dカード GOLD レビュー(46)

当サイトには「PR」が含まれます。
dカード GOLD
スポンサード リンク

このエントリーをはてなブックマークに追加
dカード GOLD
VISA Mastercard
マイカード追加
平均レビュー
3 / 5
カード合格者評価3.2 / 5
レビュー総計
46 レビュー
星5つ 星5つ 11 件
星4つ 星4つ 9 件
星3つ 星3つ 10 件
星2つ 星2つ 5 件
星1つ 星1つ 9 件
星0つ 星0つ 2 件
評価が高く役立つレビュー
評価点数 星5つ(5) コメント数 9
久しぶりに投稿させて頂きます。
既に皆様のレビューにもありますが、このカードの最大かつ唯一のメリットと言っていいdocomo回線と紐付けると10%のポイント還元ですね(笑)
この点で意外に記載が見当たらなかったのがdocomo光のポイントも付...
評価が低く役立つレビュー
評価点数 星2つ(2) コメント数 (0)
【DCMXからdカードへ変更に伴うデメリット】
1.1ポイント=1.08円だったのが、1ポイント=1円にレートが低下
2.月の合計金額の100円単位での計算から、1000円単位での計算によるレート低下。端数は切り捨て
3.一般カード所有による優遇が...

レビュー一覧

このカードのレビュー検索

評価点数 星2つ(2) コメント数 (0)
【DCMXからdカードへ変更に伴うデメリット】
1.1ポイント=1.08円だったのが、1ポイント=1円にレートが低下
2.月の合計金額の100円単位での計算から、1000円単位での計算によるレート低下。端数は切り捨て
3.一般カード所有による優遇がかなり低下
4.ゴールドカードを所持しないとdocomo長期ユーザーでも還元率優遇は低下

ドコモに限りませんがポイントの条件は目先を変えて徐々に低下させてますので注意が必要です。
ただDカード加盟店が少な過ぎるので、今後もあまり使える先は増えない可能性は高いですね。ポイントカード作るには周回遅れも良い所です。
料金、ポイント制度が非常に分かりにくくなったので以下にまとめます。(docomo確認済み事項です)

注意点をまとめました。
【注意点】
1.ドコモポイントの還元率については、電話番号とクレジットカードを結び付けるだけで、このカードで決済しなくても良い。
2.携帯料金やドコモ光の料金をこのカードで決済してもポイント還元はされない。
3.2回線持っていてもdカードの特典適用は1回線のみ、追加でもう1枚発行は出来ない。
4.家族カードで利用する1回線は1000円100ポイントが適用される。
5.1000円100ポイント対象となる金額は月々サポート、ずっとドコモ割など各種割引控除後の金額が基準になります。
計算例 (基本使用料+通話料・通信料+パケット定額料+その他ご利用料金(留守番電話、SPモードなど-月々サポート)+消費税)÷1.08の金額が1000円100ポイントの基準金額になります。
ドコモ光を契約していると、ドコモ月々の料金プランの金額に対して1000円100ポイント計算することになります。
6.ステージごとに定められたプレゼントのポイントは今回1回のみ(ゴールドは3000ポイント)
7.携帯電話本体をdカードゴールドで購入すると本体の1%分のポイントはつく。(クレジット支払いの一括分割関係なく)
8.携帯電話本体を一括払いではなく、ドコモでの分割払い【割賦契約】(クレジットカードでの分割払いではない)の場合で料金をdカードで月々の料金と一緒に支払う場合は携帯電話本体の請求金額に対してポイントは付かない。
9.携帯電話料金やdocomo光などの請求金額をdカードゴールドで決済するとポイント対象にはならないが優待クーポンの算定金額としては考慮される。
10.dカードケータイ補償は有料の補償と比べると適用させるためのハードルは高い。代用というより、有料補償を付けたくない人のオマケ程度のイメージ。全損が条件など条件は厳しい。
11.機種変更は一括払い0円と月々サポート考慮後実質0円ではポイント還元では大差が出る。dカードゴールドを利用するならそこは要注意。
12.ポイント利用によるドコモ料金の割引は電話番号単位、合算で支払いをしていても電話番号単位で申請が必要。
13.ポイント利用の割引はdocomo光の料金は割引対象外。
14.ポイント利用でdocomo料金を支払う場合には割引後の金額からポイント還元。全額ポイントで払う場合はポイント還元なし。
15.ポイント利用の有効期限は半年間。期間内にdocomo料金で使い切れない場合は無効になります。
16.ポイント利用による割引は申請月の翌月料金から割引開始。

