子も非常に満足して
いました。
妻から少しだけクレカに対する理解が得られた気がします(笑)

③総括
今回行ったお店は、完全にノーマークでした。
(雑居ビル内の居酒屋なので、教えてもらわなければ
まず行かなかったと思います)
新しい経験をさせてもらったという点で、デスクには大変
感謝しています。
東北地方在住のため、JCB(とAMEX)はグルメ系が弱く、
ダイナース取得も考えていたところでしたが、余り優待に
こだわらず、デスクを使い倒してからまた考えたいと
思います。
長文失礼いたしました。
評価点数 星5つ(5) コメント数 4
roronoaと申します。

3週間待ち、ようやく クラスホルダー になることができました。
クレファンQ&Aでは、皆様のご意見を頂戴でき、本当に参考になり、力を頂きました。
この場をお借りして、ご回答くださいました方々、本当にありがとうございました。

カード審査は謎審査であり、想定されないケースが多々あることを踏まえたうえで、
参考になればと思い、私の取得までの経緯を簡単にご説明させて頂きます。

属性(参考程度)
個人事業主 
住宅ローン有り JCBフランチャイズ銀行にて借入
収入 前年度1300万ほど(年により波あり^^;)
JCB歴 JCBフランチャイズ提携銀行カードを所持 6~7年ほど(公共料金支払い)
JCB 法人プラチナ所持 2017年3月取得 S枠250
JCB 【OS】ゴールド所持 2017年4月取得 S枠200
その他 カード歴
三井住友VISAゴールドMMC(個人事業用)所持 年間500万程利用
出光法人カード(ガソリン、ETCのみ)年間100万程利用
日産カード 自動車メンテ、個人ETCなどで利用 年間 50万以内

・ゴールド取得からクラス取得までの経緯

3月28日 【OS】ゴールド可決 
4月1日 【OS】ゴールド到着
4月3日 ゴールドデスクにてクラス申込み用紙を依頼
4月6日 ザ・クラス申込み用紙到着
4月7日 申込用紙 投稿
4月27日 「証明書受領のお知らせ」及び「ETCカード」が届く
4月28日 ザ・クラス到着

こうみると、【OS】ゴールド可決から、まるまる1ヶ月だったことがわかりました。
クラスが欲しくて【OS】ゴールドを取得しましたので、いてもたってもいられなくなり、
当然否決覚悟でゴールドデスクに電話した次第です。
かなり無謀な挑戦だったと思います。
謎審査であることを踏まえたうえで、検証してみたいと思います。

・審査が優位(プラス)に働いたと思われる要因

(1)
JCBフランチャイズ提携銀行にて住宅ローンを借入し、その際、カードを取得。
いままで(6~7年)、公共料金の支払いを継続してきたこと

(2)
JCB法人プラチナを取得していたこと(?)

(3)
メンセレ等の改悪の影響で解約者が増えている?との情報あり
少しでも増やしたい意向なのかも??(ただの憶測です)

(4)
【OS】ゴールド所持(実績ゼロですが、少しはプラス要因かと)

その他、当然ですが、延滞や多重申込みなどはありませんでした。
(ある意味、JCB法人プラと【OS】ゴールドは多重かもしれませんが)

・マイナスに働くであろう要因

 個人事業主であること
 【OS】ゴールドの実績がゼロであること

なんだか、上記マイナスポイントの"実績ゼロ"はある意味、"致命的"でもあるような気がします。
信用の薄い個人事業主であり、【OS】ゴールドの実績もゼロであるにも関わらず、
今回の取得に至った審査内容を推測すると、
JCBフランチャイズ提携銀行をメインバンクとして使用し、提携カードでは毎月公共料金の支払いを継続してきたところを審査対象として考慮してくれたのかもしれません。

あとは、JSB法人プラチナを取得したことが、JCB愛 として受け取ってくれた
ということもあるのでしょうか^^
多重申込みは良く無いと言いますが、短期でJCB法人と個人を両方取得すれば、
カード会社としてみたら、「メインで考えてくれているのかも?」と受け取ってもらえても
いいような気がします。
法人カードと個人カードはまったく別物のようですので、総与信枠の心配はないようですし。

今回の私のケースから推測すると、
JCBFC提携銀行との関係性は、JCB本体での評価にも直結すると考えて良いのではないかと思います。
本当にたまたまFC提携銀行をメインバンクにしていて、運がよかったです。

