Orico Card THE POINT(オリコカード ザ ポイント) レビュー(28)

当サイトには「PR」が含まれます。
Orico Card THE POINT(オリコカード ザ ポイント)
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
Orico Card THE POINT(オリコカード ザ ポイント)
Mastercard JCB
マイカード追加
平均レビュー
3.6 / 5
カード合格者評価3.8 / 5
レビュー総計
28 レビュー
星5つ 星5つ 5 件
星4つ 星4つ 13 件
星3つ 星3つ 6 件
星2つ 星2つ 1 件
星1つ 星1つ 3 件
星0つ 星0つ 0 件
評価が高く役立つレビュー
評価点数 星4つ(4) コメント数 1
クレカに興味を持ち出し、2年が経過しました。

こんなに、沢山のステータス&便利なカードがあるのか!なんて思いから
クレファンの皆様の投稿を参考に、取得希望カードを定めながら
現在に至っております。

この...
評価が低く役立つレビュー
ティップネスの会費支払いのためにオリコカード使ってました。ティップネスは7年以上会員でした。(当時唯一の支払い方法)
いろいろあって今まで全く取引がなかったみずほと取引開始(みずほだけに機密情報提供)しました。
すると突然オリコ...

レビュー一覧

このカードのレビュー検索

評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
6月末に当カードが到着し、同じ日に同じコンビニにおいて1回ずつクレジット決済、iD決済、QUICPay決済をして、使えることを確認。

利用明細への反映は私がこれまでメインとしてきたJACCSよりは確実に早いですが、
決済形態により微妙に差があるようです。

具体的には上の3種決済のうち、QP利用分だけ数日明細への反映が遅れました。
処理する会社側に理由があるのか、明細を送る加盟店側に理由があるのか不明ですが、気になるところではあります。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)
もともと、iDに関してはライフカードのそれとDCMX miniを用いて来ましたが、契約期間の2年経つところを見計らってドコモ回線の解約を見通しているため、
代わりにカード一体型で使えるiDの取得を検討、前回のレビューに挙げたようにこのカードが還元率においてそれなりに優れていると考え、先日申し込みました。

プリペイド型電子マネー一体型のカードは幾つか持っていますが、
ポストペイ型では三菱東京のPiTaPa一体型以来、2枚目となります。

黒い券面のカードは既にエクストリームとリクルートプラスが有りますが、これもまた少し違う色合いとなるのでしょうか。
期待しながら到着を待ちたいと思います。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
発行いただいて間もないカードですが、それまで使っていましたiBから切替ようと思いました。
iBを解約するつもりは、まだございません。
iBも良いカードですが、オリコ・ザ・ポイントほどポイントが貯まりにくい印象があります。
オリコポイントはアマゾンのギフト券やANAマイレージクラブ、JALマイレージバンク、Tポイントなどと交換できますので、カード利用時のポイントが貯まりやすい、このカードは重宝すると思いました。
オリコカードは共通枠内で4枚発行いただいていますが、
他にもJCBなど共通枠で複数枚のカードを発行いただいております。
それぞれのカードの役割は決めておりますが、使い方を誤ると全く利用しない(できない)カードが出てきそうです。
このカード、持っておりませんが、レビューさせてください。

まず、この「オリコカード ザ ポイント」のニュースが出回って、思ったこと、それは、
「あれ、iBに似てますね」と。
オリコのホームページで、2つを見比べました。

ざっと、同じオリコのiBと簡単に比較すると、違いがハッキリ。
1.年会費が、当カードは永年無料。(iBは、利用すれば、無料)
2.海外旅行傷害保険が、附帯しない。(iBは、附帯しています)
3.ポイントシステムが違う。

【カードフェイス】
4.ICチップが付いた。(iBは、ありません)
5.右上に小さく「Orico Card」の文字。(iBのオモテには、何も無し)

ポストペイの電子マネー、IDとQUICpayが付いているところは変わりません。
年会費が永年無料になっていたので、リボ払い必須かと思いましたが、そのようなこともありません。

還元率・ポイントよりも、カードフェイスに興味のある私は、申し込みたくなりました。
(申込み自粛期間中ですので、このような形で、レビューしています)

Q&Aが適切だったのかも知れませんが、私は、自粛期間が過ぎれば、申し込みます!