【総評】
入会キャンペーンもやっているので、初年度はマイナスになる人は少ないでしょう。
年間クレジットカードで100万円以上利用できる人は良いがそれほど利用せずにドコモの請求金額だけで元を取る事を考えるなら、ドコモ光の利用有無、家族カード利用有無、月々サポート有無が関わってきます。あまりdocomoを利用しないという人は年会費分を稼げない可能性は高いので作る前に満たせるか考えましょう。
分かりにくい制度ですけど、損をしないためにはしっかり下調べしましょう。騙されたとか言う前にやることはしっかりやりましょう。
クレジットカードでメリットを享受するには下調べは基本です。電話で聞くとか説明を読まないような人は辞めましょう。
クレジットカードを活かすには労力が必要です。その事を理解せずに騒いでも見苦しいです。
クレジットカードに関して、お得と面倒はセットです。得をしたければ労力をかけましょう。クレジットカードでは基本事項です。
ただしこれほど注意事項の多いクレジットカードも珍しいです。悪評高い楽天カード以上に注意事項を確認するのに労力がかかります。
docomoのページに書いてあったりdカードのページに書いてあったり、デスクに聞かないと分からない項目もあったりと不親切極まりないです。
いかにポイント還元を低下させるかを重視しているとしか考えられません。
このカードは各種割引後料金より1000円100ポイント還元であり10%還元ではありません。
利用金額に対する還元ではなく、支払い金額に対する還元です。
利用金額に対する還元は月々サポートがある限り還元率は5~6%程度になります、なくても8~9%程度になります。
消費税金額分は還元対象外ですので、利用金額、支払い金額の10%還元はあり得ません。10%還元はまやかしですので作る前に注意しましょう。
評価点数 星1つ(1) コメント数 1
思った以上に難易度の高いカードでした。取得した目的はもちろん、このカードを持っているだけで取得できる、ドコモ回線利用1000円あたり100ポイント(10%)が還元されるゴールドステージ、それに尽きます。

ただし実際に持ってみると、意外にもポイント還元も厳しいものがあり、「カード取得前の不勉強を悔いる羽目になった」という意味でとても勉強させられたカードでした。

まず、ドコモ回線を所有した上でdカードゴールドを回線アカウントに紐付けると、ゴールドステージを取得出来ます。家族カードを発行すれば、同じ手続きで家族もゴールドステージになります。ちょっと嬉しいのは、ゴールドステージだけに適応されるプレミアムクーポンがあることで、中身は大したものもなく抽選形式が多いのですが、この抽選に参加するだけでも淡い楽しみになります。

ゴールドステージを入手した後は、実際のポイント付与です。周知の通り、ドコモ回線利用料金をdカードゴールドで支払うと何故か通常ポイント付与対象ではないため、他のメインカードで支払うことにします。後は目的の100ポイント/1000円をいただくだけです。ポイント付与対象となる利用料金は明確に定められており、「各種割引サービス適用後の基本使用料」「通話料」「通信料」「付加機能使用料」「ユニバーサルサービス料」になります。ここで鬼門となるのが「各種割引サービス適用後の基本使用料」です。各種割引サービスとして、「光パック割引」や「ずっとドコモ割」、そして「月々サポート」があります。これらの各種割引サービス分の値引きはあくまでも「基本使用料」から引かれるため、割引サービスを受けることにより、ポイント付与対象料金がどんどん目減りしていきます。例えば私は夫婦でドコモ回線とドコモ光の利用等で約14000円/月ほどの利用がありますが、毎月付与されるポイントはわずか700ポイント程度に過ぎません。これでは1年に発生するポイントは8400ポイントにしかならず、1ポイント=1円ですから、年会費を上回ることはできません。これでは、余程のドコモヘビーユーザーしか使いこなせないのではないかと考えられます。

初年度は入会キャンペーンが手厚いために損することはなかったのですが、次年度以後は年会費分をペイ出来ないことが判明しましたので解約決定です。ゴールドカードとしても、デスクへのアクセシビリティが想像を絶する程に悪く、1円以上の金を支払ってまで持つ価値はないと考えています。万が一、不正利用や盗難、紛失などあった時のことを考えるとまさに「恐ろしいカード」ですから、厳重に自宅に保管したうえで次年度年会費発生まで待ちたいと思います。
評価点数 星5つ(5) コメント数 9
久しぶりに投稿させて頂きます。
既に皆様のレビューにもありますが、このカードの最大かつ唯一のメリットと言っていいdocomo回線と紐付けると10%のポイント還元ですね(笑)
この点で意外に記載が見当たらなかったのがdocomo光のポイントも付くということです。
僕の場合、家族2人でシェアパック15でdocomo 光、契約年数は15年以上、iPhoneの割賦支払は終わっていて家族割、ずっと割 など付けれる割引は勿論全て付けている状態でdocomo回線に対するポイント付与が1200ポイント、docomo光に対するポイント付与が500ポイントと合計1700ポイントで年間20400ポイントと充分年会費をカバーしてくれる程のポイント還元率だと思いました。
諸兄の皆様はdocomo光に入っておられないのかdocomo 光は紐づけされてないのか、はたまた僕の見落としなのかはわかりませんがdocomo光のポイントにはふれておられないので投稿させて頂きました。
docomoユーザーでdocomo光回線使用していればこのポイント還元の事だけでこのカードの取得意味があるかと思いますので 、他の皆様が書かれているデスクが使えない繋がらないなどは気になりません(笑)
だって僕にはこのカードはポイントカードですからね(笑)
既に御存知の方も多かったかもしれませがレビューに見当たらなかったので報告させて頂きました。参考になれば幸いです。
本カードはゴールドカードですから、ゴールドデスクにはそれなりの利便性を期待します。dカードゴールドデスクは、受付時間が午前10:00~午後8:00で(年中無休)と表記されており、これは便利そうだ!と思いきや・・・