そんなわけで、運も大きく味方をしてくれたことにより、
晴れて、念願のザ・クラスホルダーの仲間入りを果しました^^
実物を手にしたときは、その荘厳な券面に、思わず おぉ!! と声を上げてしまいました。
(カミさんがそれに気付き、みせてみせて と、、見せましたが「ふーん」。。。女性にはこの感動が伝わらないのかぁぁと心で思った瞬間です)
漆黒の券面に浮かぶペガサスと燦燦と輝く黄金の刻印群、そして黄金のロゴが
別格の存在を強調しているようにみえます。
ちなみに、法人プラチナは、刻印とロゴが銀でJCB Platinumの文字とマークがホログラム、券面の黒も、つや消しなので、並べてみるとまったく違う印象です。(金銀並べるとなんだか嬉しい^^)
ザ・クラスは、オーラ全開で存在を主張するタイプ。
法人プラチナは、スマートで控えめに主張するタイプという感じでしょうか。
法人カードは、客先の前で提示する機会が多くなると思いますので、
やはり接待の席などでは、あまり主張しすぎるのはどうかなとも思うので、
その辺も考慮して券面デザインを考えているのでしょうか?JCBさん流石ですね^^

今後、コンシェルジュの利用、TDRでの利用、メンセレ(ずいぶん先ですが(泣))
などなど、使い込んでいくのが楽しみです^^
使いながら、質問や相談などでてきたら、クレファンのクラスホルダー先輩方に
ご教示いただけたら幸いかと存じます。
それでは長文、失礼致しました。
今後ともよろしくお願い致します^^   roronoa

評価点数 星3つ(3) コメント数 2
欲しくて欲しくて頑張って取得したカードですが、使う場所を選ぶカードだと感じました。ゴルフ場・夜の町・百貨店等では使い易いが、近所で使おうとすると券面が重厚過ぎると言う意味です。カードを出した時のインパクトは、三井住友のプラチナカードを遥かに超えます。因に、夜の町では確実にモテます。

●取得レポート(JCB一般無し)
2月ゴールド取得S枠50の温情発行
4月クラス突撃も瞬殺
8月増枠S枠350(電話にて)
2週間後、その他もマックス可決(ウェブ)
10月2日前回突撃半年経過で再度申込書投函
10月14日本人確認書類提出依頼が届く・同日投函
10月23日カード到着
今回も温情発行だったのか、他の人よりも審査に時間がかかりました。
期間中の決済額が310万円です。
46歳・家持ち(ローン有り)・子供有り・会社社長

評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
ポイント還元率が良くないですね。
銀行経由で取得しましたがアメックスをメインに使っているのであまり活用できていないです。
カードフェイスは人気のようですが、黒ければいいかってそういうわけでもないですよね。
もう少し控えめはJCBロゴのほうが高級感が出ると思いますけどね。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
メインカードなので必然的にカード決済はこれを中心に使っています。
日本国内は勿論のこと、アジア圏なら海外でもかなり強いです(アジア圏に旅行した際、カード使える店では決済出来なかった経験がありません。)。
コンシェルジュも優秀ですし、海外ではJCBプラザが使えるのも良いです。
(JCBプラザはJCBブランドのカードを持っていれば誰でも使えますが、JCBブランドのカードを複数枚持つメリットは少ないのでこのカードをメインカードにするならば、このカードでJCBプラザを利用した方が良いと考えての事です)

コンシェルジュの質は賛否両論あるようですが、個人的には特定の商品が近場で入手できるのか調べて貰ったりといった些細な事から、レストランやBar、ホテルや航空券の予約などのT&E目的まで幅広くお願いしており、いつも迅速且つ丁寧な対応をして頂けて、非常に助かっています。

他の方も仰っていますが、年会費が費用対効果を考えた際とてもリーズナブルで使い勝手が良いカードではないでしょうか。
個人的にはメンバーズセレクションと各種優待でほぼ元が取れてしまうと思います。
ディズニー好きな方なら、さらに容易に年会費の元が取れるかもしれません。

航空券のランクアップサービスが無くなったのは少々痛いですが、コンシェルジュデスク、プライオリティパス、メンバーズセレクションでもかなりのコストパフォーマンスを発揮していると思いますのでさほど問題はないと感じています。もちろんサービスが復活すれば最高ですが。

QuickPayにも対応しているため、少額の気軽な決済から、高額決済まで、安定して引き受けてくれるとても便利な一枚です。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
コンシェルジェ・サービスが,何と言っても国内最高ではないだろうか?
但しJCB全体として海外では中々使えないことも多い。10年程前にベルギーでは見せた瞬間に「このカードは使えない」と言われたことがあり,あまり使わなくなった。Discover Cardと提携したので使えると噂のあった米国では,数日前までの2週間で,使用できる率30~40%程度。2~3回に1回しか使えなかった。但し,ATMでの現金キャッシングには,場末のATMでも良く対応し,3回に2回は大丈夫。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
突撃ではありますが何とかホルダーになりました。ありがたいことです。

6月1日夜、申請書投函
6月4日、MyJCB変化
6月10日、カード到着
と思うより早く進みました。

券面は、もっと黒いものをイメージしていました。実際はダークグレーといった感じでしょうか。とても貫禄があり素敵な券面です。
因みに、まだ裏ホロではありませんでした。S枠もゴールド時の5倍^^;です。

