ANA VISA Suicaカード/Suicaインターネットサービス:1円単位で都度チャージ (1) 

このエントリーをはてなブックマークに追加
ANA VISA Suicaカード
評価点数 星4つ(4)

レビュー内容

これまで長らく100%・無添加のJAL派でしたが、今後 国内の移動にあたりANA利用の予定があり、プラチナステータス/SFCには遠く及びませんが基礎的なANA対策もしておこうと思い 申し込みました。ソラチカカードを退会して以来1年ぶりのANAカード、そして私にとって初めてのSMCC発行カードです。S枠50で発行、見込みよりもわずかに早く10日間で届きました。


【ANA To Me Card PASMO JCB】(再入会)ならびに【ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO Mastercard】との比較で一番の決め手となったのが標記のとおりSuicaインターネットサービスでの都度チャージ。オートチャージも便利なサービスですが、締め日の直前など意図しないタイミングで数千円がチャージされてしまうことが私の性格にどうも合わないと感じたことが何回かありました。オートチャージを「しない」設定にしておき、自宅や職場のPCにPaSoRiを繋いで都度チャージすることが可能です。「明日乗る分だけチャージ」「今週いっぱいの分だけチャージ」といった使い方が可能なほか、Suicaを5枚まで(このカード以外にも4枚まで)登録することができますので家族のSuicaチャージなどにも利用できます。
私は小金を節約しようと、PaSoRiと中身が同じ楽天Edyリーダーを1,800円台で安く購入し使用しています。今のところ遜色ありません。


多くのANAカードに共通することですが、ポイント移行の仕組みが複雑(理解したつもりでいますがいまいち把握しきれていない気も...)なので☆マイナス1つとしました。ポイント移行手数料の請求タイミングが初心者にはわかりにくい、手数料6,480円が申し込みから1年間有効かと思いきや毎年度(4月~翌年3月)必要であるためカード申し込み時期によっては割高になってしまう、というあたり、改善の余地があるように感じました。

カードレビュー検索

レビューコメント

mic615 さん
こんにちは。
ANAスイカは家族が持っています。ソラチカで定期が載らないJR定期にチャージする為に、自宅保管でJRスイカを持ち歩いて。
1円チャージって知りませんでした。使い方によっては便利ですね。
手数料6,480円って、10マイルコースのことですね?私はソラチカ、ANASFCマスター、ANAVISAは10マイルコースにして、毎月移行、しています。これだと、ANAにログインするたびにマイル残高が増えているのが嬉しいから。
で、家族の1枚だけのANAスイカは、10マイルコースをつけてないので、この金額は払っていません。5マイルコースだと無料、で毎月移行にしています。
この手数料がもったいない人は数年に一度、この手数料を払って移行するようです。
ANAカードはANA特典のある利用だとボーナスポイントが付きます、が、手数料を払っていても、ボーナスポイントは手動で何かに交換しなければならないです。
だから、複数持っているANAカードですが、ボーナスポイントが付く場合の利用はソラチカに、って決めています。
ANAはポイント移行の仕組みが複雑→その通りだと思います。