とにかく「全てがわかりにくい」「細かい点まで調べないと正しい情報に到達できない」というDoCoMoのいつもの悪い特徴がここにも表れていました。dカードゴールドには「酷いカードだ」という意識がずっとあったのでいざ解約しようと思いきや、解約に関してはなんと土日祝日&年末年始には受け付けておらず、しかも受付時間は午前10:00~午後8:00ではなく、午前10:00~午後6:00でした。本当に「使えない」デスクだなぁと痛感させられます。
評価点数 星4つ(4) コメント数 (0)

いつもお世話になります。

こちらのカード、ドコモユーザーさんなら、店員に進められてとりあえず入会したと言う人も多いのではないでしょうか。かくいう自分もその口で入会に至ったものです。

ドコモの通信料の10%をポイントで還元をしてもらえ、月に平均1万円以上使っているユーザーさんには基本的にはお得なカードです。ただ自分も勘違いしていたのが、あくまで通話料金・パケット代に対してポイントがつくのであって、携帯分割代金は除外なので注意が必要です。これを知らずに引き落とし金額の10%がポイント還元になると計算していた自分は大きな勘違いをしていました。注意が必要です。

評価点数 星4つ(4) コメント数 3
申込からの流れをご報告致します。

11月24日(火)11時 PCから申し込み
11月25日(水)10時 ドコモメールに申込受付けメール着
11月30日(月)   キャッシング枠通知の圧着ハガキが届く(書類の日付は11/26)
12月2日(水)午前 My docomo『ご契約内容確認・変更』画面『dカードGOLD ご契約中』に
12月5日(土)   カード到着

ドコモメールにて進捗メールが届いたのは受付時だけでした。
ちなみに私はDCMXの所持歴なし、docomo歴19年です。

このカードの注意点として、
docomo携帯電話料金の10%ポイント還元とありますが、
あくまでこのカード加入でdポイントクラブのステージが『ゴールドステージ』になるだけです。
ですから還元対象は基本使用料、通話・通信料、付加機能使用料であり、
ケータイ購入代金、割賦金、各種手数料、消費税などは対象外。
月々サポートも差し引かれた額が対象です。

またこのカードで携帯電話料金を支払ってもdポイントは付与されないようです。
なので電話料金自体は別のカードで支払ったほうが良いのではないでしょうか?
(携帯料金をこのカードで支払わなくてもゴールドステージなので)

それから家族分をまとめて支払っている場合でも、
10%ポイント還元はあくまでカードに紐付いた携帯電話の分だけです。
家族分全て10%還元対象にするにはそれぞれ家族カードを発行し、それぞれゴールドステージを獲得する必要があります。

私の場合、家族分を合わせると年会費を上回る還元が期待できるほか、
最大10万円のケータイ補償で十分所有する価値がありと判断し、家族分と合わせて申し込みました。
(2枚目家族カードは有料でしたが)

最大16,000円分の入会・切り替えキャンペーンだけでも魅力的だと思います。
初年度年会費は十分回収出来るので、ひとまず1年、使ってみたいと思います。
(キャンペーン後は殆どローソン専用カードになりそうですが)
最後に、この入会キャンペーンはカード到着後にエントリーが必要ですからお忘れの無いよう(^_^;)
dカードからアップグレードした後、dカードとdカード GOLDの両方で請求がある場合、それぞれの請求金額を把握しづらいのが大きな難点です。

普段からまとまった額を銀行口座に入れている方は問題ないですが、引落専用の口座を設定して請求がある度にその口座に所定の金額を入金している方は注意が必要です。

私はそれで、dカード GOLDの請求金額だけしか口座に入金しなかった(dカードの請求金額が未払いになった)ため、一時的にカード利用停止になってしまいました。

もともとdカードに紐付いていたdアカウントは、アップグレードに伴いdカード GOLDに紐付く形になるので、dカードの請求情報を閲覧するには新たにMember's IDというアカウントを登録しなければなりません。そちらとdカードが紐付くことで、初めてアップグレード前の請求金額を確認できるようになります。

他のカード会社、例えば三井住友カードでは、複数のカードを持っていても会員専用WEBサービス(Vpass)でそれぞれの請求情報をプルダウンメニューから閲覧できます。なので、このような手間が掛かることはありません。

ちなみに、ドコモdカード受託センター(=ニッテレ債権回収株式会社)の担当者からは、次の情報を得ています。
●未払い金の支払いが完了(=信用情報が回復)し再びカードが使えるようになるのは、入金があってから2営業日後。
●当月中に支払が完了すれば、CICやJICCにはネガティブ情報は登録されない(クレジットヒストリーに傷は付かない)。ただし、ドコモ社内では登録される。