早速切替えの事でコンシェルジュに電話しましたが、電話を回されても用件が伝わっており、スムーズに進みました。噂通りコンシェルジュの対応はピカイチです。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
ほぼ2ヶ月経ちました。

現在はダイナースのクレヒス構築中のため、すっかりQuickPay専用カードに
成り下がってます。。。

まぁもともとディズニー系の特典とJAL-JCBゴールドの代わりの作ったので
そんなに過剰な利用を想定してませんでしたが、今一つ利用方法が構築できて
おらず、ちょっと消化不良気味です。

多分、クラス特有の優待やサービスを一回でも利用すれば、年会費の
元は取れると思うので、ダイナーやメンセレ等いろいろと活用してみたいと思います
評価点数 星2つ(2) コメント数 12
メンセレのロイヤルαのプレゼントがしょぼ過ぎました。期待していたディズニーの33のレストランとかクラスのカードがメタルになるかなと思ってましたが、期待ハズレでした。そもそもJCBの最高クラスのカードなのに、300万以上でロイヤルαが最上級なのはハードルが低すぎます。マリオットボンボイでさえ400万でプラチナ会員です。私も今年初めてプラチナ会員になりましたが、マリオット系のホテルは高騰しており、一人で泊まるのが馬鹿らしいぐらいの高料金です。マリオットボンボイのカードを辞めてJCBにまとめたいので、クラスの上のランクのカードを是非とも作って頂きたいです。最低の利用金額500万以上もしくは、1000万以上利用する人専用のカードを作っていただくか、会員料金を10万以上に上げてクラスより上級カードをお願いしたいです。あとはJCBさんは無駄を省いた方がいいと思います。毎月届くJCBプレミアムは封も開けずにゴミ箱直行便だし、コンシェルジュなんてクラス会員になって1回しか使った事はありません。
評価点数 星2つ(2) コメント数 (0)
JCBが海外で弱すぎます。
その割に取扱店を広げる努力もしてなさそうだし。

コンシェルジュは昔は良かったけれど、今はレベルがだいぶ落ちました。期待しない方が良いですよ。
海外旅行の手配、レストラン予約(JCBが使えない店は予約しないはずです)などには全く使えないと考えて取得するべきですな。

私は海外ではもっぱらマスターカードを使ってます。ダイナースもJCBも使えないから。

もうすこししたら、台湾で先行?デビューしたエタニティカードが日本でも出ると思うが、このままだと移行したくはならないなぁ。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
現在大学生、レクサス店への入庫予約をお願いしたが、どうもそのような柔軟な対応は不得手らしい。

今後の動向を期待する。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
当初は20代限定ゴールドで審査落ちしました…やっと作れたのが20代限定普通カード。限度額が低く過ぎてすぐにピーピーなって使えなくなる…。
限度額上げてくれと電話したら、20代限定は限度額上げられないと…頭にきて3ヶ月目にプラチナを申し込むと難なく審査通過。
海外では両替するのが面倒でよくキャッシングしてました。国内でも現金忘れたら、1万円キャッシング。
年間250~350万円くらいの決済を2年半プラチナでやってたら、今年の12/2にインビがポストに入ってました。
旅行保険が自動付帯で手厚いので、JCBが好きです!
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
皆さん恐らくJCBの決済をおおくして、インビテーションを待たれてると思いますが、僕はちょっと違う方法でザクラスを取得しました。
それは銀行マンに直接相談してみました。銀行マンが時々クレジットカードの入会を勧めて来ましたが、都度断っていました。しかしふとザクラスの事を思いだし、入会できるかと聞いたところ、条件がありますが出来ますとのことでした。それは年間収入1200万円以上ですかというものでした、一応はクリアしていてその銀行とも仕事とプライベート両方口座を持っていて取引歴も長かったので、営業マンも推薦状?を書いてくれて取得することができました。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
かれこれ7年で取得となりました。
おそらく12月6日にインピが届いていたと思いますが、確認忘れで7日で気づきました。
ゴールドから1年で100万以上使い、常にプレミアの5,000円を浮かす為に100万以上使っていました。今年は引っ越し等があり200万をはじめて超えました。
参考にならないかもしれませんが、毎年100万以上使用しどこかのタイミングで200万以上になるとインピ発行対象になるのかもしれません。
クラスのことは特に意識していたわけではないですが、せっかくのインピでしたので、申し込みました。
いつまで保有できるかわかりませんが、それまでは使用したいと思います。
評価点数 星3つ(3) コメント数 1
秘密のレストランへ行くがため、ディズニー大好き家族のためだけに取得しました。そんな不届きな小生を見透かすかのようにメンセレから除外されてしまい、一度も利用できず仕舞いです。
今後、クラスのbenefitとして復活するのか、、、
はたまたクラスの上の●●●カードができてそのbenefitで再登場するのか、、、
いずれもないのか、、、
分かりませんが、きっと復活すると信じて少なくとも350万以上のスターα?でしたか?それを維持しようと思っています。
評価点数 星5つ(5) コメント数 3
 余裕で発行されると思ってたのに否決。
 申込書を申し込んだのはゴールドデスクではなく、クラスデスクでした。最初はお決まりの言葉が帰ってきましたが、少し粘るうち、OSカードの番号を尋ねてきて、「少々お待ち下さい」と、待つこと3分。
「それでは今回お送りさせていいただきます。家族会員カードは申し込まれますか?QUICPayは利用されますか?また、カード番号が変わりますので云々」と、具体的な説明までされましたので、この点でほぼ合格だと思いました。
 なにやらミライノカード否決された方のご気分と同じだとお察しします。