失礼しました。
評価点数 星1つ(1) コメント数 2
手続き方法について問い合わせました。 ベテランオペレータ程、流れ作業で説明を省く傾向があります。 説明不足で不安になった為、再確認をすると「チッ」と舌打ちをされました。 オペレータ全員に対しての応対アンケートが無い企業は、こんなものです。 ソフト〇ンクですら全員にアンケートメールを送っています。 ガイダンスでは「一部のお客様に対応のアンケートを実施しております」と流れますが 要は顧客満足度の高いカスタマーとオペレータを選出し、企業として 「これだけ良い対応をしているのです」とアピールしたいのでしょう。 とにかく、皆さんが書いておられる通り、オペレータはまともな教育指導を受けておらず、 対応も非常に悪いです。
評価点数 星4つ(4) コメント数 1
年会費無料クレジットカードの中では、個人敵に楽天カードと並んでおすすめできるカードです。
①還元率1%
⇒入会後半年間は2%となっており、国際ブランドも相まってどのお支払いでも着実にポイントが貯まるといった具合です。
オリコモールを通すとさらにポイントがもらえます。
②豊富なポイント交換先
⇒この点が楽天カードと大きく違う点で、あくまでも自社ポイントとして使わせる(その代わりに交還元)の楽天カードに対し、様々なポイントにマルチに交換できる点が魅力的です。
(自分は主にauWalletに変換していました)
デメリットは年会費無料カードとして見れば特にないかと思います。
カード特典もこのランク帯のカードとしては必要十分。
なんでもマルチに使えてしっかりポイントが溜まり、自分にとってベストなポイント形式に変換できるので、とりあえずクレカを作りたい、という方には特におすすめです。
評価点数 星3つ(3) コメント数 3
久々にまたこちらに来ました。レビューも久々です。
このカード、死蔵状態になっていたのを先日解約しました。3年半ほど前に発行してもらったときは、確か大きな買い物をするときで、入会キャンペーンの還元率2倍を当てにしていたんじゃなかったかな・・・。

当時はクレジットカードに詳しくなかったので、よく調べて発行したかどうかも定かではありませんが、「iDもQUICPayも両方使えるなんて!」と思った記憶があります。
いまや「CLも搭載してないなんて」と思うようになるとは・・・。

また、ポイントの交換先も当時はAmazonギフト券で全て事足りたんです。今やAmazonなんて私にとっては怪しい中華製品を買う場所ですよ。それくらい信用がなくってAmazonでなんて買い物しません。
Amazonギフト券に交換しないとなると、途端に交換先がショボく見えてくるんですよね。Ponta、WAONは使えはしますがこのカードとは何のシナジーもない。nanacoギフトはまぁ今なら多少価値があるかもしれませんが、シナジーがないのは一緒です。最後の砦の楽天ポイントは10月1日からレート低下(1000pt→700pt)です。プリペイドへのチャージも出来ますが、ポイントだけで賄えないとむしろ損をします。
このカードの後にエポスや楽天を使うようになったので、キャッシュバックや支払額への充当があるってのは便利だと痛感しますね。

初心者向け的な扱いをされやすいカードのようですが、現在は入会後半年の間だけ使うためのカードでちょっと初心者向けとは言えないような気がしますね。情弱向けと言いたいのではなく、悲しいかな単にカードのスペックが時代遅れになってきてしまった、という感じです。まぁ、悲しいかなって言っても情状酌量の余地はありませんけどね。ライバルのカード達はポイントの使い道を増やしているんですから・・・。

批判的なレビューになってしまいましたが、割と愛着がありました。今までありがとうの気持ちでいっぱいです。
ああそうそう忘れてました。保険営業の電話はホント○○です。オリコだけですよ、「二度とかけるな」と言っても何度もかかってくるのは。着信拒否を3回くらいした覚えがありますね。
ゴールドを所持していましたが使用頻度が落ちたのでノーマルのこのカードに切り替えるため作成しました。
オリコのホームページにログインして追加カードで申し込めばよいだけなので申請は楽々
ゴールドからの追加なので入会キャンペーンは適用されないだろうと思っていましたが6か月ポイント倍増他すべての入会キャンペーンが普通に適用されました。
例えば楽天カード等は同じIDからは1度しか入会キャンペーンが適用されることはないようなので少し驚きました。


カードとしてのメリットはポイントモールが優秀、これに限ります。
オリコカードで支払わなくてもポイントは付くのでキャンペーンのないときはポイントモール専用カードとなっています。