ひとまず、アップグレード前の請求金額の把握しづらさについて、電話口でユーザーからの要望(というよりクレーム)として伝えました。

こんなことになるなら、dカード GOLDにアップグレードしなければ良かったと思います……。
昨日、レビューした通り、ゴールドデスクがまともに機能していない状況なので、ドコモインフォメーションセンターに電話をかけてみました。こちらは、ドコモのサービスに関して総合的に受け付けていただける部署です。ゴールドデスク同様、なかなか繋がらないので嫌気がさしてきましたが、10分ほど待ったところでやっとつながりました。そこでdカードに関する依頼をしましたが、なんとそこでは受け付けていただけないとのことでした。結局、インフォメーションセンターからゴールドデスクに内線で連絡をしていただけたのですが、やはりインフォメーションセンターからもゴールドデスクには「繋がらない」とのことで、自分でゴールドデスクに連絡するように言われてしまいました(笑)。せめて、社内での内線はすぐに連絡可能な状況にしておいて欲しいものです。

その後、ドコモショップにわざわざ行ってdカードに関する依頼をしたところ、快く受け付けていただけました。そして、いくつか手続きをとっていただいたのですが、自宅に戻って確認してみると、問題が解決していないことが判明。やれやれ、という感じです。

NTTドコモは早急にデスクの人員を充実させるべきでしょうね。評価はもちろん1点、ここは所詮、カード会社ではなく携帯電話会社なのだということを思い知らされました。
評価点数 星1つ(1) コメント数 (0)
dカードのゴールドデスクは、待たされる時間がたっぷりあって、「解約のお手続きは・・・」から始まるアナウンスに付き合った後に、極めて限られた内容の対応窓口番号を集中して聞き取りながら番号ボタンを押す忍耐力があるユーザーのために存在するものです。「その他のお問合せ」という選択肢がないので、高度な聞き取り力と判断力が求められます。それほど努力してもオペレーターと話すのは容易ではないでしょう。他社のゴールドデスク(複数)では、これほどストレスを与えられた挙句、オペレーターと話せなかった経験が一度もないので新鮮でした。ユーザーにできるだけ電話をかけさせないための工夫がうまくできています。ドコモユーザーには悪くないカードだと思いますが、原則として問い合わせはできないものと割り切る必要があります。ユーザーサポートを充実させなければ、幅広い利用者を継続的に確保していくのは難しいでしょう。
評価点数 星1つ(1) コメント数 (0)
平日の午後3-4時にかけて、ゴールドデスクに電話をかけました。しかし、これがつながらない…(笑)。新規発行カードなので非常に混雑しているのもわかりますが、流石に数十分かけて何度もトライしてダメというのはガッカリです。

一般的にはデスクが混雑している際は、自動音声のまま放置すると順番につないでくれるのが通常だと思いますが、ここのゴールドデスクはしばらくすると自動的に回線が切断されてしまうため、何度もかけなおさなければいけません。また、自動音声の最初に「解約の手続きは…」と解約の話から長々と聞かされるので、こちらの目的に到達するまでに非常に時間を要してうんざりさせられます。そして、依頼内容の選択に際して、「その他の依頼」という項目がないため、微妙な依頼内容で電話をかけた時にとまどいます。

結局、デスクの方には連絡が取れず、ストレスフルな体験でした。ここまで酷いゴールドデスクは初めてです。評価できるのは、携帯からでもフリーダイヤルにかけられることくらいですね。
評価点数 星5つ(5) コメント数 1
DCMXから、インビテーションを半年後、1年後と2回頂き、初回は、多重申し込みと重なったためなのか?属性不足か?アウト。
2回目で合格となり、S枠80万円からS枠100万円に。
さて、何かと不満の声をたくさんお聞きするカードですが、私にとっては思い入れの深い、生涯大切にしなくてはのカードとなりました。
少し長くなりますが、
私は訳あって約10年以上カードとは無縁の生活をしておりました。
携帯端末もほとんど現金払いでしたが、お店に勧められ昨年の2月にDCMXカードの申し込みを致しました。S枠50万円C枠は0円でした。
久しぶりのカードでしたから便利に使わせて頂き、自営ですから、業務関連の食材の仕入れには大変に助かり、カード決済にて全国からアマゾン、楽天などを使って利用いたしました。
当然、ホームページにて明細をチェックしていると、身に覚えの無い、子供服を大量に購入していることを発見し、すぐに、カードデスクと相談いたしました。
すると、画面には反映されていないけどほぼ限度額一杯まで、子供服のインタネットにて発注が入っているとの事。
実は、経営者の勉強会で研修旅行に行く前の日のことでした。
カードデスクに訳を話すと、まずは、身に覚えの無い発注品の全削除によるS枠の確保と、カード停止を出張から帰る日までの延期の対応をして頂けたのです。
勿論、身に覚えの無い約30万円の商品の自己負担もありません。
カード停止後、約1週間にて新しいDCMXカードが届きました。
さらにまた、あろうことか、その3か月後の秋に今度は海外のオークションサイトにて利用しているのがわかりました。
最初は10ドル未満の少額で、それがドンドン増えて、今度は一気に増えて1日5件となったところで、やっぱりおかしいと気づきました。
カードデスクに相談したところ、今度はdカードになると、やはり速やかな対応をして頂きました。
新しいカードを頂き、約2週間後に今度はゴールドのインビテーションを頂きました。
再発行を年に2回も続けており、年末になっておりましたから、そのまま放置しておりましたが、意を決してカードデスクに相談して、申し込みを致しました。
正月明けにS枠80万円からS枠100万円に、画面が増額されたことに気づき、新しいカードが届きました。
皆さんご不満のようにカードデスクがつながらないことも事実ありますが、でも、ドコモショップはどこも窓口が混雑していますよね?
1時間待ちは当たり前じゃありませんか?さらにアイフォンの対応はいかがでしょうか?
ドコモで懲りた方も多いのでは?
さらに、NTT,東京電力、市役所、県庁と、お役所とそれに準ずるところはひどくありませんか?NTTや東京電力は窓口さえも無くなってしまいました。
ドコモも元々はNTTであり、お役所みたいなもの。
そう考えたら、いかがでしょう?
私は、この神対応に、さらに、もう一度カードのある人生のきっかけを作ってくれたこのドコモとカードに感謝し、大切に利用させて頂きたいと誓っております。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
■自分的には史上初の再入会
カードリストラに邁進していたタイミングに勢いで退会したのが 2018年11月のこと。
半年が経過したのでまた申し込んでみたところ、同じ限度額で発行いただけました。ありがとうございます。