 来年4月、再挑戦の予定です。属性は変わらないものの、下記所持カードを全て解約しての試みとなります。
・セゾンプラチナアメックス S300
・ANA JCBワイドゴールド S300
・ライフカード S60
・アプラス ECナビプラスカード S100

・ビジネクストカード 200
・アコム       230
・モビット      390

 まさに背水の陣で臨むことに致しました。
本稿の正式な題名:「Oki Dokiポイント付与」及び「JCB STAR MEMBERSの集計」、両者の対象とされていないカード利用分を把握する。

§1. 本稿の目的
以前、私は既に下記題目の投稿をしております。

①「街中で使う「JCB The Class」(を含むOS)の還元率を如何に高めるか?」
 https://crefan.jp/review/review_comment?revid=15196
②「追記:街中で使う「JCB The Class」(を含むOS)の還元率を如何に高…」
 https://crefan.jp/review/review_comment?revid=15200

以前、私が上記のレビュー二つを投稿した際、
①に於いて、下記の様に予め断っておりました。

「…クレジットカードを用いたnanacoチャージに関しては、ここでは詳述しません。
「JCB STAR MEMBERS(スターメンバーズ)に関しても言及しません
http://www.jcb.co.jp/point/earn/star-members/ …」

上記レビューの中で、
OkiDokiポイントの交換先として"JCBプレモカード"の併用を提案し、
同時に、そのキャンペーン期間のみとは言え、
"JCBプレモカード"の利用を薦めました。

予め断っておいたものの、
単にOSの利用履歴(クレヒス)を積むだけでなく、
翌年度の為に、
「"JCB STAR MEMBERS"のランクを少しでも上げておきたい」
という願望が有るのも事実でしょう。

上記二つのレビューで"JCBプレモカード"を推した責任として、
「やはりJCB STAR MEMBERSに言及して置くべきだったかなぁ…」
と私自身、プレモを実際に使う中で感じました。

…という長い前置きにお付き合い下さり、有り難う御座います。
この前置きが有って、本稿の小論に意味が生じますので…。

§2. 主題
さて、JCBの公式告知は下記URLに示されております。

■Oki Dokiポイント付与・JCB STAR MEMBERSの集計の対象とならない場合
http://www.jcb.co.jp/point/pop/excluding.html

上記URLの内容を引用しつつ、
「Oki Dokiポイント付与」及び「JCB STAR MEMBERSの集計」両者の除外対象
の全てを整理し、下記に示します。

①各種チャージ利用分。
 au WALLETプリペイドカードへのauかんたん決済チャージご利用分
 モバイルSuicaチャージご利用分(2008年9月16日(火)以降のご利用分)
 SMART ICOCAチャージご利用分
 おさいふPontaチャージご利用分 (∈Lawson)
 Edyチャージご利用分 (∈楽天)
 nanacoチャージご利用分 (∈JCB)
 ANA JCBプリペイドカードチャージご利用分 (∈JCB)
 JCBプレモカードチャージご利用分 (∈JCB)
 旅プリカチャージご利用分 (∈JTB)

②JCBに動いてもらった諸経費としての利用分。
 年会費
 JCB LINDA データ維持料
 JCB E.GO 月会費
 ショッピングリボ払い・分割払い・スキップ払い手数料
 キャッシング1回払い(国内・海外)ご利用分
 E.GO キャッシング1回払いご利用分
 キャッシングリボ払いご利用分
 カード再発行手数料
 遅延損害金

③上記2種の範疇とは区別される類いの利用分。
 募金

…と上記の3つの範疇でそれらの対象を区分しました。
楽天カード等でも各種チャージ系利用分の除外が進んでいますので、
cf. https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20170920/

チャージ利用でポイント付与になるカードの把握は
生活防衛上、より一層重要なタスクになってきていると思います。

私が推した「JCBプレモカードチャージご利用分」は、
「Oki Dokiポイント付与」及び
「JCB STAR MEMBERSの集計」、
両対象から除外されています。