「わざわざカード年会費を払ってまで dポイントなんて欲しくねぇや」
などと考えての退会だったのですが、dポイントは 5,000ポイント単位で JALマイル 2,500マイルに交換が可能であることに後から気付き(大馬鹿)、
「税込年会費 10,800円で 10,000JALマイルを購入する手段(旧来のプランで契約しており、現状は年間 20,000余dポイントが還元される見通し。ギガホの新プランに変更したら入手可能マイルは減少してしまいますが)」
だと捉えれば良いのか、と。
折角の再申込となりますので、ポインコ兄弟デザインとしました。このキャラ、結構好きなんですよね。
なお、デザイン変更は税込手数料 1,080円で可能だそうです。
https://d-card.jp/st/supports/design_change.html

■Pontaポイント vs dポイント
私は UR(旧住宅都市整備公団)の家賃支払や東京電力の料金支払で Pontaポイントも還元してもらっていますので、いずれも JAL マイルに集約していこうかと。

因みに Pontaポイント → JALマイルは 2Pontaポイント以上 2Pontaポイント単位で 2Pontaポイント = 1JALマイルで交換が可能です。航空会社のマイル交換としては交換単位がかなり小さいように思います。
また Pontaポイント → dポイントは 500Pontaポイント以上で同率交換が可能なのに対し、dポイント → Pontaポイント 5,000dポイント以上で手数料 250dポイントが必要となります。

dポイントに拘泥する必要が無ければ、Pontaポイントの方が何かと融通が利くしお得ですね。

■VISA vs MasterCard
なお、VISA ブランドの場合にはタッチ決済に対応し、暫く MasterCard 推しであった dカードが現状では VISA 推しとなり、VISA ブランド選択場合には入会特典の iDキャッシュバックが 1,000円分上乗せされます!

えぇ、当然ながら前回と同じ MasterCard にしました。Apple Pay に対応していない VISA なんぞ眼中無いんです。VISA のタッチ決済は原則 1万円まで PINコード無しに決済し放題ですしね。どこにも利点がありません。

■審査状況の確認
入会申込から一週間弱でカードが到着しました。審査状況など SMS で教えてくれたりはしないのですが、ドコモの Web サイトで My docomo にログインし契約情報を確認すると、「dカードゴールド:ご契約中」として審査通過したことが郵送前に分かります。

■まとめ
ポインコ兄弟、マジかわいい。
VISAタッチ決済搭載カードに入会中ですが、断捨離最有力候補で退会準備中です。とはいえ未練もあって、その辺りの言語化であります。

【dポイント10%付与の価値】
dカードGOLDのメリットとして、ドコモモバイル回線やドコモ光の利用料金の10%分のdポイント還元が得られる、という点が謳われています。しかしこの適用条件が結構シビアで、紐付けられるモバイル回線は1回線のみで、家族回線やデータ通信専用のデータプラスなどは対象外、また端末料金の割賦払を打ち消す料金割引でポイントも目減りします。
私はAppleから直接購入するiPhoneで5Gギガホプレミアを利用しており、またGbpsクラスのドコモ光も契約しているため、恐らく結構なヘビーユーザであり、ポイント還元も多い方ではないか、と捉えております。
この状況で毎月もらえるdポイントは、モバイル回線で600ポイント、ドコモ光で500ポイントとなります。つまり1年間で13,200ポイント。dカードGOLDの年会費が11,000円ですので、2,200円の「利益」となります。11,000円のキャッシュアウトで、2,200円上乗せされたdポイントが返ってくる…。いやお得なんですが…。

最近、モバイル通信やクレジットカードを題材とするYouTubeチャンネルで、「dカードGOLDお得なの?」という題材をよく見掛けるような気がします(バイアスかも知れません)。TVCMなどで「10%還元!」と訴求してはいますが、実際のところ、上記のようにかなりのヘビーユーザでもお得さに疑問を感じる状況であります。

【dポイントそのものの価値】
年間2,200ポイントのdポイントにどれだけの価値を感じられるか?という点が本カードの価値を左右します。私は「ドコモユーザならdポイントで勝つる!」と思い込んでいたのですが、私自身がどうやらそうではないことに気付きました。
例えば、HOT PEPPER BeautyではdポイントかPontaを選択できます。JALマイルへの交換を考えると、Pontaは年に数回20%レートアップの機会がありましたが、dポイントは毎年2-3月に10%レートアップの実績です。Pontaの方が良いですね。
例えばSBI証券では、Ponta/Rポイント/Tポイントを貯めることができ、投信買付も可能です。dポイントについては、貯めることはできるのですが買付には使えません。勿論、今後買付に対応するかも知れませんし、dポイント投資という手段もあります。現時点では、Pontaの方が良く見えます。

貯まるポイントは何でも使えば良いわけですが、私の場合はURの家賃で勝手にPontaが貯まっていったりもしますので、今今はどうやらPontaが一番お得なようです。Ponta誕生時のdポイントとの親和性、その後にPontaがauに取り込まれた経緯があるとはいえ、auを全く使わずにドコモべったりの私にとって、dポイントよりPontaがメインポイント候補、というのは何とも…です。

【d払いの訴求力】
ドコモの最近のステージ制を見ると、d払いという決済への誘導に力点が置かれているようです。しかし、QRコード決済は私にとっては面倒なのです。
地元の美味しいパン屋さんと勤め先の近くの美味しいカレー屋さんの2軒のためだけにPayPayを準備し、QRコード決済全体としてもその2軒での利用のみ、PayPayにチャージするのも面倒なのでこのdカードGOLDを紐付けてクレジット払い、Pontaがお得だとしてもau PAYは無視、というスタイルです。

ですので、d払いでどんなにdポイントの還元率を訴えられても響きません。結局d払いの魅力の無さがdポイントの魅力の無さに繋がり、結果的にdカードの魅力も減じている、という状況です。

【iDの価値】
VISAとMastercardと国際ブランドを切り替えながら、dカードGOLDに入会している期間は結構長くなりました。それはApple PayでiDを使うためでもありました。
しかしながらここ数年iDを決済に使う機会がありませんでした。本カードが断捨離最優先候補となった理由の一つにiDの価値低下も挙げられます。
より正確に述べれば、dカードGOLDを断捨離対象に挙げて暫くしてから「あ、iDどうする?」と気付き、iDを失うことに何ら問題が無いと考察した次第なのですが。

もしも今後iDが必要となったら、きっとdカードではなくJMBイオンカードに入会するのだろうなぁ、と想定しております。

【ゴールドカードや保険としての価値】
なお、ゴールドカードとしてのdカードGOLDは結構高機能だと捉えております。カスタマーセンターとのコミュニケーションは5年以上前のこととなりますが、ちゃんと繋がりますし、細かい疑問点についてしっかり調査して回答してくださいました。家族カード1枚目を無料で発行してもらえる点も、ゴールドカードとしては大変お得です。
また海外旅行保険では、賠償責任が5,000万円、救援者費用が500万円であるため、ゴールドカードとして充実している方だと思います。
しかし、モバイルキャリアならではのモバイル端末補償については、全損のみであるとか条件が厳しく、実質的に意味が無いのでは?と疑念を抱いています。私はiPhone/iPadにはApple Care+を付帯させるようにしており、dカードGOLDの端末補償は不要です。私はバッテリ膨張によく見舞われており、Apple Careについても賛否は大きく分かれますが、私は価値ありと捉えていますし、少なくとも本カードの補償制度より幾分もマシかと思います。

【カードの基本性能は良いけれど】
総じて、カードとしてはしっかりしているけれど、ドコモヘビーユーザ・クレカオタク・ポイントオタク・マイルオタク・ITオタクを自称する私にとっては、どうもドコモが発行している意味を感じないカードとなっています。
海外旅行保険についても、JCBプラチナを頼りにしているので本カードに拘泥することはありません。

私が見落としているベネフィットがあるのでしょうかねぇ…。断捨離と未練との間でフラフラしております。我ながら一番ショックであったのは「iDが要らなくなっている」という変化ですね。かつてはiDもQUICPayもSuicaもnanacoも…と揃えることに血道を上げていたものですが。
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)
このカードを取得してちょうど1年たつのでレビューします。

【ポイントについて】
手放せない理由はやはりポイントです。条件は以下の通り。
・家族3名が全員ドコモで、私の契約にシェアパック10がついていいる
・加えて同時にドコモ光に変更
・先月までは月々サポートがあり
・配偶者に家族カードを発行して紐づけ
この状況で、月のポイント付与が1500Pです。
今月からはサポートがなくなったので、支払額は同じでもポイントが1900Pになりました。

今後は年間で22800Pとなり、通常利用のポイントも含めると30000P(円)になる見込みです。
これでは手放せません(笑)