その為、プレモカードに関する各種キャンペーンが実施されていない時期は、
従来通り、"JCB The Class"等の"JCB OS"クレカを利用する方が良いでしょう。

尤も、クレカに関して、還元率を何よりも重視される、
即ち、一番に考える方には、
"JCB OS"も"JCBプレモ"も共に不向きな事に変わりはありません。

§3. [付論]:「JCB STAR MEMBERS」が適用される集計対象カードを複数持っている場合。

"JCB OS"だけでなく、"地球の歩き方JCBカード""等は
「JCB STAR MEMBERS」適用対象です。
それら複数の「JCB STAR MEMBERS 適用対象カード」(以下、「対象カード」と略)
を複数持っている場合、
「JCB STAR MEMBERS」の集計と翌年度への適用について、
"The Classデスク"で確認した点も報告しておきます。

①複数の対象カードの集計対象利用額は個々のカードで完全に分けられ、
合算して集計されない。
②その結果、翌年度に適用される「JCB STAR MEMBERS」の各ランク
(ロイヤルα PLUS等)は各カード毎の前年度の集計結果が個別に適用される。

これらは古参JCB利用者には既知の事でしょうが、
確認の意味で付記しておきます。

古い投稿(2011/07/07 23:12)ですが、
下記の legolego さんの投稿
https://crefan.jp/review/review_comment?revid=7686
も有りましたので。

"JCB The Class"の「JCB STAR MEMBERS ランク」は
"JCB The Class"の利用で達成するしか無いのですね。
"JCB The Class 愛の精神"で行きましょう。

§4. 私事 (=以下は読まなくても差し支えない部分)
「じゃあ、なんで年会費有料の"JCB The Class"を保持(或いは使用)したいの?」
と言われそうですが、
私自身は"JCB The Class"に他のカードと比較した上で、長所を見い出しているからです。

それに関しては敢えて言いません。
知られすぎて、利用者が増えて、
私にとって改悪になったら困るので。

"DOCTOR_RTN"さんによるクレファンでのレビュー内容も事実ですからね。
(https://crefan.jp/review/review_comment?revid=15259)

御免なさいね。これが本音。

ただし、
「THE CLASS をブラックカードレベルと勘違いしている話も聞くが、
ザ・クラスはあくまでもJCB が発行するプラチナカードだ。」
というのは、

ブラックとプラチナを最初に導入したAmexのサーヴィス内容を
言外に含んで発言されての事でしょうから、

ブラックとプラチナの区分が国際ブランド各社で
既に導入されている現在の視点で判断すれば、

「これ実際にJCBのデスクに聞いたことなんですが、
ザ・クラスはプラチナカードではなくブラックカードと返答されましたよ。
JCBの考えとしては…ザ・クラスはブラックとのことです。」
という"rect"さんのコメントの方が
"JCB The Class"のランク付けとしては妥当だと考えます。

また、「年会費を3~4倍にして、
会員が25~30%に減ったとしても収入は変わらない…」
という下りは、
"果たして、そうか?"とは想います
(★"DOCTOR_RTN"さんの発意を汲めば、
ここで言う「収入」とは、恐らく"JCBの収入"を指すのだろう)。

そうなったら、少なくとも、私は"JCB The Class"を保持しないかもしれません。
まあ、それも実際に自分が"JCB The Class"を保持している状況に依りますが…

ですが、御自身でしっかり調べて他のカードと機能を比較すれば、
判ることで、特に秘密な部分では御座いません。

ただ、はっきりその部分を強調してしまうと、
その部分に関する世界に於ける情報量は確実に増えますので、
利用者が増える可能性を高めてしまいます。

一番良いのは何の情報も広めない事に尽きるでしょうが、
それはそれで不都合が有るわけで…。

オリエンタルランドに関する各種優待やら、
券面が格好いいとか、ステータスを示せるとかいうのは
確かに重要な部分ではありますが、
"JCB The Class"に関して、
私が一番重視しているのはそれらでは無いです。

以上、駄文にて失礼致します。
レビュータイトル:「追記:街中で使う「JCB The Class」(を含むOS)の還元率を如何に高めるか?」

本稿は、前レビュー「街中で使う「JCB The Class」(を含むOS)の還元率を如何に高めるか?」
https://crefan.jp/review/review_comment?revid=15196
の2017年8月18日(土)追記分です。

>korou さん

前レビューにはコメント有難うございました。
長文かつ返信という形が取れないので、本校の"前レビューへの追記"という形で返信します。

>私もJCBを使用してまして、『どうにかして還元率を…(つд;*)』と悩んでいた時期がありました。
しかしながらあまり良い方法がなさそうなので解約候補になっています( ̄~ ̄;)

korou さんの仰る点、よく分ります。
「無理して、還元率の悪いJCB・OS(クラス含む)なんて使うなよ」なんて声も十分有りそうですが、
"JCB・OS(クラス含む)ユーザー"には、利用したい理由がそれなりに有るわけで。