いろいろと言われることの多いカードですが、ハマる人にはハマるカードだと思います。ただしカードデザインのせいで、出すのを憚られる場所があるのは難点です。
通信系の請求をまとめる目的で、ドコモ光に変更したときに勧められて作成しました。ポインコデザインのMasterです。


改善希望
1)ドコモのケータイ/ドコモ光の利用料金10%ポイント還元
他の方のレビューにもありますが、間違ってはいないけど”まやかし”な売り文句ですし、改善した方がいいと思います。ケータイやドコモ光の利用料は1000円毎の付与で1000円未満は切り捨て・・・です。ケータイとドコモ光は別々にポイント付与です。ケータイで2回線利用しているのですが、1回線はFOMAの安いプランで月1000円未満なので、こちらの回線はポイント0。端数がそれぞれで500円以上あるので、合算してくれれば毎月+10Pになるのになぁ。私の場合、この10%還元で年会費が相殺される程度です。ケータイやドコモ光での利用額が多い方ほど、お得にはなりますね。

2)クレカ利用のポイントが利用毎付与
クレカ利用分も利用ごとにポイント付与なので100円未満がすべて切り捨てになります。毎度100円単位で利用するなら別ですが、利用頻度が高い程、ポイント切り捨てが多く発生することになり、残念なところです。月毎の請求額に対して付与してくれるカードの方が評価は良くなります。

とはいえ、ケータイ補償はもちろん、自動付帯の海外旅行保険に乗継遅延や欠航、手荷物遅延等の補償がついているのは評価に値します。MasterならTaste of Premiumも利用できますし(まだ、空港宅配しか利用してないけど)、VISAならVISA提供の優待も利用できます。ポイントも1ポイント単位で利用できるのは便利です。ポイント付与されない2回線目は、dポイントで利用料を支払いしています。

ドコモ利用額やカード付帯の補償の要否での検討にはなりますが、dカードよりゴールドの方がおすすめです。ポインコ可愛いし。
DCMXのころから持っていて気がついたら何年も保有していた。
途中からポイントのつきかたが変わり、現在はdカードGOLDがあるドコモ回線の10%付与
他の方のレビューにある通り、【ドコモの支払い総額ではない】のでギガホなどの現行プランの方は見直し必須。
自分はドコモ光、家族分もまとめて5回線計25,000ほど支払っていたが、ギガホにしたら自分の回線のみ10%で700Pしかついていなかった。
以前シェアパックだった方、ドコモ光が家族回線に紐付いている方は、現行プランにする際ポイントが下がるので要注意!
店員は加入時はたくさん教えてくれるが、保有者に対してサービスが変わったとは周知してくれず、自分で調べないといけないのだと反省した。
気付いてすぐに家族カード2枚追加(1枚目無料2枚目1,100円)

題にある還元率については昨年一年間で計算した。
約2,150,000利用、138,000P還元(2万クーポン込み)、年会費12,100円を引いたら実質約5.9%還元だった。
d払いや、色々なキャンペーンに参加しまくってのものなのでこのカードのみではないが、こういった面倒な?ことが好きなので還元率は満足。
ただ、様々なキャンペーンが改悪(dポイントスーパー還元プログラムとか)した関係で今年度はここまでは難しいだろう。

それでも、還元やキャンペーンを考えたらドコモ請求書記載のポイント欄を見て、毎月90P(家族含む)以上付与されているなら、申込が良いと思う。

ちなみに、たまに悪用で騒がれるdカードケータイ補償は昔1回だけ使ったが、ドコモショップにより対応が違った。iPhone 6Plusで同機種が同時なく、何店舗か回ったのを覚えている。(最終的には7plusで適用してもらえた)
あくまでも【絶対使える】ではないようなので、オプションのケータイ補償サービスはつけたままが良いと思われる。
評価点数 星3つ(3) コメント数 (0)
通信系の請求をまとめるため、ドコモ光の申込みをしましたら、ドコモショップの方が電卓たたいて「お客様のご利用内容ですと、年会費分よりこれだけ多くポイントがつきます」と勧められました。
もうクレカの枚数は増やさないようにしないと、、、と自戒しておりましたので、「考えておきますね」とその場をやり過ごそうとしたら「dカードのトリセツ」という冊子を、光の申込み書類の控えと一緒に入れてくれました。

Crefanではあまり評価良く無かったし~と思いつつ、ポインコデザインにくらっときて、三日三晩迷った挙げ句にポチってしまいました。(^^;)
ドコモ携帯契約情報で本人確認するので、本人確認書類の郵送もなく。
申込み手続きが終わったと同時に、スマホに自動的(?)にdカードアプリがダウンロードされました。
5月3日にdポイントアプリを立ち上げたら、ゴールドステージに切り替わってましたが、さすがに連休中にはカードは届かず。8日(月)に「クレジットカード送付のご案内」というメールが携帯アドレス(メッセージRではない)に届いたので、ほぉでは明日届くかな?と思ったら、翌日の9日には「家族カード手続き完了のご案内」メールが届いたものの、カードは届かず。
dカードアプリを立ち上げてみたら、おサイフケータイのiD設定だけはできるようになっていて、カードが手元に届く前にiDだけは利用できるようになっていました。iDの設定も特に何も入力することなく完了し、こうした手間が省けるように作ってあるところは、なるほどね、と感心。

10日にカードが届くかな・・・と思いきや何も届かず。11日に、本会員と家族カードの2枚が1つの台紙に貼り付けられて届きました。三井住友カードは、家族会員も自署の申込書提出が必要だった気がするのですが、こちらはあっさり家族カードが届いて拍子抜けしました。ドコモのケータイは2台契約しているので、家族が利用している方に家族カードを紐つけ、こちらもゴールドステータスに。家族カード1枚目は年会費無料なので、これは結構メリットあるかと期待してます。
結局、ポイントはどの程度貯まるのか、しばらく様子見かな・・・ということで、とりあえず☆☆☆の評価です。
6月10日以降、1ポイント単位でdポイントをドコモの支払いに充当できるようになるそうで利便性アップしますし。

さて、このカードが加わったことで、どれか1枚にさよならしないと・・・
評価点数 星5つ(5) コメント数 (0)


レビューという程のものではないのですが…。

最近のdカードはVISA推しなのかwebも広告もVISAの画像のみですが、masterにもしっかりとリップルマークがあり、タッチ決済に対応しております(白がVISA、黒がmasterです)。
国際ブランド選択時の参考になれば幸いです。

余談ですが、決済を受ける現場ではタッチ決済の方が時間がかからず、なるべく誘導していますがもっと普及してほしいものです(お客様は普通にICチップを差し込んできます)。また外国のお客様のカードはほぼエンボスレスでタッチ決済に対応しており、VISAが多い印象ですね。
初めての投稿です。宜しくお願いします。
50歳頃までの私は、いわゆる現金主義で
高額なローン以外は全て現金ですませてきました、と言うよりもクレジットカードを否定していました。(クレファンさんごめんなさい)
クレジットのみ購入できる通販などが増えてきても家族のカードを使わせてもらっていました。そしてついにライブ入場時の購入者本人確認となって万事休すです。
いよいよ自分のカードを作らねばと行動を起こしましたが2件玉砕しました。スーパーホワイトという言葉を知ったのもこのころです。そんな時スマホの機種変更の際にdカードを申し込むと特典があるということで、言われるままに申し込みました。前例があるので全く期待していませんでした。ところが数時間後にはマイページでカード契約中となつており翌週にはカードが送られてきました。
この後にも他のカードで可決否決等あるのですがまた後日合否のページに投稿させて頂きたいと思います。長文失礼いたしました。
DSで現金1万円還元を餌に勧誘され入会しました。
キャンペーンである程度を2ヵ月で使えば(決済額12万円くらいだったかな?)16000Pも貰えるという事で現金1万と併せたら年会費実質1000円で26000円が貰えるようなお得なキャンペーンでした。(2023/9現在このキャンペーンは終了しています)
VISAブランドで申し込みしましたがIDやタッチ決済(コンタクトレス決済)は使用可能です。
Apple payにも取り込みは可能です。


docomo回線の請求額に対して10%を還元というカードですが、罠がありまして複数回線を一括請求(ファミリー割引)で支払いしている場合は主回線にしか10%は適用されません!(他回線は1%還元、ahamoは0%))
※厳密にはdカード GOLDに登録されているご利用携帯電話番号が10%還元
10%の還元対象の請求も各種割引サービス適用後の基本使用料、通話・通信料、付加機能使用料、ユニバーサルサービス料の金額のみでそれ以外の請求(例えば端末分割代金、d払い、各種手数料、消費税等)は対象外です。
しかも1000円毎に10%なので2900円でも900円は切り捨てで2000円の10%しかポイントが還元されません。

料金プランはギガライト・ギガホプレミアが10%の対象ですが、ahamo及びirumoは対象外プランなのも罠です。現行プランだとeximoのみとなってしまいます。
ahamoは0%でirumoは1%の還元です。※一応ahamoの場合はデータ量5Gプレゼントと云う特典があります。
ドコモ光は未契約なので省きます。


ケータイ補償サービスが付いていますが、3年間で最大10万円補償との事。
これはドコモで購入した端末に限ります。(Apple storeで購入した端末はダメという事ですね)
しかも偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損等)に限ってしまうのが難点。つまり修理可能な故障は対象外という事です・・・。
更に補償を使って新端末を購入した場合でも「いつでもカエドキプログラム」を利用した場合は、頭金の金額および事務手数料の金額が補償の対象。(毎月支払う分割の端末代は補償の対象外)これ結構罠ですね。補償を使用して購入する場合は一括購入が必須です。
つまりiPhone等は一括購入の場合はお得なキャンペーンをしないので割高なdocomo定価で買う事になります。
個人的には修理は無意味で紛失保険と捉えるべきだと思います。


その他は標準的はゴールドカードの特典だと思います。
なのでahamo・irumoの人はキャンペーンのポイントを頂いたらさっさと平カードに落とすべきカードだと思います。私も先日平に落としました。ahamoなのでw
長く所有して年会費11000円を払うカードでは無いですね・・・