>チャージボーナスはあるのですか?
ご指摘有り難う御座いました。

御免なさい。
「有る」と思い込んでいました。

JCBプレモチャージでの0.5%付与と
セブンカード・プラスでのnanacoチャージの0.5%付与の二つが頭に有ったため。
思い違いをしていた可能性が高いです。

皆様にお詫び致します。
御免なさい。

尚、レビューで言及せず、私の頭にあった「セブンカード」は以下の様になります。
「nanacoへのチャージでポイントがたまる!
セブンカード・プラスならチャージ200円ごとに1nanacoポイントがたまります」
 URL1= https://www.nanaco-net.jp/charge/credit/
 URL2=http://www.nanaco-net.jp/special/credit_1502.html

また、「クレジットカード おすすめポイント」内の「2017/1/13」の記事
「JCB一般カードは優待盛りだくさんでQUICPay(nanaco)との相性も抜群、条件付きで年会費無料にも!」
http://www.card-points.com/jcb-original-ippan-card
内の以下の記述は成り立ちません。

「JCB一般カードでnanacoへのクレジットチャージをすると
1,000円につき1ポイント(還元率0.5%)が貯まりますので、
nanacoの利用100円につき1nanacoポイント(還元率1.0%)の2重取りで合計1.5%還元にできます。」

理由は、私のレビューに示した下記の一文の参照URLに有ります。
「(但しOkiDokiポイントが付かないので、OSの基本還元率は0%)
 cf. http://www.jcb.co.jp/point/pop/excluding.html
また、このことはJCBのQ&Ahttps://faq.jcb.co.jp/app/answers/detail/a_id/1859
からも明らかです。

>nanaco利用ポイントは100円で1nanacoポイントなのでは?

そのとおりでした、今日のベニマルのレシートにも880円決済に対して、8P付与されておりました…
完全に誤解していました。
クレファンに修正依頼をしておきます。
しかし、そう考えると自分の中では還元率は上向き修正になるので、私が間違っていて良かった。
ご指摘、有難うございます。

>ポイントがつくのはセブンイレブンだけなのでは?(クレカのポイントはつきますが)

言われてみれば!
と思いましたが、
どの「店舗」で「"QUICPay (nanaco)"利用でnanacoポイントが付く」のかは判然としていません。
利用履歴とレシートをじっくり比較しないと現状分らないというのが、
現在の私の理解する所です。
というのは、下記の2点("§1"と"§2")からの帰結です。

§1. "QUICPay (nanaco)"の公式サイトhttp://www.7card.co.jp/qpnanaco/point.html
では、"QUICPay (nanaco)"利用でnanacoポイントが付く店舗の一覧はなく、
その代わり、「セブンイレブンでのご利用」とだけ図示されているのみです。

また、同サイトの「よくある質問・お問合わせ」を見ても、
「Q:QUICPay(nanaco)はnanacoとどう違いますか?」と
「Q:QUICPay(nanaco)で利用した金額はnanacoポイントとしてたまりますか?
セブンカードのポイントとしてたまりますか?」

の二つの問いに対して、下記の回答が重複した形で示されました。

「QUICPay(nanaco)でお買物された場合は200円(税込)につき
セブンカードのポイント1ポイントが付与されます。
セブン-イレブン各店でのQUICPay(nanaco)でのお買物については、
200円(税込)につきセブンカードのポイント2ポイント、
200円(税抜)につきnanacoポイント1ポイントがそれぞれまとめて付与されます。
nanacoボーナスポイントも対象となります。
※セブンカード・プラスの場合、
同様の付与率のポイントが全てnanacoポイントとしてまとめて付与されます。」

しかし、ここで回答が触れているのは、
いずれも"QUICPay (nanaco)"に紐付けたカードが「セブンカード」となっており、
他のクレジットカードに紐付けされている場合は回答の俎上に有りません。
また、利用店舗もセブン&アイ・ホールディングスの内、
イトー・ヨーカドーとセブン・イレブンのみが先言措提されていると思われます。

次に、些か確証性を欠く情報元として、次のURLが有ります。

§2. 「クレハック」内「2016年5月6日」の記事「ポイントがどんどん貯まるQUICPayの魅力とデメリット」
http://creditcard-ninki.com/quicpay#QUICPaynanaco-2です。

ここでは、以下の様に「QUICPay(nanaco)のメリット」を評しています。

「■セブン&アイグループ以外でも利用可能
■チャージ残高からの支払いも、QUICPay払いによる後払いも可能。
■セブン&アイグループでの利用なら、100円利用毎に1nanacoポイントがもらえる。
■セブン&アイグループ以外でも、200円利用毎に1nanacoポイントがもらえる。
■セブンイレブンでQUICPay払いにすると200円利用毎に3nanacoポイントがもらえる。
■ポイントの2重どりが可能になる。」

件の点に関して、上記の評価で重要な文は
「 ■セブン&アイグループ以外でも、200円利用毎に1nanacoポイントがもらえる」
という一文です。
だが、残念なことに、この一文を裏付ける典拠は、
上に示した「クレハック」内の該当記事には示されておりません。

従って、セブン・イレブンで「200円利用毎に1nanacoポイントがもらえる」
ことは確実と言えましょうが、
QUICPay利用可の他店舗でも同様に「200円利用毎に1nanacoポイントがもらえる」かどうかは
些か不確実です。

尤も、私が先に示した"QUICPay (nanaco)"の公式サイトURL以外に、
取り上げことが妥当な"QUICPay (nanaco)"の公式サイトがあれば、
実際の"QUICPay (nanaco)"のポイント付与状況がより明白になると思います。
しかしながら、私にはそれを見つけるだけのリテラシーが欠如している様です。
申し訳ございません。

ただ、希望的観測が成り立つなら、
"QUICPay (nanaco)"の"QUICPay"支払いの際、
「セブン&アイグループ以外でも、200円利用毎に1nanacoポイントがもらえる」
ということで…

しかし、「…たら、れば」の話は自分も好きでは御座いませんし、
レビューを投じた以上、このレビュー内容に関しては、
正確な情報を示したいと思っております。

そこで、今回の私のレビュー内容と、
それに対するkorouさんのコメント内容を合わせて、
正確な理解を得るために、
一応、迷惑かと思いましたが、
「クラス・デスク」に確認を致しました。
確認日時は2017年8月19日・土曜日・午前8:45(~)です。
デスクの担当者は**さんです。

**さんによれば、
「JCBプレモカード チャージ上乗せキャンペーン」
http://www.jcb.co.jp/campaign/premo_charge1708.html
では、
「チャージ金額5%分のバリュー加算上限は、JCBプレモカード一枚につき最大1000円」、
「この上限は一度のチャージ分ではなく、キャンペーン期間中の合計分」となり、
「20000円チャージした分のチャージ金額5%分のバリュー1000円が上限」
ということで相違無いそうです。

尚、"QUICPay(nanaco)"カードを"QUICPay"として利用した場合、
「200円利用毎に1nanacoポイント」が付く店舗は、
「当社のマニュアルでは"セブン・イレブン"だけとなっております」
とのことでした。

なお、"nanaco"と"QUICPay(nanaco)"の担当部署が土日は営業していないとのことで、
「ザ・クラス・デスク」から担当部署に問い合せ、確認をして、
私の方に返答してくれるそうです。
その返答予定日時は「2017年8月21日・月曜日・午後4~5時の間」となっておりました。

また、今回の問い合せの際、**さんから、次のような返答を受けました。
「"JCB Original Seriesパートナー"店で"クラスを含むOS"に紐付いた"QUICPay(nanaco)"カードと
"QUICPay"各種を"QUICPay"として利用した場合、
OkiDokiポイント・ポイントアップ(例:セブン・イレブンとイトー・ヨーカドーは3倍)と
"QUICPay"利用で「OkiDokiポイント0.5%アップ」(?!)すると思うので…」。

この**さんの言う"QUICPay"利用で「OkiDokiポイント0.5%アップ」というのは、
私が尋ねた「"QUICPay(nanaco)"カードを"QUICPay"として利用した場合、200円利用毎に1nanacoポイントが付与」と取り違えていると思いました。

そこで、この事も含めて調べて頂くことになりました。

従って、今回デスクに調査・確認して頂ける内容は以下の三点となりました。

問①「クラスを含むOSでのnanacoへのチャージ200円ごとに1nanacoポイントが付与されるのか否か」
 (セブンカード・プラス同様のnanacoチャージボーナスの有無)、
問②「"QUICPay(nanaco)"カードを"QUICPay"として利用した場合、200円利用毎に1nanacoポイントが付与される店舗はいったいどこなのか」
 (対象店舗は"セブン・イレブン"だけなのか)、
問③「"JCB Original Seriesパートナー"店で"クラスを含むOS"に紐付いた"QUICPay(nanaco)"カードと
"QUICPay"各種を"QUICPay"として利用した場合、
OkiDokiポイント・ポイントアップ(例:セブン・イレブンとイトー・ヨーカドーは3倍)と
"QUICPay"でプラスα(「"QUICPay"利用でOkiDokiポイント0.5%アップ」或いは
「"QUICPay(nanaco)"カードを"QUICPay"として利用した場合、200円利用毎に1nanacoポイント付与」)とが同時に成り立つのか」。

最後の問③はJCBの公式Q&Aの以下の問いに関連しております。
「JCB ORIGINALシリーズのQUICPayをJCB ORIGINAL SERIESパートナーのお店で使用した場合、
Oki Dokiポイント倍付け等の優遇を受けられますか?」
https://faq.jcb.co.jp/app/answers/detail/a_id/130/~/

今回、私が問い合せた内容の内、3点に関して、
と以上の無い様をクレファンに追記する準備をしていると、
「2017年8月⑲日・土曜日・10:17分」にデスクの**さんから入電があり、以下の回答を得ました。

問①「クラスを含むOSでのnanacoへのチャージ200円ごとに1nanacoポイントが付与されるのか否か」
→答①:否。セブンカード・プラス独自のサーヴィス。

問②「"QUICPay(nanaco)"カードを"QUICPay"として利用した場合、200円利用毎に1nanacoポイントが付与される店舗はいったいどこなのか」
→答②:対象店舗は"セブン・イレブン"だけ。

問③「"JCB Original Seriesパートナー"店で"クラスを含むOS"に紐付いた"QUICPay(nanaco)"カードと
"QUICPay"各種を"QUICPay"として利用した場合、
OkiDokiポイント・ポイントアップ(例:セブン・イレブンとイトー・ヨーカドーは3倍)と
"QUICPay"でプラスα(「"QUICPay"利用でOkiDokiポイント0.5%アップ」或いは
「"QUICPay(nanaco)"カードを"QUICPay"として利用した場合、200円利用毎に1nanacoポイント付与」)とが同時に成り立つのか」。

→答③A:"JCB OSパートナー"店で"クラスを含むOS"に紐付いた"QUICPay(nanaco)"カードと
"QUICPay"各種を"QUICPay"として利用すると、"JCB OSパートナー"店での利用分のOkiDokiポイントはアップは適用される(=通常のJCBクレジットカード・OS利用と同じ扱いになる)。

→答③B:"JCB OSパートナー"での「"QUICPay"利用でOkiDokiポイント0.5%アップ」は言い間違い(…アップしない)。

→答③C:"JCB OSパートナー"の"セブン・イレブン"で「"QUICPay(nanaco)"カードを"QUICPay"として利用した場合」のみ、200円利用毎に1nanacoポイント付与」される。
 例えば、「セブン・イレブンで"QUICPay(nanaco)"カードを"QUICPay"として1000円利用した場合、3 OkiDokiポイント & 1 nanacoポイントが付与される」。

"JCB OSパートナー"の内、
「セブン・イレブンで"QUICPay(nanaco)"カードを"QUICPay"として1000円利用した場合、
3 OkiDokiポイント & 1 nanacoポイントが付与される」という場合、
 結果として、セブン・イレブンでは、
 1.5%プラス0.5%の還元率、合計で2%の還元率になる
ことが確認できました。

従って、セブン・イレブンでは、
クラス(を含むOS)に紐付けた"QUICPay(nanaco)"の利用の方が、
クラス(を含むOS)単体で使うよりも還元率は良い様です。

一方、ヨーク・ベニマルとヨーク・マートでは、
"QUICPay(nanaco)"対応状況に違いがあるので、一概には言えません。
少なくとも、nanacoには全店対応しているので、
クラス(を含むOS)単体で使う(還元率0.5%)よりも、nanacoチャージして、
nanacoを使うほうが還元率は良いです(総合還元率1%)。

その場合、残念ながら、クラス(を含むOS)でnanacoにチャージするのではなく、
セブン・プラスカードでnanacoチャージして、
nanacoを使うほうがもっと還元率は良いです(総合還元率1.5%)。

勿論、基本還元率の高いリクルートカード等のnanacoチャージ有利なカードがあるなら、
そちらでnanacoにチャージした方が良いでしょう…

以上の情報から、元のレビューに修正の必要箇所に関しては、
追って、クレファンに修正依頼をしておきたいと思います。

korou さん、コメント有り難う御座いました。
「ザ・クラス・デスク」の**さんにも、併せて、感謝を致します。
有り難う御座いました。

------------------------------------------------------------
なお、通常のnanacoに関する問い合せは…
■nanacoお問合せセンター(24時間年中無休)
0570-071-555 (ナビダイヤル)
または 0422-71-2266
※ナビダイヤルは、全国一律一般回線10円/分、携帯電話30円/分。

通常のQUICPayに関する問い合せは…
■JCBインフォメーションセンター
東京 0422-76-1700
大阪 06-6941-1700
福岡 092-712-4450
札幌 011-271-1411
9:00AM~5:00PM 年中無休

担当者の名字が記載されておりましたのでクレファンサポートで名字部分を「**」とさせていただきました。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
メインカードとして平均20~30/月決済して年間5000ポイント程度貯まるので、ポイント移行等で2~3万円相当。その他メンバーズセレクション、グルメベネフィット、プライオリティパス等活用すると年会費の元は十分とれます。
コンシェルジュは数回利用しましたが大変行き届いており優秀です。
今のところはこれ以上年会費の高いダイナーズやアメックスのプレミアカードの必然性は感じません。
さすが国産の最高位カードだと思います。